※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泣きべそママ
子育て・グッズ

8ヶ月の子供がプラスチックのおもちゃをかじっているが、歯の成長に影響があるか心配。柔らかいおもちゃに変えるべきか悩んでいる。

もうすぐ8ヶ月の子供を育てています(⁎˃ᴗ˂⁎)
下の歯が生えているのですがいろんな物をかじります💦
おもちゃとか傷だらけになっているのですがこのままプラスチック系のおもちゃを与えていて歯の成長に問題になりますか?💦
歯がかけてきたとか歯並びが悪くなったとか影響があるならおもちゃを柔らかいものにしようかと思ってます💦

コメント

みわ30

歯固めを与えてみてはいかがでしょう?
うちもおもちゃも傷だらけですが歯固めを長い間カミカミしてます^ ^
たぶん、柔らかいものを与えても硬いものを欲しがると思いますf^_^;

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    歯固めも与えているのですが飽きてしまうのか噛みごごちの問題か別のものをガジガジ…と(;´-`)
    柔らかいもののみを与えてもダメなんですね💦

    • 7月4日
  • みわ30

    みわ30

    柔らかいものばかりだと机やリモコンが餌食になりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    1つで硬さが違うポチポチがある歯固めもありますよ^ ^

    • 7月4日
  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    今ですら机とかリモコンとかスマホがターゲットにされてます(;´-`)さらに硬いものを追い求めるんですね…(;´-`)
    硬さが違う歯固め見たことあります!買うか悩んでいました💦

    • 7月4日
aya

こんばんは。きっとその程度でしたら歯には影響しないと思いますよ!歯って意外と丈夫みたいですしね。うちもいろいろなものを噛んでいましたが、生え始めで気になるというか、ムズムズするんでしょうね。あまり気にされなくて良いと思います。

  • 泣きべそママ

    泣きべそママ

    大丈夫そうと聞いて少し安心しました!(⁎˃ᴗ˂⁎)
    最近は何でもかんでも口に入れて噛んでの繰り返しで…(;´-`)

    • 7月4日