
コメント

ふさふさ
愛知県のどちらですかー??

退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
私も守山区に住んでます(*^^*)
-
ゆん
こんにちは(´∀`)
コメントありがとうございます♡!
引っ越してきたから土地勘ないんですが守山区広いんですかね?!近いといいなぁ♡!- 7月11日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます♡
私も、守山に来て1年半くらいなので、あまりわかりませんが、多分広いかと思います(笑)
引っ越してきたばかりだとストレス溜まりますよね(^_^;)- 7月11日
-
ゆん
そおなのですね!
ぜひ仲良くしてください(´∀`)♡!
1人目のお子さんですか?(´∀`)- 7月11日
-
退会ユーザー
今年29歳になりますが、こちらこそ仲良くしてください♡
はい、1人目です。今、3ヶ月ですかね!匂いとか吐き気とかもあって気分が滅入ってる所です!
ゆんさんは、3人目なんですね♡
もう性別とかはわかるんですか?- 7月11日
-
ゆん
わたしは今年27になりました♡!
歳も近いですね(´∀`)
わたしは食べつわりだったのでブクブク太りました!苦笑 つわり辛いですよね(((;╥﹏╥;)))
三人目です!笑 女の子でした♡!
16週の時から女の子と言われてました♡
産院は守山区ですか?- 7月11日
-
退会ユーザー
食べつわりも辛いですね(。-_-。)
今は落ち着いたんですか?
本当辛いですー(-_-)
上の子2人男の子だから、女の子嬉しいですね♡
16週って結構早くにわかったんですね(*^^*)私も分かるといいなぁー!
一番近くてやまだに通ってるんですが、先生が苦手です(笑)
ゆんさんはどの辺ですか?
差し支えなければ教えてください(*^^*)- 7月11日
-
ゆん
13週でつわり終わりました(´∀`)
わたしは上2人つわりがほぼなくてつわりの辛さを三人目にしてしりました!でも入院するひともいるくらいだしわたしはまだまだ楽だ!と言い聞かせました(((;╥﹏╥;)))
男の子の育て方しか知らないから男勝りの女の子になるんじゃないかと、不安です!笑
山田さん近いんですか?近所かもです!
でもわたしは産院は上2人がいるから託児所付き。そして旦那がうるさいから女医さんいるところを探して西区まで通ってます!キャッスルベルです!(´∀`)- 7月11日
-
退会ユーザー
13週で終わったんですね(>_<)長く続かなくてよかったけど、それでも長く感じましたよねT^T
1人目2人目だとつわりの症状違うんですね!
3人目もないって思っちゃいますね。
私も言い聞かせなきゃ(>_<)
男の子ってヤンチャですもんね(笑) 確かに強くなっちゃいそうだけど、きっと大丈夫だと思いますo(^▽^)o笑
車で10分かからないですね!
西区の産院まで遠いですよね(>_<)
託児所付きってすごい!!そしたら安心して検診行けますね(*^^*)
旦那様、男の人は嫌なんですね(>_<)うちの旦那も男の人は嫌だーって言ってました(笑)
やまださんは、女医も居るし男の人も居ますよ!私が行った時は、たまたま女医さんで今は2週間ごとだから、女の人ばかりの時に行ってます!- 7月11日

ゆらゆらくらげ
私も愛知です。
刈谷なので守山まではちょっと距離ありますがこないだ守山にある家具屋見にいきました。
守山、名古屋なんだけど時の流れが緩やかでいいところですよね。
-
ゆん
守山区いいところって嬉しいです♡
ママリ内で仲良くしてもらえたら嬉しいです♡!- 7月4日

まゆ
初めまして♡私埼玉なので全く住んでる所違うんですが(^^;;今3歳の男の子が居て8月に次男出産予定です♡次は女の子欲しいなぁと思ってるのですが、産み分けされたんですか⁇
-
ゆん
実家は千葉です(´∀`)
2人目はピンクゼリー使って病院で排卵日特定、薄め作業、などなどやりました!結果男の子だったので、そのとき選んできてくれたならうみわけはやめよう!と思って今回はしてないです(´∀`)- 7月4日

8tomo8
こんばんわ♡
27歳で3人目とか凄いですねー🌟
愛知県で守山近かったのでコメントしちゃいました🌟
胎動は女の子と男の子やっぱり違いますか?( *´艸`)
-
ゆん
コメントありがとうございます♡!
どちらにお住まいですかぁ〜?♡
上2人は16週には感じてたのに初胎動20週に、ん?程度でした!もー不安でしたー!笑- 7月7日
-
8tomo8
北区てすー( *´艸`)
やっぱり、男の子と女の子だと、胎動の感じ方が違うんですかね=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ
私も女の子なので、未だに??これかなって感じです(இ﹏இ`。)- 7月7日
-
ゆん
旦那の職場北区だから毎日送りに行ってます(´∀`)♡なんだか親近感♡!
女の子同じですね♡わたしも今たまに動いてる時はまだ胎動感じないです!じーっとしてないとだめです!不安になります!笑- 7月7日
-
8tomo8
そーなんですね( *´艸`)ぢゃ、相当な地元トーク出来ますね🌟ww
ですよね(இ﹏இ`。)昨日足の付け根からお腹にかけて痛むことがあったんですが、今日は大丈夫で、胎動もあるから、大丈夫かなっとρ(・ω・、)- 7月7日
-
ゆん
引っ越してきたばかりなので地元トークは難しいかもですが(((;╥﹏╥;)))
週数も近いですよね?♡
わたしも今回の妊娠お腹痛いこと多くて困ってます!でも病院で聞いたら足の付け根や付け根の上らへんが痛いのは子宮が大きくなる時に痛むか便秘の時って言われました!- 7月8日
-
8tomo8
そーなんですね( *´艸`)どこに住んでたんですか?
近いですね🌟
3人目だもお腹わ出るの早いですよね?✧ •̀.̫•́✧
お腹が、痛重いって感じがありますー(இ﹏இ`。)
検診まで長いですよねー。。=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ- 7月8日
-
ゆん
地元は千葉ですが名古屋来る前は大阪にいました(´・ω・)
わたしもともとお腹全然おおきくならなくて、臨月でも7ヶ月?!くらいの小ぶりなんで多分三人に目にしては全然小さいと思います!背中のほうにいるらしく陣痛もお腹は一回も痛くならず背中が痛かったんです!
検診4週間は長いですよね(((;╥﹏╥;)))- 7月8日
-
8tomo8
実家も千葉なんですか?✧ •̀.̫•́✧ディズニー近いの羨ましい♡w
都市3県の近くに住んでたんですね🌟w
あ、そーゆーことなんですね=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅでない人は出ないって言いますもんね…
背中が痛い陣痛…初めて聞きました( *´艸`)- 7月9日
-
ゆん
大阪の前に住んでた東京はディズニーの花火もシンデレラ城も見えてました(´∀`)けど近いと近いでまったく行かないものですよね〜〜いまさら後悔。笑
もお背中が砕けるかと思いました!
お腹は本当に一回も痛くならず。。
2人目はお腹痛かったですけど。笑- 7月9日

ゆん
毎回妊娠のたびにつわりが全然違う!って人もいるし不思議ですよね!!!!
子供2人いてのつわりだから余計つわりがしんどく感じただけ。も、ありそうです!笑
わたし小幡に住んでます(´∀`)
託児所付きじゃないと陣痛きた時子供ら困るから必死に探しました!笑
できれば近いところが良かったです!
でも託児所が必須だったんです(((;╥﹏╥;)))

退会ユーザー
本当不思議!!
そうですよね。まだ一歳の子も居るから、ほっとけないですね(>_<)無理しないようにしてくださいね♡
わーぉ!近くてビックリ!
私は小幡と瓢箪山の中間くらいです(笑)
近い所のが何かあった時とか対処できるし、経産婦だと早めの行動しなければなりませんね。
陣痛の時に子どもさん預けられるのは安心だけど守山にもあったらよかったけど、仕方ないですね(^_^;)
-
ゆん
初産の時は買い物袋を持つのも神経質になってたのが三人目ともなると下の子を抱きながら買い物袋抱えて階段登ってる自分にたまに驚きます!笑
(((;╥﹏╥;)))
漢字が読めません(((;╥﹏╥;)))
でも住所みると小幡ってつく住所広いですよね?!どのへんなんだろ?
わたし2人目本陣痛から10分とかでうんでるから遠いのちょっと怖いんですよね(((;╥﹏╥;)))- 7月11日
-
退会ユーザー
おはようございます♡
パワフルですね(笑)しょっちゅうじゃなければ大丈夫だと思いますが、後から心配になりませんか?
ひょうたんやま です(*^^*)難しいですよね!
小幡範囲が私もわかりません(笑)とりあえず駅周辺かなって勝手に思ってます!
いつも自転車専用レーンが煩わしく思ってます(笑)
私は小幡寄りじゃなくてファミマの近くです!
凄く早いですね!!!
おしるしとか、分かりやすい兆候があったら早めの行動できるけど、こればかりはどうなるかわかりませんしね(>_<)- 7月12日

ゆん
もーわたしがやらなきゃ誰がやる!くらいの勢いです!笑 最初は心配になってました!
んー(´・ω・)こっちファミマ多いですよね?!どこのだろ?
おしるしは2人目はありました!
1人目はいきなりの破水でした!

退会ユーザー
日中は、旦那様居ないですもんね(>_<)
尊敬します!
私は自分だけなのに、ダラダラして旦那に甘えてばかりで(^_^;)
出張も多くて不在な事あると、実家に帰ったりしてるんで、ゆんさん凄いです✨
小幡駅の通りって言えばわかりやすいかな?
ゲオとかの通りは、確かにファミマ多いかも!笑
どうなるかわかりませんね(>_<)本当心配尽きませんね(>_<)
-
ゆん
旦那もかなり育児は手伝ってくれるけどどーしても仕事のときは1人なので(´・ω・)
実家近かったときはわたしもしょっちゅう帰ってました(´ω`)楽だしいいですよね♡!
わたしゲオの通りです!笑
ちょー地元ネタ!笑- 7月13日
-
退会ユーザー
1人でやらなきゃいけない状況ですもんね(>_<)!!
実家近いと帰ったりしますよね(笑)私だけじゃなくてよかった!笑
でも、お腹とか大きくなったら運転も辛いんだろうなー(>_<)
一本道が違いますね(^^)
私は踏切渡った所なんです!
あそこの通り、飲食店たくさんあっていいですよね(⌒▽⌒)笑
丸亀とかゲオなどたまに出没します笑
この前丸亀うどんで食べたんですが、コップちゃんと洗えてないのか分かりませんが、水注いだら、凄く油浮いてて飲む気失せました(。-_-。)- 7月13日
-
ゆん
お返事遅くなりました(((;╥﹏╥;)))
- 7月15日
-
ゆん
返信ボタン押し忘れて下に返事あります(´・ω・)
- 7月15日

ゆん
遅くなりました(((;╥﹏╥;)))
沖縄旅行行ってました(´ω`)
実家は車で近いんですか?
踏み切り渡ったところ!近いですね♡
くまさんは見た目のタイプはどんな感じですかぁ?(´ω`)♡

退会ユーザー
楽しんできましたか♡?
高速使って30〜40分くらいです!
近いです(笑)
かなり地味ですね(^_^;)笑!
ギャルじゃないですね!
ゆんさんはどんな感じですか(⌒▽⌒)?
-
ゆん
子供2人との海は疲れましたがかなり気持ちよくて楽しかったです♡(´∀`)
高速使われてるんですね(´∀`)
でも、30.40分ならいいですね♡
高校生の時はやんちゃしてましたが22で子供産んでからは落ち着いて普通〜の女の子だと思います!笑 派手では間違いなくないです!
ただ毎日毎日スッピンです。笑- 7月15日
-
退会ユーザー
沖縄行ったことないんで羨ましいです✨
そうなんです!高速使えば近いので、長くいない時は、確実に家に帰ってます(笑)
高校生は楽しいですからね♡♡
高校が遠かったのもあるけど、部活終わったら速攻帰ってましたね(笑)
私も毎日スッピンです(-_-)笑
社会人になってから肌荒れが出てきて
化粧もすると酷くなるからしなくなりました(^_^;)- 7月16日

退会ユーザー
最近余計暑くなってきたせいか、つわりがまた酷くなってきた気がします(>_<)
食べれる時に食べるけど、ずっと気持ち悪くて。。
ゆんさんは、胃もたれとかそういう症状はないですか?
-
ゆん
わたしも高校の旅行ぶりでした!
わたしも関東に住んでたときに実家車で30.40分でしたが毎週末帰ってました!笑
高校生にたまに戻りたくなります。笑
パパお休みでお出かけするとき以外化粧しないです(´・ω・)笑
つわりのときは胃もたれやばかったです!
ご飯食べてはトイレに篭ってました。
いまもこってり系食べると妊娠前より胃もたれやばいです。なのにつわり中食べたくなるのがラーメンで食べた後泣いてました。笑- 7月16日

退会ユーザー
私高校生の時、長野でスキー三昧でした(^_^;)笑 くそつまらんかったです!
実家は落ち着きますよね(*^^*)守山は慣れましたか?
やっぱりそうですよね。ゲップも溜まってて気持ち悪いし。トイレに篭るのちょっと安心しますしね(笑)
あーラーメンめちゃ食べたくなります!!
食べて後から後悔するんですよね(>_<)
早く悪阻終わらないかなー、、
-
ゆん
スキーいいなぁー!
私スノボしたいです!!!!
守山まだまだそんな出歩いてないから慣れてないです(´・ω・)ケーキ屋さん探すのも大変です!笑
早くつわり終わるといいですね(´・ω・)
男の子女の子希望はあるんですかぁ?♡- 7月17日
-
退会ユーザー
スノボ好きですか?
めっちゃ筋肉痛になりますよね(笑)
あ、私ンチの近くにめるたん?っていうケーキ屋さんあります!
その先に行った通り沿いにシャトレーゼとかありますが分かりにくいです(´・_・`)
ゲオの通りにも行った事ないけど、ケーキ屋さんあります!
ゴチャゴチャしててわかりづらいですよね!
はい(; ̄ェ ̄)早く終わるといいなぁー!
女の子がいいですね♡子供できた時、女の子な気がしたけど、段々男の子かな?って思うようになってきました笑- 7月18日
-
ゆん
スノボとかスポーツ全般好きです♡
めるたん!!こっちきて唯一行ったケーキ屋さんです(´∀`)♡ほんとにご近所さんですね♡
やっぱり結構1人は女の子欲しいママさん多いですよね(´∀`)でも男の子もかなり可愛いですよ♡
今日花火大会行きます(´∀`)♡- 7月18日
-
退会ユーザー
活発ですね♡私はバレーしかできません(笑)
めるたん可愛らしいですもんね♡
プリンが好きです(*^^*)本当近いですよ😁
自分の容姿に自信あったら会えるのに、ブサイク過ぎて会えませーん(>_<)
女の子ほしいなって思う人多いんですね(^^)
男の子も可愛いって言いますね♡
旦那さんは女の子ってわかって、メロメロになりそうですね(*^^*)
港ですか?暑くなるし、結構人も多いので気をつけて楽しんで下さいね♡♡- 7月18日
-
ゆん
バレーは痛いですよね(((;╥﹏╥;)))
尊敬します!!
容姿の話はやめましょう(((;╥﹏╥;)))
わたしもブスです!
顔なんて関係ないですよ(´∀`)
いつか会えたらいいですね♡
ママ友としてヾ(。・ω・。)
パパは今いる男の子が可愛いのと戦隊モノの話ができるから男の子担当!とか言ってます!笑
やっぱり人多いんですかね〜ちょっとみれたらいいや。くらいで行ってきます♡!- 7月18日

退会ユーザー
慣れたら痛くないですよ!冬はさすがに痛かったですが(笑)
ありがとうございます!そう言ってもらえると気は楽になります♡ 本当いつかママ友として会いたいです!
知り合いはまったく居ないので(>_<)
男の子のがそう言った点で扱いやすいのかな!逆に女の子のが変に気を使うかもしれないですもんね(笑)
やっぱり守山からだと花火は全然見えませんね〜(^_^;)地元に帰ったら港の花火少し見えるんですが。
-
ゆん
あの痛みに慣れるとは!笑
わたしも知り合い全くいないのでいつかお会いできたら嬉しいです!(´ω`)♡
花火大会人がやばかったですー(´・ω・)
甘く見てました!笑笑- 7月20日
-
退会ユーザー
楽しみになってきました♡子供も同い年になりますもんね♡
金曜に検診あるので、ちゃんと成長してるかなー(*^^*)
いつまで経膣エコーでしたか?
やっぱり多いですよね(^_^;)電車で行っても車で行っても凄く混雑してますからね(>_<)- 7月20日
-
ゆん
遅くなりました!!!
ハード妊婦で北海道行ってました!
膣エコー結構早く終わりました!
健診どぉでしたか?♡- 7月26日
-
退会ユーザー
アクティブですね(*^^*)
早く終わりたい!この前の検診で、腹部エコーしたのですが、全然映らなくて結局膣エコーでした(笑)
腹部エコーでもちょっと恥ずかしいですね(笑)パンツ少し下げられるから下の毛が見えちゃう(*_*)- 7月27日
-
ゆん
31からは奈良行きます!笑
早産しないかそろそろ心配です(´・ω・)
膣エコー男の先生だと恥ずかしいですよね。あと、毛が見えちゃうのわかります!笑
でもなんともないかのようにそのまま進みますよね。笑 三人目ともなるとなんとも思わなくなっちゃいます。笑- 7月27日
-
退会ユーザー
3人目となると、早くなりそうですよね(>_<)これから先もっとお腹大きくなったら、出かけられないし今のうちだと思います😊身体に気をつけてください!
男だと恥ずかしいですね(>_<)
わかってくれますか!笑
淡々としてるから逆に自分だけが恥ずかしく勝手に思ってます(笑)
やっぱり今の婦人科の先生は、私の苦手なタイプです(。-_-。)- 7月27日
-
ゆん
ありがとうございます(´∀`)♡!
産まれるとしばらくは遠出もできないのでアクティブに動き回りすぎてます!笑
明日検診なのでなにもないといいなぁ〜。
指なんか平気で入れられるときょどりますよね。笑
わかります!ミスってワンピとかきて腹部エコーに行っちゃうとしたパンツのみだから尚更恥ずかしいので気をつけてください!笑
膣エコーならワンピが楽だけど腹部だと大変なことになります!
冷たいんですか?!- 7月28日
-
退会ユーザー
検診日は何ともなかったですか?
あ、子宮体がんの検査された時指入れられた!笑 早く終わってよーって感じでした、
ワンピ楽だから、いいかなーって思ってたけど、パンツのみは恥ずかしいですね!気をつけます(笑)
気になる症状言っても、じゃあ○○出しておきますねーってくらいです(*_*)
確かに口コミ通りでした。男性、女性の先生は口数少ない。聞かれたら答えてくれる!みたいな感じでした。
受付の人達は凄く愛想が良いので落ち着くんですが(笑)
どこの婦人科の先生もそうなんですか?
ゆんさんの所はどんな感じですか?😊
義姉もやまだに行った事あって、院長のお父さんは、凄くよく喋るおじいちゃんって言ってました(笑)- 8月1日
-
ゆん
なんともなかったです!(´∀`)
指入れられるの嫌ですよねー。
お医者さん側はなんとも思わないものなのかなー?とかいつも疑問です。笑
わたしの通ってる産婦人科はなかなか感じいいかもです(´∀`)毎回胃の位置とか体制とかも教えてくれるし結構楽しくエコー見てくれますヾ(。・ω・。)- 8月4日
-
退会ユーザー
元気で良かったです♡
内診グリグリとかも痛そう。。されたことありますか?
えーすごく羨ましいなぁ✨
しっかり見てくれてるって感じだし、コミュニケーション取れて良いですね(*^^*)
本当異常がない限り言ってくれないし、聞かないと答えてくれないんだろうな(*_*)- 8月5日
-
ゆん
お久しぶりです!
36週そろそろですね(´∀`)
出産報告たのしみにしてます!!
急に寒くなったので風邪ひかないようにしてくださいね♡!- 1月15日
-
退会ユーザー
わー♡お久しぶりです(*^◯^*)コメントありがとうございます。
ゆんさんももう2ヶ月経ったのですね✨✨
誤差あると思うけど、小さめだと言われてて本当不安だし怖いけど、生まれたら報告しますね!ちなみにお腹の子、男の子でした😊
お互い体調などに気をつけましょうね⛄️- 1月16日
-
ゆん
早いものでもお2ヶ月もたちました!
本当に早いです(´・ω・)♡
でも3人目でもやっぱり可愛いです♡
もう少しで可愛い子ちゃんに会えますね♡
頑張ってください♡- 1月20日
-
退会ユーザー
お久しぶりです(๑・̑◡・̑๑)
今日産まれました♡予定日超過してたけど2808gの男の子でした。分娩室で陣痛遠退いてしまって、赤ちゃんに負担かけてしまって、呼吸の乱れと体温が低めなので今は保育器に入ってます。
本当死ぬかと思いましたね。
とりあえず報告です😍- 2月16日
-
ゆん
わぁ!気づかなかったです!コメント!!
おめでとうございます!!!
もお1ヶ月たちますね(((;╥﹏╥;)))
べびたんとの生活は落ち着かれましたか?♡- 3月15日
-
退会ユーザー
こんにちはー!お久しぶりですを遅くなってしまいすみません(;ω;)
なかなか息子との生活2人は慣れないものですね(u_u)(笑)イライラしてしまいます。旦那が1ヶ月不在なので実家に帰ってきてます🤗
ゆんさんってどこの病院に通ってますか?助産師が1ヶ月訪問に来た時に、たなか子どもクリニックオススメされたから、そこに通ってるのですが‼️- 7月2日

8tomo8
お久しぶりです( *´艸`)すっごく、地元ネタ喋ってたので…
ちょっと見ちゃいました。。ww
守山わ名古屋市の中でも一際広いですからね。。
めるたん…あそこわそんなに高くもなく美味しいですよね♡
守山でも、花火大会わ愛知万博の前の年までわ矢田川の花火大会ってゆう花火大会が毎年あったんですが、万博の年からなくなってしまいました…
結構大きな花火大会だったんですけどね…(இ﹏இ`。)
話わってすいません。。
余りにも、わかる内容だったから…つい…www
-
ゆん
お久しぶりです(´∀`)♡!
コメント嬉しいです!!!
そおなんですね!
本当に知らないことだらけで(´・ω・)
めるたん一回行きましたがおいしかったです♡!名古屋でオススメのケーキ屋さんとかありますか?!
そおなんですね(((;╥﹏╥;)))残念。。。
矢田川近いですもんね(´∀`)- 7月27日
-
8tomo8
そーですよね( *´艸`)
私わずーっと名古屋なので、近場ならって感じですが=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅww
そーですねー♡ケーキ屋でチェーン店だとレニエとか、あって美味しいですよ♡
矢田川の花火は復活して欲しいんですけどねー(இ﹏இ`。)- 7月30日
ゆん
守山区です!(´∀`)
ふさふさ
そうなんですね!
愛知県に里帰りするのですが、岐阜との県境の方なので少し遠いです(´Д` )
ゆん
愛知県も広いんですね(´・ω・)
地元は愛知県なんですか?(´∀`)
ふさふさ
そうです!東区の学校行ってましたが1時間くらいかかってました(´Д` )