※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

現在1LDKに住む3人家族で、来年に賃貸物件を引っ越す予定です。家賃に応じて2Lか3Lのどちらが良いか、同じような状況の方にアドバイスを求めています。

1LDKの賃貸に住んでます。(家賃6万).
3人家族で第二子の予定はありません。
旦那手取り20〜25万 私手取り10万
低所得なのでマイホームは無理…
来年にはまた賃貸物件に引っ越したいんですが
家賃の金額にもよりますが
2Lか3Lどちらがいいでしょうか?
同じようなママさんいらしたらコメント下さい!

コメント

はじめてのママリ

今2LDKに3人で住んでます。
我が家はテラスハウスで二階建て、収納も多いので3人なら今の家で充分です。
一つが寝室、一つは子供のおもちゃとみんなの洋服があり、時には客間としての使用も出来ます☺️
子供がもう少し大きくなれば完全にその子の部屋として利用予定でした!
なので最低限2LDKでもなんとかなるかなと✨
勿論、物は増えるし例えば今時期だとコロナとかこれからインフル、ノロとかでご主人や自分を隔離する部屋があった方が…とかになるなら3LDKの方が良いですけどね🙆‍♀️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    テラスハウスなんですね😊
    収納がかなりあると2Lでも良さそうですね!
    1LDKは狭すぎてもう窮屈です😂
    3Lかはあとはお値段を考えてですね!
    pandaさんは今後引っ越しをお考えですか??

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    収納めちゃくちゃ大事です🙆‍♀️
    我が家は収納が活かせてなく、なんだか勿体ない家の使い方になってますが笑。

    うちは年明けに下が生まれるのと、夫のマイホーム願望が強いのでマイホーム購入か、もしくは近場でペットの飼える戸建てかテラスハウスに引っ越したいなって話してます。
    地域的に駅から遠いので(歩くとたぶん1時間とかかな笑)、家賃がそんなに高くないんです☺️
    建売もそこまで高くないし(2,300万円くらいでもある)、我が家でもなんとかなるかなーって考えてます。
    でも取り敢えずはこのまま今の家かな。

    • 8月17日