
コメント

退会ユーザー
ママチャリって高校生が乗ってるような自転車ですかね?
私の思ってる自転車なら5万もしないと思いますよ!
1万円前後で買えるんじゃないかな?(´・_・`)

ともぞう
どういう環境で生活しているのかにも
よりますが、うちは1歳になって前に乗せれるようになったので電動のままチャリ13万でかいました( ^ω^ )
絶対必要です。電動っていわないなつーんさん偉いと思います。うちは家に車もありますが、私は免許がなく旦那も買い物付き合ってくれるタイプでもないので、自転車ないと重たいものとかかえないので。
-
なつーん
駅まで徒歩30分で、その度にバスに乗るのも勿体無い気がして💦スーパーも駅までとは言わないですが遠いです💦
電動ママチャリめっちゃ憧れます✨
やっぱり必要ですよね💦
うちも車ないし旦那免許持ってないしで、買い物行くのは私1人だしと色々考えると、あったら良いなーなんて思います
抱っこ紐、ベビーカーもありますがママチャリもなんてわがままですかね。。- 7月3日
-
ともぞう
わがままじゃないですよ!5万なんてままチャリの活やく度にしたら安いもんです。何年も使うものだし。子育てに家事にままはなにかと時間せわしないですもの。
電動は高いし、自転車本体自体が30キロ以上あるので初めは違和感ありますが、2人目とか考えてるなら絶対電動をオススメします!もう私は2人目34wですが、、、まだチャリ乗っちゃってるぐらい快適です(^^;;
やっぱり普通の自転車にチャイルドシールつけるのとママチャリ用のチャリでは安定性とか安全面で全然違ってくるとおもいますよ( ^ω^ )
ママチャリ用とかだと、自転車止めたときに前ハンドルが固定させるので、乗せ降りのとき危なくないです。旦那さん説得しましょう!- 7月3日
-
なつーん
ママチャリってだいたいどれ位まで乗れるものなのでしょうか?
わがままじゃないと言ってもらえてほっとしております>_<!!
電動の自転車はそんなに重いのですか?!バイクのイメージがでてきました笑
お腹が大きくてもあまり負担にならず乗れるのが電動の良いところなのですね✨
やっぱりママチャリにはそれなりに高い理由があるのですね!!!
なんで高いのかが納得できない旦那に言ってみようと思います!!!ありがとうございます!- 7月3日

退会ユーザー
ママが赤ちゃん乗せて走る自転車ですよねー?
私も今考えてます(^-^)
候補にあがってるの13万です(^^;
電動で子供のせやすい、車体?がひくいやつです!
-
なつーん
そうです!
電動の自転車って高いですよね(´;ω;`)!!
でも車体低いと確かに安定してそうですよね!!!- 7月3日

退会ユーザー
うちも長女が一歳になった時に妊娠してたので、電動買ってもらいましたよ!旦那がパチンコで自転車代稼いできてくれたのでラッキーでした!2人目考えてるなら楽ですよー!!
-
なつーん
パチンコで自転車代稼いできてくれたんですね✨旦那さんすごいですね>_<!!
2人目は考えています!そしたらあったほうがいいですよねー>_<- 7月3日

ppp
自転車があるなら後付けの椅子を付けてあげればいいのでは??と思いましたf^_^;)
3人乗りでなければ、専用の自転車じゃなくて大丈夫ですよね??f^_^;)
-
なつーん
やっぱり後付けのほうがいいですかね💦
今全く乗れてないので、タイヤ交換、サビ取りやらなにやらをしないと乗れなくて>_<また車がある環境ではないので旦那もチャリ乗るのかと考えるとうーんって悩んでしまい💦
因みに荷台はないのですが、それでもつけられるのですか?- 7月3日
-
ppp
もちろん専用のだと可愛いし安心ですが、後付けのを使う人もたくさんいますよね(^ ^)
でもそこまでボロボロとは…f^_^;)
荷台がなくてもハンドルに付けるタイプのもありますよ!
ちなみに、うちはどこへ行くにも坂道だらけなので、最近電動を買いました。が、まだおんぶで乗っていますf^_^;)
電動はすごい快適です!!
でも電動じゃない自転車に5万円は私もちょっと…ってなりますf^_^;)
とりあえず安い自転車買って、たくさん乗るようなら貯金して電動のを買ってもらいますかね??f^_^;)- 7月3日
-
なつーん
そうなのですね〜!
住んでる所では、みなさん、電動ママチャリのものばかりで💦
妊娠してから乗っていなかったもので、、、、
ハンドルの形は前から見るとTのような感じですが大丈夫でしょうか??
坂道はたしかに大変ですよね>_<
電動一度は乗ってみたいと思っているんですが、運動のために電動じゃなくてもいいかななんて思ってしまって💦
とりあえず貯金!してみます꒰*´∀`*꒱- 7月3日
-
ppp
とりあえず後付けのを見に行くってことでご主人も一緒に自転車屋さんに行くのはどうでしょう??(^ ^)
うちはすぐに欲しい!という訳ではなくフラッと自転車屋さんに行ったのですが、電動の試乗をして私も主人もビックリ!!あまりの快適さに一瞬で心掴まれました!!笑。
ご主人も少しは考えてくれるかもしれません!笑。- 7月3日
-
なつーん
一緒に観にいくはいいですね!
わからないことも聞けたりしますしね\(^o^)/
そうだったんですね꒰*´∀`*꒱では、うちも、ふらっと行ってさりげなく試乗してこようかな....笑
また考えが変わるやもしれませんもんね!
その方法でやってみようと思います!!
笑- 7月3日
なつーん
赤ちゃんとかを乗せて走れる自転車です꒰*´∀`*꒱
電動のものでなければ5万ほどのものが一番安いものでした>_<