
胎盤の種類や位置について教えてください。私は入院中で、胎盤に出血があります。種類には前置胎盤や低置胎盤がありますが、それぞれの違いや正常位置への移動について知りたいです。
胎盤について教えて下さい。
現在辺縁前置胎盤か低置胎盤で
胎盤の端から出血してて入院中なのですが
前置胎盤、低置胎盤、辺縁前置胎盤、部分前置胎盤?
などなど色々種類があるみたいですが
どう違うのでしょうか…。
調べてもあまりよくわからなくて💧
因みにまだこの週数だと胎盤が正常範囲の位置に
私の場合でも上がることはあるのでしょうか?
詳しい方教えていただけると有り難いです…。
- SSR(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリン
一人目前置胎盤で帝王切開しました。
色々お調べになってるようなのでご存知と思いますが、子宮口に胎盤がどう被っているかで名称は変わります。名称は色々ありますが、要はどんなけ被ってるかってだけなのであまひ細かく気にすることではないかと思います。
私は正確に低置胎盤で28週に診断を受けましたが、上がりきらずに帝王切開となりました。22週ならまだ望みはあると思います😃
SSR
早速画像までありがとうございます😭✴️
細かく気にすることは無いのですね🥺
出血も胎盤が子宮口に近いから
どんどん余計に出血してるみたいなので、
上がってくれると出血もマシになると言われたんですが
果たして私の場合でも上がる可能性があるのか不安でしたが
可能性がゼロではない限り
上がってくれるように祈り続けようと思います😭😭😭😭
ちょっと希望がもてました💓
本当にありがとうございます💗
SSR
因みになぜ胎盤はまだ上がる可能性があるのかわかりますか?
子宮が大きくなるからとかですか?😭
はじめてのママリン
そうですね、胎盤はお腹にくっついてますので、これからどんどんお腹が出てくるのにつられて、胎盤も一緒に上がってくるという仕組みです😃👌例えば萎んだ風船にペンで印をつけておいて、膨らませると印も上の方に上がってくる、みたいな感じですかね。
私は28週でまーまーお腹がでてからの診断だったので上がりきりませんでしたが、22週の小さなうちならまだまだいけると思いますよ!
上にお子さんもいらっしゃるのに、入院大変かと思いますが頑張って下さい😭
SSR
すごくすごくわかりやすい説明ありがとうございます😭
主治医の先生すごくしっかり診てくれる方なのですが、コミュニケーションが取りづらい方で…笑
話が続かなくて、結局聞けず終いとかが多くて
こちらで質問させてもらいましたが、
はじめてはママリンさんに
お答えしていただけてよかったです😭💓
少しでも上がって大量出血から
解放されるように祈ります😣❕✴️
本当にコロナで娘にも退院できる日まで会うことは不可能なので
辛すぎますが、頑張って乗り越えていきたいとおもいます✊
ありがとうございました🥺