
2歳の息子が食事を上手に食べられず、食べさせるのが大変です。自分で食べることが難しく、おかずだけを選んだり、食べ物を床に落としたりします。服を汚すこともあり、2歳児が自分で食べることができるのか心配です。
2歳の息子なんですが、なかなかご飯をまともに食べれません😓
私のせいでもあり、二人目妊娠してから悪阻などでしんどくて、自分で食べさせ始めたのが、一歳半くらいです。
それから今度はぐちゃぐちゃにされて床掃除などがしんどくて結局私が食べさせたりして産まれたら!と思い、里帰りを終えて自分で食べさせてるんですが、息子に食べさすと
お米単品では絶対たべない
おかずばかり食べる
少しでも欲しい物があると口に入れたのはべーっと出す
麺類は手でまぜまぜしたりする
床に落とす
お茶はコップをひっくり返してご飯のお皿に入れる
いまだに肉やうどんカットしないと噛みきれない物などはすぐに口から出す
結局私がおかずとお米をスプーンに乗せてあげて、それを息子が自分で口に運ぶ形になります。
お食事エプロンも拒否で服は汚れるし、
2歳ってもうきちんと自分で食べれますよね?💦
前まではしなかった事をするようになってて、もう息子の前に皿を置いてたらめちゃくちゃです😭
- はじめてのママリ
コメント

ぞう
来月で2歳ですが、全然食べません!
おかずも、ご飯もほとんど食べません😔
eeさんの息子さんがやっていること、全部やります😢
食べさせてあげるのも拒否してくるので、好きなようにさせています。
毎回イライラしてしまうので、最近はほぼ毎日近所のパン屋さんのベーコンエピをあげています(笑)
それならば必ず食べるし、そんなに汚れないので😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちもたべない時ありました!
色々何だったら食べるかなとメニューに悩んでました😭
今も前に比べたら全然たべないです😖
パンは汚れないですよね😂
ナイスなアイデアですね💡✨
汚れるの片付けすごく大変ですよね😭😭
うち同じものばかりもすぐ飽きる子なんで必ずたべてくれるものがあるの羨ましいです🥺⭐️