![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが小さくてロボット掃除機使っている方に質問です。ロボット掃…
お子さんが小さくてロボット掃除機使っている方に質問です。
ロボット掃除機どうですか?
ある程度子供が自分で動けるようになると食べこぼしたりおもちゃ撒き散らしてたりしてると思いますが、ロボット掃除機はどのくらいの働きしてくれますか??
こまめに掃除ができるタイプでないので、ロボット掃除機を買いたいのですが、止まったり、汚れが残っていたり、お部屋の角とかで止まってしまったり、落下したり、他の部屋の掃除もできるのか色々わからないことが多くて。
参考に教えていただければ幸せです!
よろしくお願いします!
- さち(6歳)
コメント
![れんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんくん
何年も前のルーロと言うロボット掃除機を愛用中です!
リビングに設置していて
子供たちが寝てから動かしています!
けっこう音がうるさいです!
マンションなら時間帯を考えないと下の方に迷惑がかかると思いますヽ(´o`;
時々、ソファの下や段差で止まってます( ̄∇ ̄)
1.5センチのジョイントマットは平気で登ります^ ^
薄いカーペットなどは巻き込んでしまいました( ; ; )
リビングはお掃除ロボット用に床には物を減らし
ロボットが動いやすいように配置してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ルンバを4月から使用してます🙌
アプリで外から操作できますし、便利です。
落下などはないですが、何か不具合あると止まることもあります。
音がするので、出かける時や外遊びする時にかけたりしてます!
-
さち
ありがとうございます!
使っていて便利なんですね!
うちで掃除機かけるの大変で。
娘が邪魔するし、掃除機私がやるってモードになるし、なので、最近やばくて2週間に1回とかになっちゃうときがあって、ほとほと困ってました💦
やっぱり購入しようかなって揺らぎます(^ ^)- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3LDKマンションですが、全室くまなく回ってくれてます。
行って欲しくないところは設定出来るので落下はしないですが、滑り台に登ろうとして止まってたことはあります…😂そういう場所は設定変更で回避出来ます。(安いのだと何も設定出来ないので落ちたり止まったりしやすいと思います)
あとは掃除してる間、行き来出来るようにドア開けておかないといけないので、この時期は暑くてリビングだけは締め切って自分で掛けてます😂
おもちゃは基本的に片付けてから起動してます。子供も掃除機が来る音がすると、危ない!掃除機くるから片付け!と言って片付けしてます。
食べこぼしはあんまりないですが、お菓子とかの乾いたのなら問題ないです。バナナのかけら落としてるの気付かなかった時は掃除機の底や床がぐちゃぐちゃで大変でした💧その辺は普通の掃除機と同じ感覚で間違いないと思います。
-
さち
ありがとうございます!
ちなみになんていう会社の機種使ってますか?- 8月14日
![じゃじゃ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃじゃ丸
いま長男が3歳です。
産まれた頃からパナソニックのルーロを使ってます。
購入前に、ダスキンのレンタルで試して気に入り、購入しました。
毛の長い絨毯は使わない、床に物を置かなくなるなど、少しルーロに合わせた生活になってます。
ヤンチャな子供でしたが、ルーロの上に乗ったりなどはしませんでした。子供に、おもちゃを片付けないとルーロに吸われちゃうよ!?と教えているのですが、慌てて片付けてます(笑)
食べこぼしは、うちはご飯派+汁物もかなりこぼすので、雑巾で拭いてます😣
ルンバを持ってるママ友は、食べこぼしはハンディ掃除機で吸ってるみたいなんですが、米粒も吸ってるのかは不明です…。
今のロボット掃除機は性能がいいので、階段や玄関などの段差で落下することはないと思います🌞
たまに、タオルや靴下を吸おうとして吸えずに止まっていることはあります(笑)
汚れが残るかですが、基本は綺麗です。ただ、子持ち家庭定番のジョイントマットの下に小さなカス(砂以下の小ささのホコリのようなもの?)が溜まる傾向にあります。これはブラシでゴミを集めているため、ブラシで飛ばしちゃうこともあるからだと思います。時々、ジョイントマットの下は手作業で自分で掃除します。
あとはルーロ本体より低いところには入れません。うちはタンスの下に入れないので、時々クイックルワイパーで掃除します。
ルンバかルーロなら、最新の機種でなくても十分な性能だと思います。(他はわかりません)
うちの夫は、ルーロは文句も小言も言わず黙々と掃除してくれて優秀だなぁ〜なんて、あてつけのように言ってきますね😂
ロボット掃除機、買って満足しています(^ ^)
-
さち
詳しくありがとうございます!
やっぱり魅力的で、欲しいって思います!!
店頭でまた見てこようと思います(^ ^)
ありがとうございました💕- 8月14日
さち
ありがとうございます!
お子さんたち寝てから使っていてお子さん起きたりしませんか??
れんくん
リビングが2階で
子供たちは3階で寝てるので
起きないです(^-^)
さち
なるほど!
色々ありがとうございます!