※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよみー
子育て・グッズ

前髪のはえぐせについて心配です。将来も前髪が作れないタイプかもしれません。1歳を過ぎても前髪が下がらない子供がいますか?

子供の髪の毛のはえぐせについて
前髪がモヒカン状態にしか伸びず心配です。


私自身も夫も美容師をしています。
髪についての知識もありますが
その上でも、娘の前髪がこれな、
普通に下りないのではないか心配になってます😢


変な風につむじが1.5個あって
回転と回転がぶつかり合って中央に寄る部分が
よりによって前髪のど真ん中にあるので
前髪がどう頑張ってもスネ夫になります。
伸びても前にしか伸びないので
切りますが切ったら角刈りみたいになります💦

将来もきっと前髪を作ることができないタイプのはえぐせです💦
大人になってもつむじが原因で短い前髪できない人
案外います💦
そういう方って子供時代も前髪長かったのでしょうか???

あと、お子さんが1歳超えても前髪が降りなかった方いますか?
どうなりましたか?


コメント

ノブ&シュンママ

私が子どもの時ですが。
写真で見る感じだと2歳位まで真上に上がってましたが、3歳の頃の写真だとちゃんと下に下がってました😆

親は心配してたみたいですが、今でも定期的に笑い話で出てくるくらい今では思い出になってるみたいです。

  • そよみー

    そよみー

    下がってたんですね🤣
    髪質でというよりはえぐせで上がってるので変わる事がないから
    心配してます😱😱💦

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私は前髪につむじがありますが、小さい頃は下におりないけれど短かったです😵自分で気にするようになってからは短い時はピンでとめていました。ですが長い方が楽なので長くしていることが多かったです。縮毛をかけても1週間もすれば元に戻ります🤣

  • そよみー

    そよみー

    同じような方、コメントありがとうございます!
    なんとかアレンジやピンを使えば長くなくてもまとめられますよね😌
    でもやはりそういうはえぐせの方は長くなりますよね💦
    ありがとうございました!

    • 8月16日