
コメント

退会ユーザー
お子さん1人の予定なら500万あれば大丈夫だと思いますがまだ考えてるのであって今の職業では上がらないとなると副業か全く違う職業に転職とかですかね😭💦

ちあち
資格職で正社員の割に年収低くないですか??
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
資格あってもその程度ですね。
転職を考え同じ職種の求人を見ても1万変わらないくらいなのでなかなか踏み切れません。
他業種も結婚するときに面接に行ったことありますが資格があり経験もあるのになぜ未経験のゆかりのないうちの会社に?と言われ何社も落ちたのでなんて答えれば正解か今も分かっていません。- 8月14日
-
ちあち
私はリハ病院で働いていますが、otさんもっとお給料高いですよ?
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もネットの給料見るともっと高い気がしますが今の通える場所を見る限り約300万くらいです。
どのくらいでしょうか?- 8月14日
-
ちあち
確実に400は超えると思います。
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私は細かいところの金額は知らないですが10年近く働いても手取りは20万行かないってことは相当ですよね😂
そちらの地域に引っ越そうかなって本気で思いますね💦- 8月14日

退会ユーザー
資格職でその年収は少ない気がしますね💦副業よりは思い切って別の職種に転職でしょうか...。まだお若いのであれば全く未経験の職種への転職もそこまでハードル高くないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
前の方の回答に書いたように面接で言われたときの正解が分からないですし、接客とかしていたら似た職種がありそうですが栄養計算して厨房で料理しかして来なかったので対人スキルもないので厳しいです。- 8月14日

退会ユーザー
私も、年収考えて転職かなと思いました💦キャリアアップ目指します!
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
キャリアアップして管理栄養士を取りたいなとは思ってますが給料にはあまり差がないところがネックです。- 8月14日
-
退会ユーザー
相場が200万なんてことあるんですか?💦地域柄とかもあるんでしょうか?💦
それならその資格が仕事として稼げないかなって見きりつけて、資格職じゃない仕事探しますね🤔- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
基本給が14万くらいなので💦
違う仕事探した方がいいですよね😣- 8月14日

haaaachan
夫婦共々医療の国家資格持ちですが、なんの資格をお持ちか、年齢等分からないのですが、正社員でその年収は資格職なのに勿体ない気がします💦
お持ちの資格での年収の相場はどのくらいなのでしょうか?もし相場より低いなら我が家なら転職します🙌
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
夫婦共に32歳です。私は国家資格ではありません。
相場は他もあまり変わりません。
資格があると働き場所は多いですが給料は関係ないみたいですね😣- 8月14日
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
年々少しは上がっているのですが月々2人で30万くらいです。
ボーナスもあります。
私は栄養士で旦那は作業療法士で10年くらい働いていますが上がってそのくらいです。