
洗濯機が壊れ、修理依頼をしましたが、修理費用次第で新しいものを購入するか悩んでいます。修理中はコインランドリーを利用するため、皆さんならどうしますか。おすすめの家電店も教えてください。
洗濯機が壊れました😭
修理依頼したんですけど、最短で19日の朝9時
値段は3500円+見てから出ないとわからないとのことでした
5年使ってて寿命は7年みたいなんですけど、
修理の値段によっては買った方がいいよね
って話を夫婦でしています
修理するとなるとコインランドリー代が
すごいことになりそうです(1日2、3回回す)
みなさんなら修理か新しいの買うの
どっちにしますか〜?🤣
買うとしたらどこの家電屋さんが
おすすめか教えてください😊
- K(4歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ふーさんママ
うちは以前同じような状態になって、修理依頼はせずにすぐ購入しました。
子供が小さかったのでコインランドリーに通うのが難しいと判断したからです。
うちはポイントもあったので、ヤマダ電機で買いました。
別のお店も見ましたが、その時はヤマダ電機が一番配達が早かったです😅
壊れて見に行ったその日の夕方に取り付けにきてくれたので助かりました。
K
わかります、今週は子供たち保育園休みでいるのでどおやってコインランドリーいこうかなと思ってました笑
その日に取り付けてくれるのは
ありがたいですね🥺
ヤマダ電機見てみます⭐︎