※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハンドメイド作家さんに質問です!レジンを最近はじめたのですが清原ハー…

ハンドメイド作家さんに質問です!
レジンを最近はじめたのですが
清原ハードレジン液使っています。
型からとると表面が少しべたついてるときがあります。
指輪を作りたくて、
型からとってまた光をあてたり
そのままレジンでコーティングしてもいいのでしょうか?
一度コーティング前にアルコールウェットティッシュなどでべたつきをとってよく乾かしてからコーティングする方法も問題はないでしょうか?
光をよく当てるに越したことはないとおもうのですが
べたついてないときも
ちゃんと表面ふいてからコーティングして
コーティング後もアルコールウェットティッシュで
ふいた方がアレルギーなど出にくいでしょうか?

コメント

syoki

ゴム手袋、マスク、子どもとは部屋を分けるでアレルギー予防してます(*^^*)

ベタベタは未硬化かな?と思いました
私は裏表硬化後に型から出して必要あれば硬化させてます
未硬化なだけなのでそのままレジンコーティングもありかと

きちんと硬化させれば神経質になることはないかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクも必要なのですね!

    べたべたのあとレジンコーティングして
    しっかり硬化させたのですが
    仕上がりもべたついていないです😖
    でも姉にプレゼントしたら
    かぶれたと😞
    金属は使っていないです。

    なのでコーティングおわったあと
    研磨するかアルコールウェットティッシュて
    拭き取った方がいいのかなぁと😞

    • 8月17日
  • syoki

    syoki

    換気してても、空気中にも成分が混じったり、研磨の粉塵があるので、気管からの侵入を防ぐのにマスクしてます~

    清原昔使ってましたが、きちんと硬化させたら、私は肌荒れたことはなかったです。クレームもありませんでした
    が、樹脂アレルギーも存在しますし、やはり肌質は個人差があるので、心配な場合は拭き取りするしかないですね💦

    プレゼントでお渡ししてるならショックでしたでしょうし
    お姉さんもかぶれたの辛かったですよね💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋も娘がいるところだったので(作業机には手がとどかないとこです)
    換気しっかりします😖

    今はなんの液使っていますか?
    樹脂アレルギーですかね😞 

    昨日あげてつけてくれて
    アレルギーでてしまったみたいで😞
    他の家族にはでていないですが
    申し訳なく思ってしまいます😞

    • 8月17日
  • syoki

    syoki

    うちは喘息の旦那がレジンを同じ部屋でやると離れてても咳をしだしちゃうので、換気してても娘も予防で部屋は別です💦

    今は星の雫使ってます(*^^*)

    毎回レジンや歯科のかぶせなどで荒れ出したら樹脂アレルギーの可能性はありますね💦

    身内でも出るとショックですよね💦
    話それてうちの旦那は動物アレルギーの私に革細工渡してきて、おい!って思いますが💦

    お姉さんには、また機会(レジンのプレゼント)があるなら短時間で試してみる?とかかなと思います💦

    レジンは硬化、コーティング以外は対策も難しいです
    制作時からアレルギー起こりにくいと言われてるのは水溶性レジンですが、私は使ったことないのでなんとも言えないです💦

    • 8月17日
  • syoki

    syoki

    旦那がもともと気管支弱いんです💦
    レジン大丈夫とか言ってましたがそうではないなと思ってからは部屋分けてます(。-ω-)

    星の雫、硬化早くて透明度もいいので気に入ってます
    ただ、たまーに紫外線で作業中に固まり始めることもあります💦

    私は動物の皮脂がダメなので、皮もダメなんです💦
    旦那、アレルギーは分かってても、加工品だからと気づかないようで、プレゼントのお財布とか皮ですね(笑)体調悪いとん!っと来ますが、普段は鞄に入れてて肌につけるものではないのでスルーしてます

    予算や作品によってコーティング方法は使い分けてます
    バザー関係では安全性の次に安さのなので高いコーティングはしないですね(笑)
    コーティングは100均とかでも済ませてる時あります

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😖
    でも分けたり対策はしたに越したことないですね!

    そんなにはやく固まることあるんですね😮
    聞いておいてよかったです💦

    旦那様優しいですが
    気づいてほしいですね😅

    なるほど!!

    星の雫でコーティングしても問題ありませんか??

    • 8月17日
  • syoki

    syoki

    星の雫でコーティングしてても私の方は、問題は今のところありませんよ(*^^*)

    硬化のはやさが売りなので、太陽光とか気をつけてます(笑)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    姉のアレルギーかもですね😖
    私の作り方がおかしかったら
    これから誰にもプレゼントできないかなと思ったので💦

    今のなくなったら
    星の雫つかってみます☺️

    硬化はやいのは
    作業早まるからいいですね!
    太陽光には気をつけます😖

    • 8月17日
  • syoki

    syoki

    確かにお姉さんが肌が弱かった、合わなかったの可能性はあるかもしれません
    他のご家族さん大丈夫だったそうですし

    未硬化に気を付けて、レジン楽しんでください(*^^*)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん答えていただきありがとうございます😊

    これからもっと上手くできるように研究しながら楽しみます☺️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

喘息もちなんですね💦
予防のため気をつけます😖


星の雫と悩んで
予備で買ってあります!💓
星の雫のがよかっですか?

動物アレルギーだと
皮もだめなのですね😮💦

またしばらくしたら
そうします😖

コーティングは同じレジン液でコーティングですか?
それともコーティング液ですか?😖