
8ヶ月頃につかまり立ち、伝い歩き始まりました。10秒ぐらい立てるけど、1人で歩くまでどのぐらいかかるでしょうか?
👶🏻先輩ママさん教えてください👶🏻
つかまり立ち、伝い歩きが8ヶ月頃に始まりました👶🏻
今は立たせて手を離すと10秒ぐらい立っていられるのですが、そこから1人で歩くようになるまでどのぐらいかかりましたか?🤔
- あむ(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
つかまり立ち→5ヶ月
伝い歩き→6ヶ月
立っち→9ヶ月
歩いた→一歳

はじめてのママリ
そこからだと1ヶ月くらいでした😃
自分でひとりたっちするようになってからは数日で歩き出しました!
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
参考になります🥺- 8月13日

ちー
息子は7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きをし、9ヶ月位には2、3歩歩くようになりました😃1歳前には走ったり、ジャンプしたりと活発に動いてました笑
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
早かったんですね!参考になります🥺- 8月13日

ママリ
つかまり立ち、伝い歩きが8ヶ月。
10ヶ月で歩くようになりました!
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
今日10ヶ月になったばっかりなのでそのうち歩くかもしれないですね🥺- 8月13日

うさ
つかまり立ち7ヶ月
伝い歩き8ヶ月
1歩あるいたのが9ヶ月
いま、7.8歩くらいはテクテク安定して歩いてます!それより多くなるとフラフラしてきます🤣
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
めちゃめちゃ可愛いですね🥺- 8月13日

ちゃー
7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩きしてましたが、1人で歩いたのは1歳3ヶ月でした😅成長早いと思ってたので焦りましたが、歩き始めてからは全然転ばないし安定してましたよ✨
そういう子もいるんだなーって参考までに💕
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
1人1人違いますもんね🥺
のんびり待ちたいと思います☺️- 8月13日

おのママ
7ヶ月で捕まり立ち、8ヶ月で伝い歩きしていましたが、1人立っちは1歳の誕生日過ぎてからで、1歳1ヶ月になる前に歩き出しました(^^)
歩くようになるまでハイハイよくしていました(^^)
-
あむ
コメントありがとうございます☺︎
そうなんですね🥺参考になります🙇♀️- 8月13日
あむ
コメントありがとうございます☺︎
早かったんですね!