
リフォームされた方、リフォーム中は一時アパート暮らしされましたか?そ…
リフォームされた方、リフォーム中は一時アパート暮らしされましたか?それとも住みながらリフォームされましたか?
義両親と同居してるのですが家が古くリフォームの話が出ています。
二階の間取りを変える事や、天井裏も綺麗にしたいとか、風呂や台所も新しく…などまだ案が出てるだけの状態ですが、割と大規模な気がします。
私は埃の中生活はしたくないので一時アパート暮らしをしたいと言ってますが、夫は二階をリフォームしてるときは階段を塞いでしまうから埃は下には来ないよ。と言います。
義両親も同じ考えです。
まだ大工さんに話をしたわけでもないので、どのようにリフォームが進むかは分かりませんが、住みながらにリフォームって大変だと思うのですがどうなんでしょう…
- rest
コメント

こう
何年か前に実家がリビングダイニングのリフォームをしました
そのときは特に家をでることなく、家族それぞれの部屋で過ごしていたようです
ただ、キッチンも変えてたので、その間は食事が外食もしくは購入だったので大変そうでした😅
そして、工事が遅れたせいで同時期に私が里帰りしていましたが確かに埃ありました💦
一気に終わらせるつもりならそれだけ大幅なリフォームだと一時的にでも他の場所に移られた方がいい気がします💦

Καnα♥︎
リフォームの仕事してます☘️
大規模な内容なら、仮住まいすることをおすすめします😂
二階のリフォームの時であっても、職人さんや材料などの出入りや搬入があれば、やはり埃や木屑などは舞いますし完全に1階に来ないようには無理かと💦
あとは長期になれば毎日知らない人が出入りする精神的な負担も大きいので、結構しんどいと思いますよ😭
-
rest
回答ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい、すみません💦💦
リフォームの仕事をされてるのですね✨
確かによくよく考えてみれば材料の搬入や、職人さんの出入りで階段を封鎖なんてできないでしょうし、埃が1階に来ないようにするなんて無理ですよね…
多分2階の屋根裏をキレイにする事と、2階の間取りを変える事は決まってるので、余計に住みながらにリフォームは無理ですね😣
1階も台所などリフォームしますし、長期間他人が出入りする事を考えたら一時的な仮住まいをした方がいいですよね!
まだ業者さんに頼んではないのですが、業者さんからもきっと仮住まいを勧められそうな気がします😅- 8月12日
rest
回答ありがとうございます!
返信おそくなってしまい、すみません💦💦
やはり大幅なリフォームだと一時的に転居した方がいいですよね…
台所使えない時期もあるので、尚更毎日外食よりかは別のアパートに移った方が便利かもしれませんよね。