
マイホームブルーです😥38坪で約3000万のお家です。総二階で建てます。坪…
マイホームブルーです😥
38坪で約3000万のお家です。
総二階で建てます。
坪80万ほど。
みなさんお家いくらくらいでしたか😖
地元の小さな工務店で建てます。
1000万円代のおうちづくり。
など広告を見て、うちはそんなに高いのかぁとなります。
外観もthe普通の家です。
おしゃれな家に住みたい、、、
性能は悪くないと思いますが、
見た目が普通すぎる家でこれでこの価格なのかぁとなってしまいます。。。
- まひろ
コメント

まま
建てる地域にもよると思います。
私は今やっと土地契約でこれから色々決めていく感じなんですが、土地の値段だけで約3000万でしたwww
私もよくその広告目にしますが途中いくらだよ。ってなります笑
低価格住宅だから、長く住めないだろーなって思います
インスタとかみてるとみんなお洒落な家で真似するとなると、予算、、、。ってなりなんだかなあと思いますよね(。-∀-。)

2児のママ
上物だけだと、同じく38坪二階建てで約2700万くらいです^_^
あまり安いと心配になっちゃいます。
-
まひろ
大体そのくらいなんでしょうか😭
家が高くてモチベが上がりません😂
総二階の外観どんな感じにしましたか?外観が全く決まらなくて😭外壁はタイルと木を使う予定でいます💦
屋根も参考にさせてください😭- 8月11日
-
2児のママ
タイルと木 素敵だと思いますよー^_^
我が家はネイビー色塗り壁で木もふんだんに使ってます。屋根はガルバリウムです。- 8月11日
-
まひろ
塗り壁すてきです🥺🥺
屋根ガルバかカラーベストか悩んでます💦ガルバの屋根音が思ったより気になると聞きますがどうですか??- 8月12日
-
2児のママ
たしかに、二階にいると雨音はします。眠れないほどの音ではないので、我が家は問題視しませんでした^_^
- 8月12日
-
まひろ
そうなんですね!参考になります☺️
うちも屋根ガルバにしようかなー☺️- 8月12日
-
2児のママ
決め事 沢山あって大変でしょうが、楽しみながら家づくりが出来たら良いですね^_^♡頑張ってください。
- 8月12日
-
まひろ
なかなかマイホームブルーが抜けずにいますががんばります😭ありがとうございます😊
- 8月13日

まろん
うちは大手ハウスメーカーで、外構抜きの建物だけで坪単価90万ちょっとです😓
正直やっぱり安いお家って見た目でわかります。なので、高い買い物だったけど後悔はしてません!
-
まひろ
安いお家見た目でわかります。
に激しく共感します😭😭😭
今のところ坪80万で私的には高いと思っているのですがローコスト住宅と変わらない外観デザインで😰
近所の建売っぽい感じで不意に落ちません😖- 8月11日

とっちママ
HMで30坪2100万ほどです😊
外壁の色が白、ベージュあたりだとなぜか建売感出て😭
我が家はネイビーに変更しました。
窓サッシの色や、玄関扉🚪、軒天あたりを凝ると注文住宅感増す気がします🥰
-
まひろ
今白タイルにに玄関周りのみ木目サイディングの片流れ屋根で軒天木目考えています!
なぜか建売感、、、悲しいです😭
窓のサッシは何色にしましたか??- 8月11日
-
とっちママ
聞いた感じすごくおしゃれそうですがなぜでしょう😭
お家の形ですかね?🥺
凸凹した見た目は注文ぽくなりますし
逆にシンプルに箱形も注文ぽいですよね🥺
我が家は土地の関係で🏠←この形の屋根でこんな感じのお家にしかできなかったので
片流れ屋根羨ましいです☺️
サッシはギリギリに外壁のカラーを変えたのでサッシまで気が回らずステンレスの色とゆうか🤮🤮
暗め外壁なら黒にすべきでした🤮
結構注文住宅が並ぶ新興住宅地をぶらぶらするとこれは建売感あるな、注文ぽいなって差がわかりやすいです🥰
外構もこだわると注文住宅感増しますよね😆- 8月11日
-
まひろ
L字の家にしてますが、どうも建売感😭なにが建売感なのかも分からなくて😂切妻屋根もかわいいですよね😍私の土地も準防火地域なのでいろいろごつくなります😭窓も編み入りとか😂それが嫌なので全窓電動シャッターつけてます💦
いろいろな外観のお家をたくさん見に行ってみます!!!- 8月11日

まめ
うちは上物だけだと2,500万ぐらいです。
多分工務店を変えて安くしようと思えば出来たと思いますが、安くすればするほど各箇所のレベルが下がると思っています。
(断熱性、耐震性、床材、サッシ、窓、アフターフォロー等)
うちは安すぎない分その辺は工務店に安心して任せられたかなと思っています(^-^)
外観は外構を少し変えるだけで建売感減りますし、その辺少しずつDIYしては如何でしょうか?
-
まひろ
ですよね💦性能はいい方だとおもいます😭断熱、気密にこだわった家です。サッシも樹脂✖️樹脂でいいんですがすごく見た目がゴツくて😖😖
外構はおしゃれなところに頼むようにします😭- 8月11日

はじめてのママリ🔰
50坪で5000万ほどです☺️
今年建てますが、おそらく5200〜5300万になると思います!
我が家も工務店の方々が建ててくださいますが、設計は建築家の先生にお願いしました😊大手ハウスメーカーから地元の工務店までたくさん見学に行きましたが、どこを選んでも建てるのは工務店の方々です。ただ設計図面、提案力は全く違います。建物のデザインはデザイン力に優れた先生にお願いするのが一番だと思います✨
まだ建てられている途中でしたら、アドバイスいただけると思いますよ🙆♀️
-
まひろ
大きいお家ですね🏠✨
高額ー!!!お家作り楽しめてるのが伝わってきます😍羨ましい!!
設計図、提案力、営業の質
私のところは特に大手HMとの差をかんじます💦
デザイン力に優れている先生とは
別会社のってことですか😲?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
設計事務所に依頼されたら、デザイン面でアドバイスくださると思います☺️
デザイン性と提案力、商材力は設計事務所の先生にお願いするのが一番です✨- 8月11日
-
まひろ
ありがとうございます😊
調べてみたいとおもいます🤩- 8月11日
まひろ
土地高!!
うちと1000万も違います🤣
なるほど💦
ほんとに金額は羨ましいけど後々にかかってくるお金が高いのかもですね!!
インスタみてると凹みます。笑
おしゃれー!!こんな家に住みたいー!
現実はしたくても金銭面でなにもできません😭
まま
たっかいですよね。私はもっと安い地域で良いと言ったのに旦那が聞かずに、返済地獄になりそうです(T . T)
高い買い物だから余計、あーすればよかった?あーこれ違ったかなあ。とか思いますよね
わかります。
なのに無駄にインスタで検索かけちゃったり笑www
まひろ
家作り楽しい!と聞きましたが
今のところなにも楽しくなくて🤣
全然いい家にならなくて🤣
身の丈に合った家!なのはわかるのですが理想と現実が違いすぎて面白くありませんwww😂