
9ヶ月の息子が離乳食を食べるようになり、3回食に迷っています。朝の食事にヨーグルトや果物はいいのか、メニューも知りたいです。
こんばんわ😊
9ヶ月になったばっかりの息子を育てています💓
離乳食についてなんですが
5ヶ月から始めてイヤイヤだったのですが
最近やっとキューピーのベビーフードひと瓶を
一回で食べてくれるようになりました😭💧
まだ丸呑み?感がすごいので
7ヶ月から8ヶ月頃のものを食べさせてるのですが
そろそろ3回食にしようかな?って迷ってます😳
そこで質問なのですが朝の離乳食をヨーグルトと
バナナとリンゴとかじゃダメなんでしょうか?🙄
どんなものがいいのかよくわからず…
うどんなどが多いのでメニューも知りたいです😣💧
- あいちむ(9歳)

Mママ☆
パン粥とか食べますか?
BFのコーンスープとかにパンひたしたやつとかよくあげてましたよ♪
それに野菜とヨーグルトとフルーツとか(*^O^*)
卒乳後はすごい食べるんで今はご飯におかずの味噌汁です(>_<)

ひさみん
好んで食べるものから与えて大丈夫ですよ(^-^)
まずは食べるのが楽しいって事を覚える事が1番大事です✨
パン粥をミルクで煮たものとかも甘いので好んで食べたりしませんか?
色々な味に慣れてきたら、どんどん食べるようになるので徐々に固くしていくといいかと思います(^-^)

❤️ひろmama❤️
食べる量が少ないので無理に3回食にする必要はないかもしれませんよ☺️
お子さんのペースがあるのでゆっくりでも大丈夫です✨
朝の離乳食にヨーグルトとフルーツでも良いと思いますが、主食もあげた方が良いと思います☺️
上の方がおっしゃられているようにミルクで作ったパン粥など良いと思います☺️
パンが柔らかくなり、甘味もあるので食べてくれるかもしれませんよ😆
離乳食ほんとに難しいですよね😭

退会ユーザー
うちの子も9か月です😊🌟わたしは結構適当なので、朝ごはんはわたしが食べるパンのふわふわのところをちぎってあげてます!9か月だとパンをそのまま与えるのはあまりよくないのかな〜なんて思いますが、ミルクパン粥あまり好きじゃないのか食いつき悪くて💦離乳食難しいですよね😓
コメント