※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママを言わない理由について相談がありますか?

ママを言いません。。
パパやマンマは言いますが、ママは未だに言いません。
パパは指差しながら言うので意味あって言ってるのかな?って感じですが、なぜかママは…
そんな事ありますか?

コメント

こうこ

娘は未だにパパのことはママになっちゃってます😂😂
たまに私のことをばぁばと言いますし🤣
言葉も多分ゆっくりタイプなので焦らないように考えてます😊💓

はじめてのママリ🔰

どうしてもママを一番に言って欲しくて、
ママトイレ行ってくね〜
ママと遊ぼう〜とか
全てママをつけて話しかけてました🤣
おかげで最近やっと
パパといえたレベルです🤣

ママリ

うちもパパばっかり言ってましたよ。
ママと言ったのは一歳半過ぎてました。

今は毎日ママママ言ってるので、心配いらないと思います☆

y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちも真ん中の子が、パパが先でした😂
なかなかママとは言ってくれず・・・いつの間にか言ってくれるようになりました😂

はる

パパが1番はやくて、ママが言えたのは2歳なる少し前でした😅
ママよりも先に色を言えたり電車と言えたりしてたので悲しかったです笑

ぽんず

うちもママ言いません🥺
パパは言うし上の子の名前もマネして言えるのに、
頑なにママだけは言ってくれません😂

はじめてのママリ

うちも娘が先月までそうでした!🤣
パパはしょっちゅう言うのに、ママは言えませんでした!(笑)

はじめてのママリ🔰

私は飼ってる犬の名前が先でした、、(笑)
多分散歩とか行くとずっと名前を読んでるからかなーって思いますが、なかなかママとハッキリとはいいません(笑)