※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

子育てで悩んでいます。娘に譲る物について主人との意見の違い、歩きたがる娘についての疑問、甘やかしすぎるか不安。同じ月齢のお子さんを育てる方の線引きについてアドバイスを求めています。

子育てに息詰まっています。
私は娘が取って欲しいと指をさした物が
例えばプレゼントが入っていた箱や
チラシなどぐちゃぐちゃにされてもいい、
危険ではない物は娘に渡しています。

しかし主人はよく思ってないらしく
わがままに育つと言われてしまいます。

後イオンを歩いていて
最近は歩きたい気持ちが強く
ベビーカーも抱っこも嫌な事が多く
少しなら歩いてもいいかなと
思い出来るだけ人が少ない所で歩かせるのですが
そんなことするから
泣いたら下ろしてもらえると思ってしまう
と言われます。

たしかに甘やかしすぎなのかと思うのですが
線引きが分からなくなっています。

同じくらいの月齢、それ以上のお子さんを
育てておられる方、線引き等どうされてますか?😢
子育てに自信がなくなってきています😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の投稿は過去に掲載して反響が多かった、1歳3ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリン🔰

やりたいと思う気持ちはそのまま応援してやらせてあげてもいいと思いますよ。 
自我が芽生えた証です。 

ミラ

お父さんが積極的に子育てされてるなら
耳を貸しますが
そうでないなら
娘さんのタイミングは
母親の感覚が一番です。
何もかもダメなんて
ただでさえコロナで行動が制限されているのに
わがままになる(かもしれない)って理由で行動を制限されたら
お互いくたくたになりますよ。

人の話は聞いてるフリして
自分の感覚を信じましょう。

  • アイちゃんママ

    アイちゃんママ


    横からすみません。
    ミラさんの言葉でわたしも救われました。

    旦那は口だけ人間で、指示・指図はするけど、あまり子育てを手伝ってくれる方ではありません。

    なのにあれもこれもダメ、わたしの娘に対する言い方や行いに指摘してかなり辛いです。

    子育て意外でも割とモラハラなところがあり、何気ない会話の一言に引っかかって怒りだし責めてくるのでとても怖いです

    世間の奥様方みなさん、そうやってじっと我慢されているのかもしれないですが、最近とてもキツく…
    これからの長い人生、怯えながら気を遣いながら一緒に生きて行けるか正直不安です。

    後半全然関係ない話ですみません。
    とりあえず、母親の感覚で行って大丈夫だと後押しして頂けただけで、肩の荷がおりました!
    ありがとうございました!

    • 8月18日
  • ミラ

    ミラ

    大変そうですね( 。゚Д゚。)
    暴力はないですか?
    もし手を出すことがないなら
    一度相手が機嫌が良いときに
    「いつもありがとう。
    私もがんばっているからたまには褒めて欲しいな」
    と言ってみてはどうでしょう?

    ここでハッとして、
    少しでも直る気配があるなら
    これからはアイちゃんママさんが
    旦那さんを必要以上に褒めて育児に参加させていくように仕向けてみては?

    直らない気配なら
    これから先は少し考えながら結婚生活を続けなきゃですね(´-ω-`)

    ただ男の人は
    本当に精神年齢低いし
    父親の自覚が出るのも遅いし
    結婚すると子育て以外にも旦那育てがあるっていうのが現実だと思います。

    旦那育ては大変ですが
    相手が気持ちよく仕事してくれる環境を作れたら家族のためにもなるので子育てと同時に大変ですが少しがんばってみてください!

    もちろん無理しないで
    きついなら周りに相談されてくださいね!

    • 8月19日
  • アイちゃんママ

    アイちゃんママ

    暴力はないです。
    言葉の暴力だけです。
    そうですねー
    少し甘えて言ってみます!
    伝えることも大事ですよね

    旦那育て…
    知恵があるから子育てより苦労しそうですが、頑張ってみます☆

    子どもと同じように過剰にリアクションよく褒めてみようと思います‼︎

    ありがとうございました♪

    • 8月19日
るー

一歳半の息子がいます!
私も渡してますよ!旦那には渡しなって言われます。
例えばそれを投げたり使い方を違かったら取り上げて怒りますが💦

歩きたいときはあるかせます!人に迷惑かけるようなことしたら泣いても抱っこしますが、歩き疲れて抱っこになるので気が済むまでやらせます🥺

あ

好奇心が多い時期なので
当たり前じゃないですか?

奥さんが良ければいいと思います。

かぴ

甘やかしすぎでしょうか?
今は好奇心旺盛な時ですし、命や大きな怪我の危険がない限りやらせてあげていいと私は思います!色んなことをして親も子供も勉強していくんじゃないですか?🤗
うちも主人には甘やかしすぎだと言われますが、私の感覚では甘やかしているとは思いません!ダメなことはダメ!無理なものは無理!怒る時はきちんと伝えていますよ😊
自我が芽生えてきて脳が発達する時です!色んなものに触れて色んなものを見て育って欲しいですね😍
分かるようになってきたら徐々に伝えていけばいいと思います🙆🏻‍♀️

たかちゃん

母親が一番娘を見ていて、娘の安全もしっかり見ながらなら良いんではないかな?何でもかんでもダメっていうのも違うし、積極性や協調性も育てるには必要なこともあると思いますよ!失敗も必要だし。あまりに危険なことでもどう判断して行くかなんて絶対的な答えなんてないし、自分の見れる範囲内であれば良いと思います^ - ^それで何かしたら取り上げることもあるし叱る事もあるし、淡々と注意することも!そうやって子供って育つんじゃないですかね?何でもかんでも少しの危険でも避けたいと言って経験させないのもどうかと思うし。。というのが私の考えで、2歳の子もそうなって育ててます😚間違いや正解なんてない!!母親も子供もいろんな経験して成長するんですよ♡

プチママ

ずーっと一緒にいるとそうなりますよね!!
1日中一緒にいる身になってみれば旦那さんも分かるのではないでしょうか?
うちもまだまだ小さいので、話が分かる様になってきてから約束事を決めたらいいかと思っています(^^)
教員していますが、子どもは柔軟性あるのでいくらでも変えられますよ!

シオリ

むしろ旦那さんの感覚が分からないです。興味のあることやりたいこと目一杯やらせてあげるのが大事な時期じゃないですかね?

ふゆゆ

私も欲しいって指差したものを渡したり、歩きたがったら歩かせてます。今まで泣く事でしか自分の意思を伝えられなかったのに、泣く事以外で伝えられるようになった心の成長だと思ってます。

まる

いろいろな物に触れさせることが
赤ちゃんの脳を発達させます。
なぜわがままに育つんでしょうか?

歩きたいという気持ちがあるなら
どんどん歩かせた方がいいですよ。
歩けば歩くほどバランス感覚を養いますし
筋肉もつきます。
抱っこ紐は必要最低限使わない方が良いです。

ママさん
ご自身の子育てに自信持たれていいと思いますよ(^^)

さくら

うちも、そんな感じですよー。
でも、全て成長する為に大事な事だと私は思ってるので、その旨も伝えるようにしてます!!

いくみ

歩き始め、また、言葉が出ない頃は、やりたいこと、欲しいものは、可能な限り叶えてあげた方がいいと思います。

少しずつ言葉が出始め、自分でできることが増え始めてから、状況に応じて自分でやらせたり言葉を教えたりしていくのがいいと思います。そこを通り越して、なおかつ明らかに甘ったれてるときにもやってあげてるなら、わがままになりやすいと思います。

なので、1歳3ヶ月くらいであれば、むしろどんどんやってあげていいと思います。その姿を見て覚えていく、という面もあるので。

はじめてのママリ

全然甘やかしではないと思います😊
まだ1歳なので、色々な物に興味を持って順調に成長した証拠です‼️やりたいことはやらせてあげましょう😊
私はけがに繋がることや、他人に危害を加える以外はいいと思ってます😊

甘やかしって価値観によって違うと思いますが、普段子育てにあまり関わってない旦那に言われると私もイラッとすることあります。自分がいいと思うことは好きなようにさせていいと思います❣️

たまやん

私もやりたい気持ちは尊重してます。旦那や実母は危険だからダメダメ言いますが、そんなん言ってたらいつまでも出来ないままだし、自尊心も無くしてしまいそうで、見守ってやらせてあげてます。
旦那にはそんな育て方してると旦那みたいな子になるよ(お父さん嫌いすぎて家族に内緒で地方から都心に逃げてきました)と言ってますが、実母は何度言ってもダメなので、実母のしたいようにやらせてますが、息子はなんでもダメダメ言われ、意思も伝わらないしでおばあちゃんの事は嫌いでイヤイヤが激しく、最近は外や私達にも機嫌が悪いとするようになって大変になりました😇
わからなくても危険な事はちゃんと説明してできる範囲でやらせてあげるのは大切な事だと私は思ってます。息子はちゃんと話を聞いてくれるし、注意されるだろうけどしたいって感じなので、先にこういうところ気をつけてね、して良いよと言うとします。それである程度の失敗はそれはそれで勉強だと思ってやらせてます。怪我したりするような事は危なくなる前に助けますが、怖かったって経験も危険な事を知る為に大事かなと思ってます🤔

ベスザムービー

もっとわかるようになってからで良いのでは??
ご主人が子育てメインでしてるのならまだしもですが…

今はわかってるようなわかってないような時期だと思うのですが、マイナスなことは言わないようにした方が良いと聞いて実践しています。
例えば、硬いものを投げそうなときは「投げない!」ではなく、「硬いのは優しく置く」とか。
壊れやすいものには「やさしくー」など。
危ないものを手に取りそうになったら、私が持ってしっかり見せながらどう危ないか真剣に伝えてます。
根気強くしていたからか、今では硬いものも投げなくなったし、花などはやさしくさわるようになりました。

店で歩いても、私が完全ガードで絶対に迷惑かけないようにして、範囲内で自由にさせてますが、私は甘やかしすぎなのかなぁと不安になってきました。
でも、なんでもかんでもダメダメと言って、要求しなくなってしまう方が私は怖いなぁと思いました(;_;)

deleted user

親が言う事聞かないから抱っこで移動させて、自分で歩くことをしなくなると、
いざずっと歩くようになる頃に、楽を覚えますよ。

すぐ疲れたーって言いますからね。


旦那さんはそれを分かってて、おろすなって言ってるんですかね?

本当に甘やかしてるのはどっちなんだか〜😭😭

みっちゃん

甘やかしですか?そういう時期、年ごろなのかなと思います。そんなこといっていて、すごい癇癪をおこしたらどうするのかな。。。旦那さんにお手本みせてもらいましょら、やっていただけたら私ならなにも言いません。

あいしゃん

チラシなど要らない物は
渡しますよ!
ビリビリに破いたりするのも
しっかり手先が使えてる
証拠だし何が悪いのか
全く分かりません!
旦那さん面倒
臭いのでしょうか?
そういう我儘を聞いて
あげられるのも
今のうちです!
お子さんの好奇心大切に
してあげてください😌

まな

うちも娘に自由にさせてますよ🤣
危なくなければ何でもやらせますし、少しくらい使い方が違っても、それによって困るものでなければそういう発想もあるんだな😮🌟と見守っています☺️
色々な物を触って色々経験して幅を広げていくと思うので♪
うちも主人がカチコチなので、やりたいようにやらせてあげてと毎回言っています!

歩くのも、ずっと抱っこしてるより歩きたいなら歩かせてあげた方が良いと思います!
旦那さんの言うようにしていたら、逆に歩きたくない!抱っこ!とかになってしまいそうな気もします😂

  • まな

    まな

    もちろん危ない事やいけない事はしっかり叱るようにしてメリハリつけています😊
    なんでもいいよ~しょうがないな~でなければ全然甘やかしではないと思います☺️

    • 8月17日
恐竜のたまご🦖

いやいや(笑)
ご主人うるさ(笑)
無視でオッケー💡

みさ

1歳1ヶ月の息子がいますが、いたずらでとっても危なくなければ、自分の許せる範囲で好きにぐちゃぐちゃにさせたりとかしてますよ!前にテレビでもいたずらややりたいようにさせているときに知能が向上しているときだと出てたので、少し気楽にやらせてます😊
私の夫もわりと最初はダメダメって感じでしたけど、何回もやりたがるので折れて安全な範囲内で好きにやらせるように最近はなってきました!それまでは結構喧嘩しましたけど!
外でも下ろしてってすごいので少しの間歩かせるようにしてます😁👌色んなものは触りたがるので目は話せないけど、このご時世で少しでも息子の刺激になればと思ってます😂

みい

えーなにがダメなのか分からないです😳💦 子供がしたいことは何でもやらせてあげたいですし、ましてや歩きたいをだめって言うなんて普通になんで??ってなります。笑
ほんの少しは育て方もあるかもですが、わがままとかはある程度はもう性格だと思います😂😂
子供が楽しいように毎日のびのびと育ててあげたいです✨

まま

パパはきっと、悪い意味ではなく(わがままに育っちゃったら)ママが1人の時とかに大変になると思っているのでは( ´ ▽ ` )

そんなことないよー!
させたいことはさせようー!
とママがお子さんを肯定してあげたらどうでしょう☺️

ゆうたん

うちはまだ言葉が出ないので常に指さしや服を引っ張る行動で、危なくないものは子供の気持ちを汲み取る意味でも渡してます。
歩くのも、うちはまだバギーに乗ったり乗らなかったりですし、でかくて抱っこ紐使えないので抱っこ紐なしで抱っこだったり歩いたりです。

ちーろ

お子様の好奇心を大切にされている優しいお母様ですね☺️
そんなお母様の元で育ったお子様もきっと優しい子に育つと思います☺️
私はまだまだ新米ママなので見習わせてください⭐︎

きゃも

甘やかしって、その子ができるのに親がやってあげてしまうことだって何かで読みました
しつけは3歳からかなと思って、今は危険なこと以外はやりたいことをやらせています

いよ

ご主人が子育てをされていて、娘さんのご様子を見ておっしゃっているのであれば、話を聞いてもいいかと思いますが、その場面だけ見ていておっしゃっているのであれば、聞く必要はないのかなと思います。
危険なものは渡さない、人の少ないところで歩かせるなどの配慮をされているので、甘やかしていないと思います。
ちなみにわたしも1歳1ヶ月の娘がいますが、同じ感じです。
お互いこれからの成長が楽しみですね!

あゆみ

私は、お母さんの考え方と全く同じです。お母さんのやり方は、間違っていないと思います。

はじめてのママリ🔰

あはは!こんな時期のことを引きずってわがままにはならないと思いますよ!
むしろ、自分の意思が他人に伝わる、伝える努力を勉強している良い機会だし、

チラシをグシャグシャにするのも、大人からすると好き勝手かもしれないですが、赤ちゃんにとっては必死でいろいろな感覚を鍛錬しているんだと思います〜!

歩きたいのだって普通の事だし、私は大人の鈍ってしまった感覚に赤ちゃんを合わせてしまってはいけないなと考えます〜赤ちゃんが今歩きたいって思って主張するには何か特別な理由があるはずですよ。

ぷー

うちの旦那も同じ感じです。

今日、助産師さんと話す機会があったので相談したら
親は怪我などしない程度に見守る育児が大事だと言われました。
道を歩いていてちょっと高い所に登ったら落ちない様に見守って、もう限界って所で手を出すと
難しい事ではありますが、旦那にも話しましたが
私は実践して行こうかなと思いました。

ゆうたれ

私も全く同じことを夫に言われてました。完全に無視しました。
安全なことならどんなに散らかろうが、汚れようがさせてました。
片付けるのは私がやるのだからほっといてくれーと…。
学びの基本だと思います。
今お子さんは我がままで泣いてるわけじゃないですよ。
歩きたいのを阻止されるのが不快で泣いてるだけ。
言葉で表現出来ないだけ。
言葉で意思の疎通が出来る様になるとまた違ってきますよ。

もも

甘やかしてないと思います!優しく向き合えてるママさんだと思いました🙆

我が家も甘やかしてるとかいちいち言われますが
心の中で(うるせーよ💢だったらおまえが1から10までやってみろっつーの💢)と暴言吐いてます😰

ゆん

きっと旦那さんはお子さんに立派な大人になって欲しいんでしょうね。

でも「泣いたら抱っこしてもらえると思ってしまう」とは良く聞きますが、逆なんですね。
親はいつまで抱っこしないといけないんですかね😂❨皮肉でごめんなさい❩


甘えを許すのと、甘やかしは違います。
違いについては、長くなってしまうので調べてみてください。


こどもの「したい!」「やりたい」の心を親が潰してしまうと考えないこどもになります。

なり

間違ってないです!!
ママが1番見てるから
1番わかる!
旦那さんはフォローに入るだけでいいのです^ ^

はじめてのママリ🔰

うちもやりたい放題です。
危険だなと思うものは取り上げますが、あとはやりたい放題。気づけばお弁当のシリコンカップが娘のおもちゃ入れの中に全部あったり💦

食べる時もやりたい放題です。夫の時は少しでも汚れると、自らスプーンを使って食べさせて、少しでも触ろうとすると ダメっ!!と叱ってます。私の時は手掴みでも気にせず…最近では手が汚れるのが嫌みたいでやたら手を拭かされます笑

何でもやりたいようにやらせてるので、夫よりもママ好きになってます。

かーかーみてー、綺麗ね〜と一緒に夕焼けを見たり、可愛い服(娘的に)を見つけると かわい〜!!かーかー!みてーと。母にはいろんな表情を見せてくれます。


怒っても一時なくだけでケロッとしてるので、もう少し大きくなったらかなーと諦めてます。

マカロン

ビリビリくしゃくしゃにしたいお年頃です🤗歩き出しですよね、1歳3ヶ月。歩きたいお年頃です、だって今まで思うように歩けなかったのに歩けるようになったんですよ!?そりゃ歩きたい(笑)!

うちの子もそのくらいの時は歩きたい、下ろせ~でした💦邪魔にならないところで思う存分歩かせて、人が多いところはベビーカーなどに乗せて移動してました。
2歳半になりましたが、今はキャラクターカートが大好き君で一向に降りようとしません、ずーーーっと乗ってます。歩くことは普通なことになったようです🙄🙄
ちらしびりびりくしゃくしゃも健在ですが、今のマイブームは折り紙🤗まだまだ上手に折れませんが、自己流で「こーしてここおってー中入れてー」と独り言を言いながら折ってます。部屋を折り紙だらけにしてくれますが。
うちの旦那も折り紙は「もったいない!そんなぐしゃぐしゃにしたら、そんなに使ったら!」と言ってましたが、「別にいーやん!楽しんで手先の練習練習🎵100均で140枚やし」と言ってやりました。
一緒にいるママが今子供が何したいか、一番分かってると思いますよ🤗危険がなければ大丈夫だと思います!

ぴろ

何だろう…私は、上3人がチビだった時、色々考えたけど、答えがわからず、結果、私の『やりやすさ』が1番になりました…笑笑
とりあえず、子供達は、1回それをオッケーとしたら、次も同じ対応をしないと『?』になるから、次も、その次も…オッケーとしてあげられるなら、オッケーだし…って考え方で。
今、末っ子は、チャイルドシートに座って上の子の塾の迎えに出発します。塾の前に着いた時にシートベルトを外して!って騒ぎます。上の子が1度外して遊んだので、毎回、外してって騒ぎます…
ダンナ様の考え方もあるし、奥様の考え方もある…子育てって正解はないですよね…ってより、ある意味、みんなその子の事を考えて悩むんだし…全て正解ですよ(^^)

ホカチャン🔰

1歳3ヵ月のお子さんですね。そのくらいになると歩けるようになり自我も出ますし、したいと思う気持ちは大事にしてあげたがいいと思います。したい時にさせておかないと反対にイヤイヤがはげしくなるのでは?と思います。
ママが一番側で見てるから自信持って良いですよ(*^^*)
一番分かるの母親だと思います★

はじめてのママリ🔰

わたしの育児観は逆で、やりたいことを我慢させられるほどわがままになると思っています。

せっかく自我が芽生えて意思を伝えてるのに阻害されるばかりだと、少しずつ自己主張するのを諦めてしまい大人の顔色ばかりうかがう子になると思います。

わたし自身がそうだったのですが、それはとてもとても嫌だったので、うちの娘は危険のない範囲、他人に迷惑をかけない範囲で、約束ごとを確認した上で可能な限り好きなようにさせてきました。

いま娘はそのまま好奇心旺盛に育ちなんでも積極的にやろうとする性格です。

娘のやりたいことを尊重し可能なことは譲ってきましたが、そのおかげかわたしが譲れないところを主張すると尊重してくれるのか結構言うことききます。
もちろん思うようにならないこともありますが。

ご主人と育児観が違うのはつらいですね💦しっかり話し合い、譲れないところはもっと主張していいと思います。もっと自信もっていいと思います。

みゆ

何事も経験だと思いますが、何でかんでも叶えてあげるわけにもいかず、経験させてあげることと、躾や危険回避をどうするかは難しいですね。特にまだ言葉が充分理解できない時期は。。。

私は息子の指差した物や言葉で欲しいと言った物は極力渡してあげます。触って欲しくない物は極力息子の目の届かない所に隠すようにしています。ダメな時は理由も言いますが、大抵泣いて「くれくれ」アピールでこっちも辛いですが、ダメなものはダメ。昨日は冷蔵庫の丸ごとメロンが見つかってしまい、欲しいと言うので渡すと、持ち上げてカーペットにドスンと落として遊ぶので仕方なく没収。早速半分に切って、冷蔵庫を開けても見えにくい所に隠しました。
歩くようになってからのお散歩は歩きたがるので、ベビーカーは殆ど使わず一緒に歩いています。疲れて抱っこと両手を上げれば抱っこして私が疲れましたが、今では1時間以上歩けるようになりました。

1日に一つでも新しい経験や何かを学んでくれたら良いなぁというスタンスで子育てしています。

よし

私も危ない物やいじられたくない物以外は渡してますよ~。

櫛を渡せば私のマネをして頭にあてたりするし、
ペットボトルのフタは緩めればあけられるようになったし、
鏡を渡せば自分の顔見てニッコリします(笑)


どれもその物に触れなければ見れなかった反応なので、
そういう意味ではなんでもかんでもダメダメはどうかなあ…と思います。

物を渡すのも、歩かせるのも、ママがちゃんとそばで見ているなら何も問題ないと思います!

ママ

要求の指差しに応えてあげるのはコミュニケーションのトレーニングに良いと思う。

取る時に物の名前と気持ちの代弁もしてあげると言葉のトレーニングになり、尚良いと思う。

沢山歩かせるのも身体の発達に良い事だと思う。

旦那さんの気持ちもわかるけど、泣いても下ろさないとかは食事マナーの躾とかには良いかなと思うけど、外出時は刺激も多いから積極的に歩かせたり探検させた方が良いと思う。

"思う" ばっかりだけど。w

りんごちゃん

お母さんの方が一緒にいる時間が多いなら、お母さんの感覚で良いと思います(*^^*)
お父さんは、投げたり泣いたりしたとこしか見てないからそう思うのかもで、お母さんは良いも悪いも 判断してるだろうし、お子さんも「お母さんが見ててくれる(*^^*)」って安心感もあると思います(*^^*)

まだたくさんのことを吸収するのが始まったばかり❤️

りくまま

やりたいって思う娘さんの気持ちを、ワガママになると決め付けて潰してしまう方が問題ありません?

何でも親の許可や意見の元でしか決める事のできない子になってしまいそう…

我が家はやりたい事はどんどんやらせる方で行ってますが、ぐちゃぐちゃにした後自主的に片付けたり、ワガママにエスカレートする事もなく育ってくれてるなと感じますよ☺️
お母さんが一番見てるはずなんだから、お母さんの判断で見守ってあげたらいいと思います!

ちっち

私も危ないものはわたしませんが、とって欲しい物はあげてますし、最近は歩くようになったので抱っこしても下ろして〜と体の力を抜きます(笑)なので歩かせて大丈夫そうな所は歩かせてますよ😳

最近はご飯を自分でスプーンで食べたい衝動があるみたいで、食べさせようとすると嫌がりスプーンを私が置くと自分でスクって食べたいみたいでやらせてます(笑)ただ、そのままスプーンを持ったまま歩かれると危ないので取り上げますが😢

ena

1歳3ヵ月ですよね?いやいや、お子さんはアレ!とか言いますよね。取りますよね😅
歩けるようになって、歩くことが楽しいから歩きますよね。ベビーカー乗ってくれたらラッキーです😆特におかしくないと思いますけど?1歳3ヵ月の子に、自分で取らんかい!とはならないなぁ😅パパ、発達にも段階があるんですよ?大人にとっては当たり前ですが、生まれてきて、目が見えるようになってたかだかまだ1年ですよ?
2歳になったうちの子には自分で取りなさいとは言いますけど?と、いうか言わなくても取るから逆に、コラー‼︎💢ってなる😭

ミカエル

甘やかしではないと思います。
うちの子も自分でやりたい、歩きたいという感じなので、歩かせてるし、やらせてます。
危なくないようにみていれば大丈夫だと思います。

ちょっぷ

もし回答として成り立ってなかったらすみません。

私は、何もかもを厳格にしたり、親の都合を押し付けるようなやればいい子に育つとは全く思わないです。わがままにならないわけでもないと思っています。
仮にいい子に育つとしても、それは親にとっての(都合)のいい子。そしてそうやって押さえつけられた子は大きくなってからの反動が大きか ったり人の顔色を見ておどおどするばかりの子供になったりしている気がします。
読んだ限りだし、他人様の旦那さんにあまりきついこと言いたくないですが、私は育児は旦那さんの思ってるほど単純なものではないと思っています。旦那さんはは子の学びと成長の、子の未来を邪魔したいのか壊したいのか。と正直思ってしまいました。
私は小さいうちだからこそ色々試したり、いいことはいい悪いことや危ないことはは悪い危ないと知れる機会、やりたい気持ち等できるだけ優先したほうがいいと思っています。
そりゃできないときもあるけれど。
それだって何回も子が試し、親も何回も教えてみたりして、子が納得して覚えていくものと思います。
というか歩きたがるに関しては、どんどんさせるべきかと。いつまでも抱っこしてるわけにもいかないわけですし。
多少人の邪魔になるようなことあってもいいと思うんです。それも経験。何度も積み重ねて上手くなっていく。
なるべくならないでほしいならちゃんと手をつなげるように根気強く教えたらいい。
今はできなくてもできるようになってくのはほんとに小さいうちからの習慣という経験や、その他様々な経験、好奇心等の賜物だと思いますよ。
成長したからできるというより、学ぶ覚える気持ち、経験の積み重ねがあるから。
どうか、どうか旦那さんにはそんな大事な子供時代の経験や学びを大人の都合や勝手な思い込みで台無しにしないであげてほしいと思います。

幸🍀

興味を持ったことは、なんでもやらせてあげていいと思います😊危なくないように、人に迷惑がかからないようにママが見ているわけですし。甘やかしてるのは旦那さんだと思います💦子どもが自分でやろうとしていることを親がやることが甘やかしだと専門の方がTVで言ってました。

ぽんちゃん

自分も同じように、娘に物を渡したり歩かせてあげてます。
危なくて渡せないもの、壊れたら困るものや、歩いては行けない場所、歩くと危ない場所は、その時その時に説明しています。

一応顔を見て話しますが、こちらを向いて目を見ていなくても、きちんと話しかけています。
それで、出来たら感謝の言葉を、
泣いたりしてだめだったら、ごめんね、やりたかったね、と気持ちを認めてから再度説明してます。

我が家はこんな感じですが、投稿主さんの、娘さんに対して真摯に向き合うお母さん姿、素敵ですよね。

ゆたん

うちも1才3ヶ月の子いますすが、わたしもそんな感じですね。チラシも口に入れちゃうようなら渡せませんが、ただぐちゃぐちゃして遊びたいなら渡しますよ。箱もただの開けて閉じてしての繰り返しを楽しんでるなら問題全くなし。
箱やチラシ、指さしをして欲しいと意志表示。ママがとってくれる。これの何がワガママなんだろう。コミュニケーションの初歩、むしろ立派にコミュニケーションのお勉強してるぐらいのことですよね。

イオンの人がいないところで歩かせるのも何が問題なのかわかりません。ベビーカー、抱っこ、カート、嫌がってるのをおろさないでいると、子ども自身がなんとか無理やり降りようとして、体をよじったりして危険ですよね。しっかり見てられるなら歩かせるのはむしろいいことだと思いますよ。

もとの質問した方の旦那さんにいってやりたい。
『ちょっと何言ってるかわかんない』

はじめてのママリ🔰

子育てで意見が合わないのは、それだけお互い子供の事を真剣に考えているからではないでしょうか。
どちらも間違えではないと思います。
パパはなかなか躾をできる存在ではないから、ママにこーあってほしいという思いからつい口出しをしてしまったのかも知れません。
子供が甘えられる人はパパでありたいと思っているのかも知れません。
ママの心配をして、ママが少しでもラクに子育てができるように言ってくれた言葉かも知れません。
ご主人とお話しできる時間があるなら、その時間を大切にしてほしいなって思います。そしたら同じ方みて頑張る力になるかもしれないです。
子育てのメインはママ。
誰よりも子供の事をみて分かっていると思います。
自信もってください!!
まだお母さんになって1ヶ月の私なので、コメントするのを迷ったのですが、自信持ってほしくてコメントさせていただきました。
笑顔で過ごせますように😌🍀

ゆぅまま

旦那がわがままなだけですよねー。
チラシを破かれてゴミが出るから嫌なのでは?
歩かせて、周りに気を付けないといけなくなるのが面倒なのでは?
って思ってしまいました🤔
旦那さんは育児の事、ちゃんと理解してるんでしょうか?
この月齢の子は、どんな事に興味を持つだとか
どんな事が出来るようになるだとか
そういう事、ちゃんとわかってるなら
わがままになる発言しないと思うし🤔

子供のやりたいこと、興味を持ったもの
危険じゃないならやらせてあげるのが
この年齢の子供には良い事だと思います。
ころんで痛いって事を覚えるのも、
こうやってひっぱったら千切れるって事を覚えるのも
全部全部やってみて初めてその子の経験値になって
それの積み重ねで、色んなことが出来るようになると私は思ってます🤔
旦那さんの言ってることは聞き流して、ママさんの思うように
やればいいと思いますよ😊

あゆ

甘やかすとは、子どもが自分でできることを親が先回りしてやってしまうこと。
一方、甘えさせるとは、子どもが親の助けや愛情を求めてきたときに、その気持ちを理解し、認めてあげること。
つまり、子どもの心理的な要求を受け入れることです。

ママさんがやってるのは甘えさせるの方だと思います。
娘さんはママは私の気持ちを分かってくれる!やりたいことやらせてくれる!否定されてない!と感じているかもしれません。

正直パパさんのようにあれもダメこれもダメとなると、せっかく芽生え自我や好奇心が無くなってしまい物に触れて何かをするという勉強するチャンスが減る感じがします。

必ず大人が食べちゃわないか、怪我しないかなど気をつけていればチラシも箱も渡してもいいと思います。

まちゃ

1歳4ヶ月の息子がいます。
同じく好奇心旺盛な時期です。

もともと、親の都合の中で行動させてることが多いと思うので、できるときは好きなようにさせてます。
極力危険がないように部屋の中は撤去して、もちろん危ないこととか人に迷惑がかかるときは対処します。

指差してるときは、届かないものは取ってあげますが、届くものは「◯◯だねー」と言って自分で取りに行くのを待ったりとかもします。
線引きを考えたこともありましたが、結局私と主人で異なって接したり、親の気分やそのときの都合で変わるのも後々お互い(夫婦間で)にストレスになるのも面倒なので、甘やかすとかあまり気にせずやってます😁

ママちゃん

1歳なら
まだ泣くのも表現方法の1つです。

それは尊重してあげてもいいと思います♥️

犬のムダ吠えじゃないんだから、、
って旦那さんにはいってやってください!

ミジュ

1歳5ヶ月の息子がいます。
うちも、割と主人、心配して子どもがする色んな事にあれダメこれダメ言ってます。

でも、あたしは、何でもやらせてます。
興味関心があるのは良いことかなと思うし、歩きたいも、自我が芽生えてる証拠だと思うので😌
人の少ない所でとか、グチャグチャにされても構わない物とかだったら、私も同じようにさせてあげますよ😊

^_^

その時期なら、子供が言ってることがこちらにきちんと伝わっているよ。という意味で渡します。危険なものはこれは危ないからダメだと伝えます。
歩きたいのも自我の芽生えだから時と場合によってやらせてあげれば良いと思います。
何でも吸収する時期だから何でもやらせてみるのもいいと思いますよ。
お母さまご自身がこう言う意味があるからこうしているときちんとご主人に伝えられるように考えてしていることなら納得されるのではないでしょうか?何となくでしているとご主人も納得できないかも?まぁご主人のわがままになりそうって言うのも、何となくかもしれませんが笑

ためれママ

小学校上がっても欲しい!って言ったものとかすぐ買い与えたりし続けたらわがままにはなるかもしれませんが今はその時ではありません!
そんなんでわがままになったら世の中わがままだらけですよ(笑)
手先だって今色んな事して使う事で知能の発達になります。ウチの地域ではあえて保育園の給食、手づかみで食べさせてる所もあります。
歩きたい今歩かせないと1人でちゃんと歩ける時期には抱っこ抱っこで大変になりますし、運動神経の発達に遅れが出ます。
ウチの旦那とジジが怪我したら危ないからとすぐ抱っこしてあまり歩かせませんでした。
5歳になる今でもケンケンは出来ないし運動神経の発達が遅れ指先の力が入らないので箸すらしっかり持てません。
どんどん体使っていけば追いつくと言われましたが。
旦那さんと喧嘩してでも子供の為にさせたいようにさせてあげるのが今は大事だと思います!

海老せん

今は沢山色んなことを経験させてあげることが、脳や神経の発達を促すと聞きましたよ!
なにも危険なことをさせてるわけでもありませんし、私はとても大切なことだと思います😊
私の旦那もすぐ危ないからあれもこれもだめ!と言っていますが、私はあまり気にせずさせてます。(もちろん怪我をしないように注意してます)
いつもお疲れ様です😌✨

まっしゅ

娘さんがやりたい事を全て拒否すれば、将来自己肯定感の低い子になりませんかね。
自分の要求が通らないと、我がままには育たないかもしれませんが自信の無い子になり人生が生き辛くなると思います。親子の信頼関係も希薄になります、確実にお父さんと娘の関係は破綻するのが目に見えるよう。
我が儘っていうのは、ご飯を食べ切っていないのにお菓子を欲しがるから与えるとか、友達のおもちゃを欲しがるから親が友達から奪って与えるとか、そんなんです。

タルト

それって甘やかしと違うと思いました
ダメな箱は渡してないですし
歩きたいという気持ちに答えてあげることはとても良いことだと思いますよ