※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおん
子育て・グッズ

粉ミルクの残りの使用方法や混合についてアドバイスをお願いします。1ヶ月半の赤ちゃんは母乳だけで順調に育っていますが、ミルクを足すことで太りすぎたり乳が張るのではないかと不安です。

粉ミルクの残りどうしてますか??
出産前、みんな粉ミルクも混合で育てるものだと思って
缶購入してしまったのですが母乳が良く出たので今は完母で育ててます。
医師から子供を預けたりでミルク飲ませないといけなくなったとき哺乳瓶拒否するかもしれないから、たまにはミルク飲ませてみて〜と言われてちょこっとあげてみたものの、助産師さんからは母乳がこんなに出るんだから母乳で‼︎と言われ開封した粉ミルク缶をどうすればいいのか…

今子供は1ヶ月半ですが、成長曲線もかなり上の方で母乳だけでかなり順調に育っているので、ミルクを足すと太りすぎるんじゃないか、自分も乳が張って大変じゃないかと不安です💦

粉ミルクの残りの使用方法、または混合にしてみるにしてもどのくらいにすれば良いのかアドバイスください😵

コメント

新米ママ🔰

ミルクは大人にもいいそうなので、お味噌やコーヒーなどに入れるのがおすすめです〇

ぽぽりん

夜だけミルク50〜80飲ませてから母乳あげて寝かせてました!

預けることとか考えると
哺乳瓶も使えて欲しかったので☺️

あとはパパとかに頼むときに使ってましたよー!

きのこ

余ったらシチューとか
牛乳代わりに使えますよ☺️
混合にするなら
寝る前はミルクに変えるとかですかね☺️

ままり

哺乳瓶拒否されてミルク大量に余りました😖
使いかけのやつはシチューやクリームパスタにして大人が消費して、封がしてあるやつは離乳食に混ぜて今消費中です💦

はじめてのママリ🔰

完母ですが、哺乳瓶も使えるように1日1回あげています😆1回全てをミルクではなく、40mlだけミルクにするとかしています。あとは母乳拒否や乳頭混乱になりにくい母乳相談室の乳首を使っています。
残ってしまったら離乳食に使えば良いと思います。