
赤ちゃんの鼻づまりで困っています。電動鼻水吸引機が使えず、皆さんはどうしていますか?口で吸ってもうまくいきません。
生後2カ月になる赤子の鼻がつまっていてかわいそうです。
電動鼻水吸引の機械はあるのですが、鼻の穴が小さくて入りません。
みなさん鼻づまりのときはどうされていますか?
くちで吸ってもうまく吸えません´д` ;
- みゃう(9歳)
コメント

サッチャー
メルシーポット使ってます。ノズルは別でsサイズ買いました。あとは小児科に鼻だけ吸いに行きます。お仕事してるママは朝と夕方吸いに行くらしい。

ナミー
電動じゃない鼻吸い器を使って、吸う時に反対側の鼻の穴を塞ぐと一気に吸えますよ。反対側塞いで長い間吸いすぎるのは呼吸が苦しくなっちゃうので何回も休憩しながら少しずつ吸うとたくさん引けますよ。
-
みゃう
ありがとうございます!
電動じゃないのも持ち運べるしいいですね!
購入検討してみます!- 7月6日
みゃう
ありがとうございます!
小児科で吸ってもらうのが良さそうですね!