
赤ちゃんが泣く理由が分からず悩んでいます。ミルクは3〜4時間おきに5回。眠たいのかお腹が空いているのか、抱っこで泣き止む場合は構ってほしいだけかもしれません。
もうすぐ4ヶ月ですが、なんで泣いてるのかはっきりまだわかりません。
ミルクは1日5回3時間〜4時間です。
泣いてミルクをあげると言うより3時間経ったしって感じであげることが多いです。
朝寝や昼寝が短いので、眠くてグズグズしてるのか、お腹が空いてグズグズしてるのかわかりません。
例えば、グズグズしてて抱っこして治るようなら、構って欲しかっただけ?とかなんですかねー!?
みなさんはちゃんとわかりますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

らん
抱っこして泣き止むのであればわ抱っこして欲しいんだと思います😊

み
ある程度?かな?わからないときもあります
眠いときは目をこすったりあくびしませんか?
指しゃぶりが激しいときも眠いか
お腹空いたかなと思います、
構ってほしいときはだいたい涙が出てません(笑)
うちのこだけかもしれませんが!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かに眠い時、指しゃぶり激しい気がします!!- 8月19日

ままりん
なんとなくわかりました☺️
お腹が空いて泣く時は手をやたら振り回して泣くのを発見して笑いました🤣
眠い時は目を擦ります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 8月19日

ままり
4ヶ月くらいだとお腹空いた、眠い、暑い、寒い、オムツが気持ち悪いくらいですかね??💦
ミルクが足りないときにグズグズしてるときもあったりしました💦
分からないときは一通りのこと全部やってみたりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 8月19日

ママリ
最近色んな要求が増えてきた気がします😂
眠たい時はわかりやすくて、眼が充血してたりトローンとしてたり眼を擦ったりしますね!布を持たせるとそれで擦ってます😁
それ以外の時は、おっぱい咥えさせてお腹空いてたら吸うし空いてなかったら離します!うんち気張りたい時は抱っこしてたら泣くので置いてみます!
でもコレか!と思ってやっても違うことも多いです笑
最近は寝ぐずりがひどくて、寝かしつけようとしても泣きながら海老反り、おっぱいあげてもイヤイヤ、それを繰り返してどこかのタイミングでこてんと寝ます😅長すぎてめっちゃ疲れます〜💦

Mio
今の息子が4時間経ったからってあげてます!泣かなくてもあげてます~抱っこで泣き止むのなら抱っこして欲しかっただけだと思います🤗

ササイー
一歳ちょっとになりますが、わからないです😂
ただ、分かったことは
泣いている目的が、途中で変わることがあるということです😓
最初、喉乾いたから泣く、
母…わからず抱っこする
ずっと泣いてると腹がすいて泣くに切り替わる
母…オムツ変えたり、おっぱい加えさせて泣き止まそうとする
おっぱい終わったら、口が寂しい&眠くなって泣く
母…何をやっても泣くからトランス状態になる
こんな感じで、いつの間にか一歳を迎えました笑
今だ泣き虫小僧くんですが、
母は強くなり、しばらく泣いて待っててなと言って、
泣いてもらって体力を使ってもらい、
泣きながらオムツを交換し、泣きながらの離乳食、最後おっぱいで寝落ちです笑
息子のこと分かりきれてない私も私ですが
今だに泣き虫坊やなのでハードです🙍

はじめてのママリ🔰
わたしもよくわかりません😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!