
コメント

年子ママ
今賃貸に住んでいて、マイホーム本審査中です🏠

Rmama
今賃貸で娘が幼稚園に通うくらいの歳になったらマイホーム建てたいと思ってます🙋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ご夫婦で意向が同じだと、すすめやすいですよね✨- 8月16日

退会ユーザー
最近戸建てに引っ越ししました!
転勤もないし、お金払うならお家にしようってなって戸建てを購入しました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
確かに、そういった考え方もありますよね✨- 8月17日

柊0803
現在は借家ですが、来年戸建てが建ちます。
財産は残してあげられないので、土地だけでも娘に残してあげようと思い建てることにしました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね✨
それに、こどもが大きくなっても、帰れる場所があるのはいいですよね😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
現在は親類の持ち家(一軒家)に住んでます。
立地的にリフォームや建て替えは出来ないので(家の前の道幅が1メートルくらいしかないので😅笑)別の場所に家を建てるつもりでいます!
地域差がかなりあると思いますが、うちの地域で一生賃貸暮らしは無理なので持ち家か団地に住むかしか道がないです😭💦
旦那の知り合いに高齢でも賃貸暮らしの方が居たそうですが、高齢になるとアパートの更新も断られてしまうのか家賃の支払いがキツイのか詳しい理由はわかりませんが最後は誰も住みたがらないレベルの古い借家しか借りられなかったようです😭💦
団地もある程度入居出来る年齢で入居しておいて、取り壊しや建て替えなどで立ち退き要請が来ても出て行かずに住み続けるなどしないと厳しいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
詳しく、ありがとうございます✨やはり、高齢になった時、賃貸だといろいろと厳しいですね…。
とても、参考になります!
ありがとうございます✨- 8月17日

はじめてのママリ
賃貸に住んでます!
同じく、老後に住むところを確保したくて家を買うか悩みます。
子供が小学校へ入学するまでには買いたいなぁとは思ってますが、資金が足りるかどうか。。😂
-
はじめてのママリ🔰
本当、私も、上の子が小学校にあがるまでに購入が理想でしたが、夫の考え、資金等の問題でなかなか厳しそうです😭
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
いいですね😍ありがとうございます!