![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがガラピコぷーを怖がるようになり、他のシーンでも怖がる様子が。このまま見せても大丈夫か相談しています。
いつもおかあさんといっしょといないいないばあを録画して見せてます。
昨日?のおかあさんといっしょのガラピコぷーを見てから、ガラピコぷーが始まると怖がりだすようになりました⁉️
どうやらロボットのガラピコがカマキリになって、他者にえいえいっ!とカマを振り回してるのが怖かったみたいです😭😅笑
よく考えてみると旦那とイチャイチャっぽい事するとやめてやめて〜と嫌がります。
多分痛い事されてるのかなと思ってるのかもしれません…
子ども心はピュアで本当に可愛い…
ちょっとガラピコぷー始まったら怖がって寄ってこられるようになったのが面倒ですが、、このまま見せても良いのかな
子どもの思わぬ言動もしあれば教えてください😊
- はじめてのママリ⭐︎(3歳1ヶ月, 6歳)
![⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
うちの娘は3歳すぎてもわんわん大好き、おかあさんといっしょ大好きです☺️
おかげで息子もEテレ様に釘付け😂
いないいないばあをかけてると家事が捗る🙏
ありがたやー🙏
コメント