
平屋みたいな2階建て?に住んでる方居ますか☺️娘が小学校に上がるまでに…
平屋みたいな2階建て?に住んでる方居ますか☺️
娘が小学校に上がるまでにマイホーム欲しいなと思っています!
大きな夢なので妄想が色々と広がっています!
色々調べたりしていく中で、
最初は総二階建てに私も旦那も憧れていたんですが、
老後のことを考えて平屋みたいな2階建てにも興味があります!
ただの平屋だと子どもが大きくなった時にプライバシーが守れなくなるので、
1階に主寝室と和室を作って
2階?1.5階?に子ども部屋として12畳分くらいの洋室を
作るのも良いのかな?と考えてます!
子どもが2人になった時に真ん中を仕切って2部屋分にも出来るかな?と思ってです!
もし水害が発生しても2階?1.5階?に上がれば避難場所にもなるのかな?とも思ってて。
(ただの妄想ですが🤣)
自分の中では平屋みたいな2階建てに対して
デメリットとしてどういうものがあるのか
今のところ分からないんですが、
実際にそういう家を建てて住んでる方のお話を詳しく聞いてみたいです!
- かなりあ✿(5歳1ヶ月)
コメント

@-bo
先日引き渡しが終わり引越し途中でまだ住んではいませんが
子供部屋2部屋のみ2階に作りました!
同じ様に老後の事を考えて平家を望んでいましたが予算やいい間取りに巡りあわず
この様な形の家に決めました!
厳密に言うと子供部屋2部屋、トイレ、納戸が2階にあり
主寝室は1階です!
総2階ではなく一部2階建って感じです(^^)
こども達がある程度大きくなるまでは2階は放置になりそうです😌

もえ
うちも平屋みたいな2階建てをと間取りを考えて建てました😊
デメリットは
●土地に限りがある場合は、1階のそれぞれの部屋の広さが限られます。最近の建売などは廊下やリビング階段、オープン和室で1階はほぼLDKなので、LDKが広々と取れますが、別に部屋を取るとなると必然的にLDKはその分狭くなります💦
●総建坪が同じでも総二階より屋根の部分が広いので瓦代などが増額します
結局のところある程度土地の広さが必要です😓
日常の生活は1階で完結するので2階に行くことはないので楽ですよ〜☺️
-
かなりあ✿
なるほど・・・!
リビング階段、LDK横に和室は欲しいなと思っているんですが、主寝室も1部屋作るとなるとある程度の土地がないと厳しいですよね😅土地が広いと固定資産税もかかりますよね・・・💦
もし良かったら今後の参考にしたいので、LDKの広さ・建坪数や建物代等を教えて頂けますか?💦- 8月11日
-
もえ
リビング階段と横に和室ならその分廊下が不要なのでいいかもしれません☺️🙌
固定資産税は地味に痛いです🤣💸
1階にLDKは22帖、廊下で挟んでの和室8帖(寝室)、WICや収納で建坪23前後だったような🤔
2階は子供部屋と洋室(寝室2)、トイレと収納で建坪13前後だったと思います😊
オプションなしの建物代のみだといくらだったのか曖昧ですが、家を建てる時の金額は後にも先にも見た事ない桁の金額で100万が安い感覚でした😓
数年前に建てたので、数字がアバウトになっていて💦すみません💦- 8月11日
-
かなりあ✿
固定資産税ですよねー💦
住宅ローン控除とか3歳以降の無償化の時とかで上手いこと積み立てていかなきゃですよね💦
詳しくありがとうございます😭参考になります!!
LDK20帖、リビング横の和室4.5畳、主寝室8畳、パントリー等の収納も欲しいし建坪30くらい必要なのかなーとか思ってます😭
オプション付けるとどえらい事になりそうですね💦お金の感覚狂いそう😅- 8月12日
-
もえ
3年目が1番高くてあとは年々下がっていくので、そこをクリアするとまあ大丈夫な印象です☺️💦
我が家はWICが3帖と収納3帖作れたので30坪あれば十分な広さだと思います☺️駐車場を何台取るかでも変わって来ます😊
10万単位なんて誤差感覚です🤣楽しみですね🙌❤️- 8月12日
-
かなりあ✿
そうなんですね!それならクリア出来そうです☺️
なるほど🤔30坪で色々調べながら検討してみます!
10万単位が誤差🤣大きな買い物になるとそんなことになるんですね!ちょっと怖いですね🤣笑
妄想が膨らみますー︎💕︎💕実現出来るように頑張ります︎💕︎💕- 8月12日
かなりあ✿
私の理想かもしれないですー!これから住まれるのが楽しみですね!🥰おトイレは2階にも付けられたんですね!
ただの平屋にすると土地もかかりますもんね💦私も早く同じような間取りのマイホーム欲しいです😭