
コメント

R☆A mama
全然ありだとは思いますが、治療の邪魔にならないように、何かあった時にすぐに対応できるように(例えば子供が椅子から落ちそうになったりなど)していればいいと思います!後は、先生に動画撮ってもいいかの確認は必要ですね♪

退会ユーザー
私は撮らないです😳そもそも撮るという発想がありませんでした🤣何のために撮るんですかね?歯医者さんデビューの記念?
歯医者さんも歴とした病院で遊び場ではないので私的には無しだなーと思っちゃいますが、わたし自身お堅い人間なので今の世の中だと普通なのかも、、
ただ歯科衛生士の母はそんな人見たことないし迷惑と言ってました😇
-
はじめてのママリ
歯医者記念なんですかね?インスタのフォロワーさんで毎回あげている方がいて見る度にこれってどうなんだろう・・・と思ったので質問させてもらいました。
確かに病院ですもんね。
怪我して、処置してもらってるところを動画で撮ると考えるとやっぱりおかしいですね。動画マナーって難しいですね。人のふり見て我がふり直せで気をつけようと思います!!ありがとうございます- 8月17日

てぃーぬ
歯科ではないですが、看護師をしています。
治療中の子供の様子を動画に撮ってる親がいたら正直迷惑だし、引きますね…😢
-
はじめてのママリ
やっぱりひきますよね。。。ありがとうございます。考えが古いのかなと思いましたが、そういってもらえてスッキリしました。治療中に動画撮っていたら他にやることないのかなって思いますよね。、。
- 8月17日

ママリ
普通ではないですね💦
歯科で10年勤めてますが動画撮る親は見たことないし聞いたこともないです😱💦
写真撮っていいですか?と聞く方はたまーにいますが😂
-
はじめてのママリ
フォロワーさんは、毎回動画を載せているので今どきそうゆう感覚なのかなぁと思いましたが、いないんですね😂
ちょっと安心しました😂
ありがとうございます!- 8月17日
-
ママリ
YouTuberの人とか芸能人だと大人でも動画とか写真載せてたりしますよね☺️
一般人でも子供さんの写真撮る方は時々いますが、動画は無いですねー💦😂
見たらちょっと声かけてしまうかも😂
子供の初めての歯医者さんなんで記念に写真撮ってもいいですか??とか聞かれたら
スタッフとか他の患者さんのお顔写さないようにお願いしますー^_^とは言ってオッケーしてますが😂- 8月17日
-
ママリ
そして
インスタとかYouTubeに歯医者の許可なく勝手に載せてるとなると、ちょっとダメな気がします😅- 8月17日
-
はじめてのママリ
何をするか分かりやすく「今から○○しますね〜」って先生?が子供に話しかけているとこから撮っているので、許可を得てから撮影しているのかも知れません💦
どちらにせよやはり迷惑というかやりにくい環境を作っていますよね😅😅- 8月18日
はじめてのママリ
必ず先生に確認はとった方がいいですね💦インスタのフォロワーさんで毎回歯医者動画をあげている方がいてみんな撮っていることなのかなぁと思い、質問させてもらいました。記念にはなりますよね・・・
R☆A mama
毎回は撮らないですね(笑)
撮ったとしても最初ぐらいですかね〜でも、記念になるのでおかしくは無いと思います!昔の人の考えではありえない!となるかもですが(笑)
はじめてのママリ
歯医者デビューは確かに残しておきたくなりますよね😂うちの場合泣き喚いてそれどころじゃなかったですが😂コメントありがとうございます♡♡