※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
妊娠・出産

妊婦健診で、37週目の赤ちゃんの体重や子宮口の状態が確認され、陣痛について心の準備が必要だと感じている様子です。

今日の妊婦健診 37週目
エコーで推定体重が2700g
内診で赤ちゃんだいぶ下がったね
子宮口2センチだよーって
たくさん動いて早く産もうねって
ワクワクドキドキで経産婦だから陣痛がきたらお産まで早いの知って先週からずっと早よ陣痛こい!と願ってたのにいつ陣痛が起きてお産なってもおかしくないと知ると心の準備が…😅たくさん動けば陣痛につながると思うと早く産みたいモードになるとめちゃ動くけど陣痛怖いモードに入ると張るだけでちょちょちょまって!!ってなります

コメント

ぽぽママ

うちも37週目の検診で赤ちゃんが2987gあって、早く産みたいーーって思ってます😂👏🏻でも陣痛めちゃくちゃ怖いですよねー😭💭
痛さを分かってるだけに💭
頑張りましょう〜!

  • 三児のママ

    三児のママ

    そうなんですよ!早く産みたいのにまだちょっと待ってってなるんですよ痛みをわかってるからこそ怖いんですもんね😂

    • 8月12日
🧸 (26)

3人目で赤ちゃんも大きめ、37週から子宮口2センチで、家庭保育の上2人と毎日遊んだり散歩したり、、かなり運動してますが、39週4日…まだ生まれてません。子宮口は3センチです😢

ちなみに赤ちゃんは、推定で3500g超えてます。
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなので、、動けば陣痛に繋がるとは限らないかなと思います😣💦病院では動いてねって言われますが…これ以上どう動けばいいのかってくらい動きまくってるので…🤣🤣

  • 三児のママ

    三児のママ

    たくさん動いててもお産につながるわけじゃないですもんねそゆところでは赤ちゃんのタイミングってのありますよね ビッグベビーですね!羨ましいです😳

    • 8月12日