※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠7ヶ月で吐き戻し問題。ミルク飲んですぐ吐く。対策は?吐き戻しに悩んでいます。

あともう少しで7ヶ月ですが、今でも吐き戻しがあります😭😭ミルク飲んで30分〜2時間後にマーライオンのように吐きます😣ミルク飲んで1時間はうつ伏せにならないようにバウンサーに乗せたりはしてるのですが…😓
みなさんは吐き戻しの対策は何かされてますか⁇

コメント

もちこ

長女がそんな感じで、しっかりお座りやつかまり立ちするようになるまでずっと続きました😭成長遅めだったので、9~10ヶ月頃でした😂
極力うつ伏せにならないようにしてましたが、対策なく、毎日着替えと掃除頑張っていました😭

ただ、すごい吐き方なので、医師によっては治療(手術)する場合もあると思います。うちのかかりつけの先生は様子見るしかないね〜で終わりでしたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😖✨やっぱり吐く時は吐くで諦めるしかないですよね😭もちこさんの娘さんはどれくらいの頻度で吐き戻しありましたか⁇吐く量はどれくらいでしたか⁇

    • 8月13日
deleted user

うちの末っ子が吐き戻し凄かったです💦離乳食も吐いちゃいます😭最近やっと減ったかな?と思います😊
末っ子はアレルギー検査もしたけどアレルギーは無く、小児科から小児外科へ紹介状貰って受診し検査したら胃軸捻転症でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    吐き戻しは毎回でしたか😖⁇
    私の息子は1回オエッとえづいたら胃の中身が上がってくるようで大量に吐いてしまう事があります💦
    病院受診した方がいいのかなぁって思いますが、毎回ではないし、熱も下痢もしていないので様子を見てました😫
    時々嘔吐するのは数ヶ月前からありました😓

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は生まれた時から吐き戻しが凄くて毎回大量に何回も吐いてます💦
    噴水の様に出る時もあれば、ドバーッと出たり出方は色々ですが凄いです😓
    小児科に行った時についでに相談してみたらいいかもですね🤔

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月の24日に予防接種受ける予定なので、その時に聞いてみようと思っているのですが、まだ日にちがあるのでどうしようかと迷ってます😖💦前に吐いた時に病院に電話した時は吐くのが毎回じゃなければ様子見てくださいと言われて…😓胃軸捻転症は毎回ミルク飲んだ後に吐くのですか⁇飲んですぐ吐きますか⁇治療はどのようにされるのでしょうか⁇

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク飲めてるなら急がなくてもいいとは思いますよ😊
    うちの子は毎回吐いてます💦
    ミルク飲んだら3、4回は次のミルクまでに吐いてます😓離乳食も吐いてます💦
    飲んですぐも吐くし飲んで1時間や2時間しても吐きます😅
    座らせてるのが良いみたいですが本人しんどくて泣くので寝かせるとうつ伏せでご機嫌に吐きます(笑)
    治療は今のとこ経過観察だけです💦
    このまま吐き戻しが治まらないなら来月検査入院しようか。って話でしたが最近やっと吐き戻し減ったので大丈夫かな?と思ってます😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🥺毎回だと洗濯も大変ですよね😫体重の増えはどうですか⁇私の息子はミルク飲む量が少ないのか、吐くからか、最近全然増えずに横ばいです😱

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回洗濯しまくりですよ😅
    一日に3、4回洗濯してます😅
    うちの子最近やっと一日1回ぐらいはミルク200飲めるようになりましたが、基本120~150ぐらいです😅
    体重は7キロぐらいをずーっといます😅

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお疲れ様です🥺
    私の息子も7kgあるかないかの所をさまよっています😓
    今度の予防接種の時に相談してみます!色々と教えていただきありがとうございました🥺✨

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるなら何でも小児科に相談するのがいいですよ😊私気になれば直ぐに小児科で相談です(笑)
    私が子ども連れて行ってる小児科は分からないことは直ぐに専門の病院へ紹介状出してくれるので助かります😊
    息子さん何もなければいいですね😊

    • 8月13日
hiro

吐き戻しとマーライオンのように吐くのは違いますよ💦💦

  • hiro

    hiro

    長女がそうでしたが、マーライオンのように毎回吐いてて、市民病院から小児専門医療センターにて検査して、乳アレルギーと消化器官アレルギーが発覚しました。

    消化器官アレルギーはここ数年わかってきた病気で気づかれない事が多いそうです💦💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ではないのですが、数日に1回、うつ伏せになった時やむせた時にオエッとえづいてから大量に吐きます💦アレルギーは、下痢とか発疹とかなくても起こったりしますか😖⁇

    • 8月13日
  • hiro

    hiro

    消化器官アレルギーだと、症状が様々です。
    嘔吐だけだったり、血便がでたり、下痢だったりと。
    大量に吐くのは良くないので一度アレルギー科に行っても良いと思います💦💦

    • 8月13日