※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがむせてしまい、ミルクを戻してしまった。授乳のタイミングや量について不安がある。2回目の授乳で何か問題があったのか心配。

さっき授乳していたら
いつも左5分右5分あげてまた左5分右5分と
あげるのですがそれをいつも通りしてたら
2回目の左の時に3分くらいでむせてしまって
縦抱きにして授乳をやめました
背中をトントンしたりさすったりしてもげっぷでないので
泣かないしとりあえず横向きにして寝かせました。
そしたらミルクを戻してしまって、、
戻してからすぐ抱っこしてまた背中トントンしたり
しましたがげっぷはでず、、けど本人はけろっとしてて
泣きません。抱っこしてたら💩はでました。
今もないてないのですがこれは飲ませすぎなんですかね?
ちなみに、前回の授乳は3時間以上前でした
泣き始めたのでおむつ変えてお腹すいたと思って
あげたらこうなったので、、あげすぎなのか
よくわからなくて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

今は寝そうにもなくて寝かすとひたすら手足バタバタしてます。泣いてないです。今はどうしてあげたらいいんでしょうか

ママ

特に飲ませすぎじゃないと思います😆
新生児の吐き戻しやげっぷが出ないことはよくあることですよ😊心配いらないです✨私もさんざん悩みました😭
うんち出たということなのでもしかしたら、うんちが出てなくてお腹苦しかったのかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし泣いてしまったら母乳を欲しがってるわけではないですよね、、?あげないほうがいいですよね、、?

    • 8月13日
  • ママ

    ママ

    途中で辞めたと言うことですよね?🤔私ならあげます😆

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめました!いつもよりはのんでないです、、泣いたらあげてみます!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月13日
  • ママ

    ママ

    心配尽きないですよね💦
    頑張りすぎないでくださいね!😊

    • 8月13日
うさ

吐き戻しはよくあることですしゲップが出ないこともよくあることなので大丈夫です😊
うちの子もよく授乳中むせます😅そういう時は背中さすってあげて、落ち着いたらもう一度くわえさせようと試みます。くわえれば授乳再開しますし、くわえずそのまま寝てるような感じのときはそのまま寝かします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんよくあることなんですね!!よかったです、、むせちゃうともう飲ませないほうがいいのかと思っちゃいました😣ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月13日
  • うさ

    うさ

    上の子の時もよくむせてました😅多分母乳がたくさん出ていて、お子さんが飲むスピード追いつかないときがあるんだと思います😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離した後に咳き込んじゃうのもそのせいですかね??😣

    • 8月13日
  • うさ

    うさ

    咳き込むのはむせてる感じですかね?飲み終わった後ゲップ出なくても上体立ててあげて(縦抱っこみたいな感じで)しばらく背中さすってあげたら落ち着くと思います😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんむせてる咳だと思います、、😢ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日