
コメント

らら
BF使っちゃいましよ😍

ぽんこつ
朝はパンかふりかけご飯
昼はBF
夜はねこまんまかBFです😂
もうちょいしたら晩御飯の取り分けを考えてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ぽんこつさんのお子さんも私の息子と同じ月齢で、男の子なのですね!✨
我が家も
朝はパンがゆ
昼はうどん
夜はお粥に野菜
とかです😂
本当に料理が苦手すぎて、離乳食が辛すぎます😭💗- 8月9日
-
ぽんこつ
同じですね🥰
元々大人のご飯のレパートリーも少ないので離乳食はもうさっぱりです😇
最初は手作りしてたのですがあまり食べないのとめんどくさくなったのでBFにご飯入れてます🙌
味が濃いかな?と思うのと傘増しです🤣- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
返信、ありがとうございます😊
わかります😭✨✨
私も大人のご飯も作るのが苦手でレパートリー少ないので、本当に離乳食がお手上げです🤷♀️💦
BFどんどん取り入れてみます!
ちなみにぽんこつさんは離乳食の本とか購入されていますか??
いつも私はアプリとネットを頼りにしているのですが、情報量が多すぎて😓- 8月9日
-
ぽんこつ
食べ残したまに食べるんですが大人が食べても美味しいですよ😂
本は買った事がなく私もアプリとネットでレシピ手に入れたり栄養気にしたりしてたのですがもうあまり見てないです🙌
なんでも食べてくれたらそれでおっけーです🙆♀️笑- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
本は買ったことがないのですね!
買わなくても、アプリやネットでなんとかなりそうですよね😊
ぽんこつさんのコメントを読んで、カナリ励まされました😭💓💓
本当にありがとうございます!!- 8月9日

えもん
私も途中で面倒くさくなってBF使ってました!
私が作るより美味しいと思うし栄養バランスもいいので😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
えもんさんはBFを三回食のうち、どのぐらい使っていましたか??
もう離乳食が辛すぎて、BFにいっぱい頼りたいです😭😣💓- 8月9日

Yu-mama
ベビーフードに頼りましょう!
私も料理苦手でお粥と人参・玉葱などの野菜だけ常備してあとはベビーフードに頼りました。
お粥や野菜ならかさ増しできるしベビーフードのほうが食べもよかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
すみません!
コメントが下に行ってしまいました😓💦💦- 8月9日
-
Yu-mama
ベビーフード頼っていいですよ!
ただ、初めてあげる食材だけ注意すれば大丈夫です。
安いときにまとめ買いしておけば、パパでもお世話できるからほんとに楽ですよ!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました!
ベビーフード、上手に活用していきます😊
ありがとうございます😭✨✨- 8月9日

ゆみか
ベビーフードでいいですよ^ ^
何種類も野菜やお肉使ってあるし手作りより手がこんでます!私もはじめは手作りにこだわりすぎて、1歳過ぎてもベビーフード食べてくれなくて、早くから味に慣れさせておけば良かったと今更後悔しています😭
次の子はベビーフードたくさん使います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
これからはどんどんベビーフードに頼ってみようかなと思いました!
もう手作りに限界を感じてしまい…💦💦
全然、元々たいしたもの作れてないのに、ヒーヒー言ってる自分が情けないです😭✨✨- 8月9日
-
ゆみか
お母さんがストレスになるくらいだったらそれの方がいいと思います^_^そもそも手作りであんなにたくさん野菜やお肉入れられませんし、お出かけの時にベビーフード食べてくれないとほんと困ります😢
うちは手作りしか食べない、ベビーフードはいや、でも外での食事はまだ味が濃ゆいという時ほんと困りました😭
今あまり出かけられる時代じゃないですが、私も神経質になってた昔が懐かしく今は既製品に頼りまくってます!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ゆみかさんのコメントを読ませていただいて、ベビーフードを頼ってもいいなと思えました😢💓💓
本当にありがとうございます!!- 8月9日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もう本当にベビーフードに頼りまくりたいです😢💗💗
おかゆと人参・玉ねぎは常備とのこと、大変参考になりました!!✨✨

まあ
私も1食はベビーフード使ってます🤭
切ったり煮たりが面倒くさくて…笑
最初はダメな母親って思いましたが息子はベビーフード美味しいみたいで完食です😋
悩まなくていいし、レバーなど調理が大変なやつなども取り入れやすいです✨
ぶーすけさん、ノートまで書いて本当に凄いですよ🤗
ちょっと楽しちゃいましょ👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当に料理が苦手過ぎるのと、何をどうすればいいのかわからなすぎてパニックにならないようにノートに献立書いてます😂
これからはベビーフードをどんどん使ってみます!!
まあさんのお子さんも10ヶ月で、同じ男の子ですね😊✨- 8月9日

まりい
離乳食始めてから、娘用に作ったことは、数えられるくらいしかないです😭
でも、ケチなのでBFは使ったことありません😂
大人のスープや味噌汁の具を味付けせずにそのまま取り分けて、3つに分けて毎食あげてます。
ご飯は10ヶ月から大人と同じ固さのご飯をあげてます。
タンパク質は、大人のおかずでとりわけできそうなものが有れば取っておいてあげますし、無ければ納豆か豆腐をあげています😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まりいさん、凄い上手にされていますね!
参考になりました🍀- 8月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
BF、色々使ってみて良いですかね??😢💓💓