※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
子育て・グッズ

首座りが完璧になり、寝返りをするようになったが、うつ伏せで首が上がらず心配。寝返りはいつできるか、対策は?夜が心配。

3ヶ月半で首座りが完璧になり前に
寝返りをするようになってしまいました😵

うつ伏せになってから
首をまだおもうようにあげれないようで心配です😭

寝返り寝返りはいつ頃できるのでしょうか?!

寝返りしない対策なんてないですよね?😫
目をはなさないように‼️て感じですよね?

夜が心配です。。。

コメント

あっこ

2ヶ月で首が座り、
今日3ヶ月と少しで寝返りしました!

首が座ってたらうつ伏せでも
上手に上がるような気がしますが……🤔??

寝返り返りはうちは寝返りより先にしてました。
よくうつ伏せの練習で
そのまま寝返り返りさせてました🤔

寝返りしない対策(?)ではありませんが
目を離さないようにしてます!
(携帯2台持ちで、どちらにも無料の遠隔カメラの同じアプリ入れてます!)

夜はこれから考えます😭😭
いつも真横に寝てる(体くっ付けて寝てる)ので
出来ないようにはしてありますが😭

ゴルゴンゾーラ

寝返り返り、気付いたらできてました😂
夜はたしかに怖いので、枕やぬいぐるみなど柔らかいものは除去してました!
ベビーモニターがあるのでそれで見守ってました☺️
友達から聞いたのですが、対策として、大きいペットボトルに水入れてバスタオルでグルグル巻いてゴムで留めたものを両側に置いていたと言ってました!

aya

うちも同じです!
首は最近、座ったかなー?って感じなのですが、まだ座ってないよね?くらいの頃から寝返りをしました。
最近も寝返りをするのですが首も上手くあげれないし腕も抜けないしうなってます😅
夜は私の布団で添い寝してるので反対側には授乳クッション置いて寝返りできないようにしてますが、爆睡してるのでとりあえずは寝返りしそうな感じはないです😅

み

首持ち上げられなくても、しっかり横を向いていれば呼吸できるので大丈夫ですよ☺️🙌
上の子は寝返りできるようになってから毎日うつ伏せ寝でしたが、きちんと横向いていたので直しませんでしたし、3歳の今もうつ伏せ寝です😂

心配でしたらバスタオル丸めたのを置いたりペットボトルを置いたり、寝返り防止クッションもありますよ💡