
コメント

しいな
回答ではなくてすみません💦
1人目が体外で転院繰り返し、5回目でやっと授かりました!
2人目も考えてますが、子供がいながらの通院はなかなか大変そうだなって思ってます。
自然に授かれたらいいなと思ってますが、これもひとそれぞれですよね💦
わたしの知り合いに1人目体外で、2人目、3人目を自然妊娠された方がいましたよ!
自分のことでなくてすみません(・_・;

なーちゃん
私そうでしたよ!
1人目はタイミング方8回、人工授精4回、体外1回で、やっと授かりました。
2人目の移植をする予定で、
次の生理がきたら治療開始だな。って思ってたところ妊娠が発覚しました。タイミングは一応狙ってましたよ!
-
MINAMI
すごく励みになります!
ありがとうございました!
卵ちゃんはまだ病院にありますか?- 8月12日
-
なーちゃん
11個あります☺️ですが更新してないので9月の頭に破棄されてしまうとおもいます。。
悩みます。3人目もほしいけど
また治療するって考えると、そんな気になれない。でも3人目自然に授かれるとも限らない。更新料もバカにならないですからね😭😭- 8月14日
-
MINAMI
悩みますよね。わかります😢
11個もあったら確かに更新料高くなりますね💦
私は3個なので、少し頑張れば更新できる感じです🌱ですが治療となるとまたお金もそこそこ掛かりますし、通院も。
悩みます💧- 8月14日
-
MINAMI
立ち入った質問ですが、体外に挑んだ理由はなんですか?😖
- 8月14日
-
なーちゃん
タイミングと人工授精で授かれなくて自然とステップアップというかんじですよ。
多嚢胞の疑いもあるといわれました!- 8月14日
-
MINAMI
不躾な質問なのに教えていただきありがとうございます💦
卵ちゃん残ってるのでどうしようか悩んでいます💦ありがとうございました😊- 8月15日

なの
私も一人目は人工授精7回、顕微受精2回で妊娠して。
2人目と今回3人目は排卵のタイミングだけ狙って出来た自然妊娠です。
-
MINAMI
凄いです!励みになります!
貯胚はありますか?- 8月12日

なの
毎回1つしか無かったので貯胚はありません。
-
MINAMI
ありがとうございます!
立ち入った質問ですが、体外に挑んだ理由はなんでしたか?AMHが年齢の割に低く、卵が少ないと言われて体外に挑みました😣💦
なので自然もできない事もないのかなぁと思っています🥺- 8月13日
MINAMI
そうなんです、、、正直通院難しいかなぁと。でも待ってる卵ちゃんもいるので、頑張りたい気持ちもあるんですが、自然もできたら良いなぁと思ってしまっています😣
しいな
うちも凍結卵あるので、生理再開して授乳終えたら通院再開したいですが、お金もかかるし、子供いるし、病院遠いしで現実厳しいなと思ってます(・_・;
一応通院前に何回か自然で出来ないか?試してみようかとは思ってます(´・ω・`)
MINAMI
立ち入った質問ですが、体外に挑んで理由はどうしてですか?
私はAMHが年齢の割に低いとのことで体外に挑みました。卵が少ないけど、無いわけではないし、自然も可能性あるかな🥺と思ってしまいます😣
しいな
うちの場合は年齢が若いからすぐ妊娠するよって先生に言われてきて、タイミング2年、人工授精3回、タイミング、人工授精で2回陽性出ましたが継続できませんでした。
人工授精をもう少し続けたら?と言われましたが、妊娠しても継続できないのなら、辛いし、原因不明不妊だったので、体外に進めば原因がわかるかも?と思ったこと、結婚してから5年経過してたこともあり、体外に進みました。
4回体外やっても全部ダメでした。
先生がお一人でやってる病院だったこともあり、初期胚を凍結するやり方で、それが私には合いませんでした。
転院先の病院で1度の体外で妊娠し、良好胚もたくさん残せたので、2人目体外のが早く授かれる気はしますが、体質が変わったりして自然に授かれたらいいのになって思ってるところです!
MINAMI
プライベートな事なのに詳しく教えていただきありがとうございました😊
待ってる卵ちゃんのこともありますし、凄く難しいですよね😢でも自然に来てくれたらそれはそれでもちろん凄く嬉しいですし💓
お互い良い選択ができますように💕そしてきょうだいが来てくれますように💓👶
がんばりましょうね😖🌼