※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
お金・保険

お子さんの学資保険って入っていますか?何に入っていますか?🥺お得なのでしょうか、、、?

お子さんの学資保険って入っていますか?
何に入っていますか?🥺
お得なのでしょうか、、、?

コメント

しろ

学資保険は手数料が高いうえに利率が低いので得ではないですよ!

  • 22

    22

    そうなんですか?😰
    しろさんは、自分で貯金されていますか?

    • 8月12日
  • しろ

    しろ


    うちは積立NISAとジュニアNISAしてます(^^)

    • 8月12日
はじめてのママリ

入っています!
考え方は人それぞれですが
ただ銀行に貯金をするなら
学資に入った方が得です。
契約者が亡くなった時に
保険料を払わなくても
満期の時に同じ額が貰えるし
銀行の利息より
学資の利率の方がいいし!

  • 22

    22

    よかったらどこのに入っているか教えていただきたいです😊
    銀行より利息が良いのはいいですよね🥺

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本生命にかけてます!🌱
    銀行に寝かせるだけでは
    増えないですからね?💦

    • 8月12日
deleted user

毎月2万円を子供の貯金に忘れる事なく回せるなら学資保険は全くもってお得ではありません😊
個人で貯めるのとほぼ変わりないかなと思います😊

  • 22

    22

    なるほど、、🤔旦那の給料が安定していないため、月2万難しい時もあるんです😭そのような場合は入った方が良いのですかね?💦

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こればっかりは考え方の違いで万が一途中解約した場合は損をするので私は楽天の定期預金に入れてます!
    楽天の定期預金は学資保険と同じ利息が付きます!!
    契約者の死亡時などは保証ありませんが生命保険を手厚く掛けているので我が家は必要ないかなと思いました😊

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

入ってません!保険屋の友達におすすめされませんでした!

さくら

私名義で入ってます😊
名義の人が死亡したら支払い義務はなくなって、お金は入るので、銀行に貯めるだけよりは確実に学費が準備できるかと…。

deleted user

入ってないです!もし途中で払えなくなるかもしれないなら損するのでやめた方が良いかと🤔
その分他の保険でカバーする方が多いと思います。
我が家は普通預金にしてますが💦

🌸

単純に貯金が苦手なので旦那と私の名義で2口加入してます😂😂
私の財布の紐が緩くて・・・
利率100%越えのフコクとニッセイで入ってるんで、損はしてません!

マグロ

今は凄く金利がいい訳では無いので、利益を求める事はできないです😓ただ、保険なので契約者に万が一の事があった時は保証されるのと、引き落としで強制的に貯金される様なものなので、自分で管理しなくて良いから私には合ってると思い使ってます😊

たま

私は自分では貯金できないため、また普通預金よりかは得だと思うため元本割のない学資ならいいと思ってます。
ドルとかニーサはいいですが、確実にプラスになるかは分からないし、保険ではないので名義人が死亡しても払わないといけないです。

なので、ニーサは学資というより余分なお金でやってます。