
コメント

ぷにこ
うちもそう言われましたが、旦那はスーツで行きました☺️

あーか
スーツで良いと思います!
旦那さん一緒の方自体少ないですし💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
スーツで良いですよね!そうなんですか👀?先生に父親はいなくても大丈夫と言われたんですが、旦那に決めてもらいます😂- 8月7日
-
あーか
幼稚園教諭でしたがパパも一緒なのは全体の1割程度ですかね💡
パパも一緒だとパパにも質問が飛ぶので面接練習とか、夫婦での回答に食い違いがないようにとかしておいた方が良いと思います!!
パパが地雷踏んじゃうこと多々ありました🤣- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね👀!それはちょっと避けたいかな😂旦那は育児ちんぷんかんぷんですし🤣アドバイスありがとうございます!!
- 8月7日

退会ユーザー
なにかの行事のときに、スーツじゃなくていいけど綺麗めの服装で!ってときは、
ママさんたちは綺麗めな格好ですが、パパたちはみんなスーツ着てます😊
面接ではないので、参考にはならないかもしれませんが...
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね👀参考にします🎵- 8月7日

レモネード🍋
先週幼稚園の面接行ってきました!
保護者はひとりのみ、ということもありほとんどママさんが来てて、パパと来てる子いましたが、オシャレビジネススタイルな感じでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
オシャレビジネスですか👀参考にします!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
スーツで行かれたんですね!