※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来週の戌の日に安産祈願に行く際、教員で腰痛もあるため、腹帯を検討中。お腹が気になり始めたので、西松屋で適したタイプを探そうと思っています。

来週の戌の日に安産祈願に行きます。神社でさらしはもらえるのですが、普段はさらしでは大変かなと思い、西松屋に見に行こうと思っています。
教員をしていて、立ったり座ったりすることが多い場合は、どのようなタイプの腹帯が1番あいますでしょうか?腰痛もたまにあります。
そこまでお腹はまだ目立ちませんが、ぽっこりはしてきているかな?というかんじで、パンツもまだ今まで履いていたものを履いてるようなかんじです。
もう少しお腹が重くなってきたらとも考えたのですが、神社で行くので買わたいとかなと…

コメント

はじめてのママリ

西松屋で
腹巻と腹帯とセットのやつ買いました!
まだ出てないときは腹巻だけしてて、お腹出てきたら腹帯もつけてました!

ままり

犬印本舗?の履くタイプのお腹をサポートしてくれるものを履いてました👐
脱ぎ履きも楽だし、私は早い段階からお腹の重みが辛かったですが、履いてると断然楽でした☺️

もっ

赤ちゃん本舗でピジョンの荒巻と腹帯セット(ピンク色)を購入しました。←戌の日の御祈祷に持っていきました!
その後、お腹も大きくなり
腰もいたくなってきたのでピジョンの骨盤ベルトを購入し、使用しています。これは、産前産後使用できるやつです。