※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

アンパンマンのアスレチックについて、ブランコ付きの折りたたみタイプと通常の折りたたみタイプで悩んでいます。他のアスレチックやすべり台の使用感やおすすめを教えてください。

アンパンマンのブランコ付き折りたたみアスレチック持ってる方、
ズバリどんな感じですか?
買って良かったですか?
アンパンマンの折りたたみできないアスレチックと、
アンパンマンの折りたたみできるアスレチックで迷ってます😱
それかブランコ付きではないすべり台だけか😥

アンパンマンに限らず、アスレチックやすべり台持ってる方、どこの物で使用感、そしておすすめあれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🥺

コメント

レモネード🍋

アンパンマンの折り畳み式でないブランコ付持ってます!
家にスペースあるならブランコついてる方が、とも思いますが、たまにしかブランコは使用せずです😅(月齢もあるかも)
ブランコ外せば鉄棒になるのでそれはそれで大きくなったら用途があるかな、とは思ってます。
ただかなり場所を取るので、ある程度スペースがないと買ったあと後悔するかもです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ldkの賃貸、転勤族なので折りたたみがいいかなと😅
    スペースは、部屋丸ごと子供のスペースあるので問題ないです😊
    ブランコ、無くても良いかもですね😅
    親が買ってくれるって言ってて、どうせならブランコ付きにしようかなと欲が出てます😂

    • 8月6日