
コメント

退会ユーザー
会社によってそれができるところと、3ヶ月連続しなければ大丈夫なところや一回でもダメなところと様々ですので確認されてください💦

2児ママ
アルバイトですか?
アルバイトでしたら、
扶養内でって言えばシフト組んでくれますよ!
1年でなので4か月で130万以内なら大丈夫です(*´ー`*)
来年から130万の壁を超えないように自分でシフト組むなりした方がいいのと、絶対必ず毎月給料明細貰っておくと前半いくら、後半いくらって計算しやすいですよ!

みー
うちの旦那の会社は基本年間で超えなければって感じでゆるい方ですが、同じ扶養内のパートの人は、不定期で給料明細提出してくださいってゆわれるみたいです😅1ヶ月の給料が10万8千円超えてないか見られるらしいです!

ぺん🐧
1ヶ月で10万円はこえないでねと言われましたが…。
人がいなくてシフト入りまくって、20万とかになった時ありましたが、大丈夫でした😭
でも、一応こえないでとは言われていて、事務の方がなんとかやってくれたのかな?と思います😭
こえないのが間違いないです!

退会ユーザー
健康保険の扶養のお話しですよね?1月から12月で区切るのは税制上の扶養の話で、健康保険上の扶養は区切りがありません💦「いつの時点からでも1年間で130万円未満」という考え方が基本です。
厳しい組合だと、違反が見つかると今後◯年は扶養に入れません!と規定している事もあるので要注意です💧

はじめてのママリ🔰
会社によりますよ
私の会社は2ヶ月連続で金額超えると社保加入です
ひなまるママ(27)
会社によって違うんですね💦😢
明日聞いてみます!!