コメント
まま
自分は実家暮しなので、お昼寝中に母に見てもらいお買い物に行きます!
買う予定無くてもドライブしたりしてます笑
まま
自分は実家暮しなので、お昼寝中に母に見てもらいお買い物に行きます!
買う予定無くてもドライブしたりしてます笑
「息抜き」に関する質問
顔見知りが夫婦でパチンコにいるのをよく見かけます 下の子がまだ1歳にもなっておらず、保育園には通っていますがパチンコで見かけた日に保育園に預けていない事はわかってます。 上の子が年の離れている為、面倒見てるっ…
こどもが行き渋り、仕事をしながらも不登校された経験のある方や現在悩まれてる方からアドバイス頂きたいです。 今私は不登校になりかけてる小3娘がいます。 別室登校をしており、今は1時間目から2時間目にかけてしか学…
みなさん1日の楽しみってどんなことがありますか? 現在2人目の育休中です。 私は朝子どもを保育園に送った後に、リビングを綺麗にし、テレビを見ながらアイスカフェラテと朝食を食べる時間が大好きです🥰 引っ越してから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ドライブ!いいですね。1人の空間ができるだけでも違いますよね。
子供の歳も近いですね!
まま
全然違います!
でもやっぱり子供のことを考えてしまうんですけどね( ̄▽ ̄;)
近いですね!
うちは3月生まれです!
何月生まれですか?
はじめてのママリ🔰
わかります💦子供が頭に浮かぶと結局リラックスできなくて、親に預けてる申し訳なさも相まって…
うちは2月です!
まま
分かります( ̄▽ ̄;)
なんか息抜きしたくてもなかなか出来ないですよね…
買い物とかも結局子供の買ってたりしますし(--;)
2月なんですね!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
子供のもの買って満足しちゃったり。
ご両親は色々手伝ってくれますか⁉️
まま
めっちゃ分かります!
結構手伝ってくれます!
特に自分がイライラしてる時は母に頼ってます…( ̄▽ ̄;)
はじめてのママリ🔰
私も手伝ってもらってばかりで罪悪感ですが、甘えてます😵😵😵
まま
やっぱり罪悪感ありますよね(--;)
でも精神的に辛くなるより頼った方がいいと思います( ¨̮ )