![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
粉ミルクで頻繁に症状がでるならアレルギーの可能性はあるかもですね💦
離乳食で使う前に一度小児科で相談してアレルギー検査受けてみてはどうでしょうか?
アレルギーって色々な症状があったり、体調によって出たり出なかったり、食べる量によって出たり出なかったり調べてみないと分からないこと多いので😥
うちの子も牛乳アレルギーあるのですが、生まれた時から混合でずっと粉ミルク飲んでいて症状もなく、ヨーグルトも食べられます。ですが、卵、小麦のアレルギーの疑いがあり検査を受けた時、乳アレルギーの反応もあり初めて分かりました💦
気になる症状があるなら、まず小児科で相談されると安心ですよ☺️
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
はじめまして。
9ヶ月の息子がいます。
元々肌が弱く、医師にアレルギーが出る可能性があると言われていました。
7ヶ月のときにたまごボーロをあげた時に
口の周りが赤くなり、もしやと思い血液検査をしてもらいました。
結果は、乳・卵白アレルギーでした。
数値的には、あまり高くありませんが、経口負荷試験をしながら、様子を見ています。
これから、もっとアレルギー物質を摂取していくと思うので、一度調べてもらった方がいいかなとおもいます。
-
ママリ
コメント📝
ありがとうございます。
うちもとても肌が弱くて
病院から処方された
お薬を毎日塗っています💦
卵ボーロをあげたのは
卵黄をあげる前ですか?
血液検査でわかるのですね!
一度相談してみます。- 8月16日
ママリ
小児科で検査が出来るのですね🙄ありがとうございます。
粉ミルク飲んでいて
症状がなくヨーグルトも食べられていたけど乳アレルギーの反応が出たのですね💦
ビックリですよね。
近々予防接種で小児科にいくので聞いてみます!
ありがとうございます😊