
コメント

ママリ
1月末頃出産しました!
短、長肌着は西松屋の10点セット
2Wayオール5着
長袖ロンパース2着
ガーゼ10枚
おくるみ2枚
くらいですかね??
長肌着は4ヶ月くらいまで着てました!
短肌着は温かくなると出番
無くなっちゃいました😅

退会ユーザー
上の子が12月生まれで、今回が1月生まれです😊
○赤ちゃん用○
短肌着5枚
コンビ肌着5枚
(結局お祝いでいただいたりして各10枚以上あったと思います!けど、吐き戻し多い子でしたが、実際は5-6枚で回ってました👌)
2ウェイオール2枚
(これもお祝いで数枚追加されたのですが、部屋では肌着で過ごしていたので、使ったのは3.4枚です!)
お包みは、ふわふわのブランケットで代用2枚
ガーゼ10枚
ベビーバス1つ
ベビーソープ1つ
ベビーワセリン1つ(保湿したり、便秘の時浣腸するときに使ってました)
ベビー綿棒
ベビー爪切り
哺乳瓶2本
ミルク1缶
(完母の予定であれば準備しなくていいと思いますが、混合の予定だったので)
おむつ1袋
おしりふき箱買い
BOSの臭いがでない袋1箱
○ママ用○
授乳クッション(後期で抱き枕として使えるものが便利でした)
授乳キャミ
産褥ショーツ
メディキュット(めっちゃ浮腫んでたので)
ペットボトルにつけられるストロー(陣痛時使えます)
リップ(陣痛時の呼吸で唇乾燥するので)
どこまで知りたいか分からなかったので、前回私が準備して、今回も使う予定のもの書き出しました😂
-
退会ユーザー
追加で哺乳瓶使うなら
消毒用のグッズもですね!
私はレンチンタイプでした😊
あとベビー布団1式
車ならチャイルドシートは必須ですね!😁
2人とのことで、見たら思い出されると思いますが💓- 8月16日
-
ママリ
すごく詳しくありがとうございます🤗
ママ用の物を見て、あ〜!使った使った!ってうっすら記憶が戻りました😂
冬でも部屋では肌着のみで過ごしてましたか?- 8月16日
-
退会ユーザー
思い出されたようで良かったです😁💓笑
冬でも暖房で暖かったので、肌着だけですね!上から布団かけたりして調整してました👌
病院でも、入院中はずっと肌着だけでしたし、よっぽど寒くなければ大丈夫かなと思います🥺- 8月16日
-
ママリ
参考にさせて頂きますっ✨
ありがとうございます(^^)- 8月16日
ママリ
ありがとうございます😊
お家での昼間と寝るときの格好はどんな感じでしたか?
ママリ
昼
短肌着+長肌着
2Wayオール
モコモコブランケット
夜
長肌着を長袖2Wayオールに
そんなに変わってないです😅
ママリ
個人的にこれよかったです!
UNIQLOのです!
あと、夜は毛布生地のベスト?で包んでました!
ママリ
写真までありがとうございますっ😻
冬になったら買いに行こうと思います!