※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uca
住まい

キッズスペースの収納についてです🏡今のところキッズスペースに収納があ…

キッズスペースの収納についてです🏡

今のところキッズスペースに収納がありません。
おもちゃ類は棚を買うつもりでいましたが
お昼寝マットとブランケット、タオルケットなどしまう場所がありません。
なので部屋の右側に1帖よりも狭くていいので最低限の収納をつけたいです。
ですが旦那が収納をつけることに反対しており、
左の階段下か、玄関のコートクロークにお昼寝マットしまえばいいと言っています😩

旦那を説得する方法か、
もしくは収納なしの場合お昼寝マットの収納方法教えて欲しいです🙇
やはり押し入れがないと無理でしょうか、、、

コメント

たろうちゃん

いつでもお昼寝できるように、お昼寝マットキホン敷きっぱなしです🤣

玄関のコートクロークって…外で着て洗ってない上着の下ってことですか?
お昼寝マットは乳幼児が寝るところなので、外の汚れとは分けたほうがいいと思います😓

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🙇
    敷きっぱなしなんですね!!!
    わたしも結局そうなりそうな気が、、、😂

    そうです!!!
    それも嫌だし遠いので嫌なのですが
    旦那は部屋が狭くなるのが嫌で収納つけたくないそうです😭

    • 8月13日
はじめてのママリ

階段下収納は何か用途が決まってますか?
決まってないなら棚置いてそこに置く、ですかね。
うちも1歳くらいまではマットは置きっぱなしで、使わない時は二つ折で隅に置いてました。

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🙇
    掃除機とかお掃除ロボットの収納になる予定です。
    掃除道具と布団をしまうのがわたしは嫌で😭💦
    でも割とスペースあるので棚作るか袋に入れてしまうかならいいですかねー🤔
    やっぱり敷きっぱなしなんですね!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    掃除道具と一緒なら嫌ですね💦
    くるくるっと巻いてボックスに入れて隅に置いておくとかですかね。

    部屋の右側は窓もないようなので、収納を作ってもいいと思うんですけどね。
    今後、幼稚園や保育園に行くようになったらその収納に道具とか置いてもいいと思いますし、おもちゃを入れたり、家の細々したものも入れられると思うんですけどね。

    わが家はリビングに収納4つほどあります。多い分には困りません。

    • 8月13日
  • uca

    uca


    嫌ですよね😱
    旦那は気にならないって言ってるので
    お前の布団も掃除道具と一緒にしまってやろうか😇って感じです(笑)

    最低限の収納はあった方がいいですよね〜🤔
    もうちょっと頑張って説得します😭

    • 8月13日
うはこ

階段下の収納にお昼寝マットが入るならそれで良いと思いますが、そもそもですが...1階の収納スペースが少なくないですか?😅

ご主人の、収納スペース作るより部屋を広く取りたいというのは、暮らし始めると結局は片付ける場所がないとか、離れているとか、部屋が散らかり始めて後から収納用品を購入してどこかに置く羽目になり、乱雑な部屋になりがちです😅

適材適所に少しずつでも、収納スペースを確保した方が、部屋はスッキリ片付いて、結局広々とした空間を保つことができます😊

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🌻
    少ないですかねー?
    階段下、パントリー、キッチン前面収納で足りるかなーと思ってるんですが😮

    ですよね😭
    結局久々買うことになって部屋狭くなりそうですよねー
    そう言っても大丈夫やろ、の一点張りです😩

    • 8月13日
ママリ

階段下収納は今だと半畳ですか?なら下半分でいいから右側も収納にして布団とおもちゃくらいしまえるようにするとか。
小上がりにして下に収納作るのもいいかなと思いますが、キッズスペースなら、段差は作りたくないですかね😅

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🌻
    半畳よりもうちょっとあるので
    割と広めかな?と思います。
    そうなんですよね😭
    小上がりだとおしゃれで素敵なのですが、、、😮

    • 8月13日
ママリ(30)

すこーし狭いけど片付いた家と、広いけど物がその辺に置きっぱなしの家どっちがいい?って聞いてみては?
これからおもちゃなどもっと増えるでしょうし
片付いた家の方が広く綺麗に見えていいと思います!☺️
うちは収納少ないので二階の空き部屋にいろいろしまってますが
娘が1人部屋として使う頃にはどうしようかと。

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🌻
    そうですよね🤔
    もうちょっと頑張って説得してみます😂
    うちも今アパートで一部屋物置兼部屋干しになってます(笑)
    あり過ぎてももったいないけど
    少ないと不便だし難しいですよね😭

    • 8月13日
deleted user

掃除道具を玄関の収納(ここがコートクロークってことですかね?)にしまって、布団を階段下の収納にしまえばいいと思います。

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🌻
    そうです!
    シューズクローク横の収納に
    普段使いのアウターやかばん、帽子をしまう予定です!
    なのでそこに掃除機、、、?ってなっちゃうんですよね😭
    夏とかでアウター掛けない時ならいいんですが、、、

    • 8月13日