
娘が1週間うんちをしていない。病院へ行くべきか悩んでいる。予防接種の際に相談しようと考えている。
2ヶ月(73日目)女の子ママです!
1週間前(6月28日)から娘がうんち出てません、、
28日も3日ぶりにでて1回で大量のうんちをしました。
昨日さすがに不安になり綿棒浣腸しましたがでません。さっきもしました、、
お腹もマッサージしました、、
おならとおしっこはします。
病院行ったほうがいいですかね?6日に予防接種なのでその時に聞こうかなって思ってるんですけど、、
同じような経験した方何かわかる方コメントください😭😭
- ぽてとちっぷす(7歳, 9歳)
コメント

しー。
時間を空けてまた綿棒浣腸してみてはどうですか?
それでも出なければ予防接種の時に聞いてみるといいかな?と思います😊

yms
一週間は長いですね(´・~・`)私は娘が生後1.2ヶ月の頃、3日でなかったので綿棒、お腹のマッサージ、それでも出ず、4日経って病院に連れていきました。
行けるなら病院に電話して指示を仰ぐか、行って浣腸してもらった方が良いかと思いますーーー。
-
ぽてとちっぷす
ですよね!さすがに不安になります。
一応今電話してみました!先生と相談してまた折り返し電話くれるそうなので待ち中です、、
コメントありがとうございます😌💓- 7月4日
-
yms
大丈夫でしたか?(´・~・`)
今時期下手に病院行くと菌もらいそうだから行かないという人も多いですが、なにか不安があれば電話で指示仰ぐくらいはしてみていいと思うので頼ってみてくださいね^^
お大事になさってくださいー!- 7月5日
-
ぽてとちっぷす
病院行きましたが大丈夫って言われました!綿棒浣腸とお腹のマッサージ出るまで続けてくださいって言われました(笑)
心配ありがとうございます!
何も異常なくてよかったです😌- 7月5日
-
yms
よかったーー!苦しむ様子とかなければ大丈夫と言われてもやはり一週間は心配になるので私もちゃんと子供の様子見なきゃなぁ…と思いました(´・~・`)♡
何事もなく良かったです!快お子様の便目指してマッサージ頑張ってください!- 7月5日
-
ぽてとちっぷす
ありがとうございます♩
これからもお互いに育児頑張りましょう😆- 7月5日
ぽてとちっぷす
そうですね、、またやってみます!
わかりましたありがとうございます😭❤️❤️