※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

娘の歯に黄ばみが気になります。歯医者での処置や歯磨き粉のアドバイスを求めています。2歳3ヶ月の娘で、歯磨きが苦手です。

歯磨きについて質問です。
娘の歯磨きを毎日時間をかけてしっかり
磨いているつもりですが
オレンジ色の黄ばみ?汚れ?みたいなのが
磨いても磨いても綺麗になりません💦
一度歯医者で磨いてもらったほうがいいのか、、
このご時世、歯医者に行くのも怖いし
娘は歯磨きが嫌いでじっとしていられないと思います💦
オススメの歯磨き粉や、なにかアドバイスあれば
いただきたいです!2歳3ヶ月です!

コメント

かおちゃん

オレンジ色なので
うちの子と違うので
参考にならないかもですが
うちの子は
1歳半検診のときに
黒いのが磨いても磨いても
とれずで 歯科医に
相談したところ
これは着色ですね。
磨いてもとれないので
無理矢理磨かないように
と言われました。
気になるようなら
歯医者さんで
とってもらって下さい
って言われました(^^)

華

お茶は飲みますか?
茶渋で着色してるのかもしれないです。
歯科で診てもらっても良いと思いますが、じっとしていられないと着色を落とす研磨も難しいかもしれないです💦
ただ、着色かどうか診てもらい、改めて歯磨きの仕方などを聞いてくるというのも良いと思います!!

歯磨きは今まで通り続けてもらって、お茶を飲んだら水でうがいする(面倒ですけどね😅)とかすると多少違うみたいですよ💡

いちご

うちも歯の着色が気になるので、3ヶ月に1回フッ素塗布いくときに歯医者さんでとってもらってます。
見違えるほどキレイになりますよ。
どうやったら防げるか聞きましたが、大人ならコーヒーとかやめてとかあるけど、子供はそういうの飲まないから自然なことだし仕方ないからこうやって定期的に磨きに来てねと言われました。