

きのこ
ふたりとも早めに早めの
上げてましたがなんの問題なかっです!

退会ユーザー
形態が食べれそうであれば大丈夫だと思います😊
私も11ヶ月の時12ヶ月のものあげてました☺️

ママリ
12ヶ月からの形態でしっかりモグモグできる、食べたことある食材でえればいいと思います。
が、離乳食の2ヶ月ってかなりの違いがありますよ😅
12ヶ月からのでなければダメって理由がなければ、無理にあげない方が賢明だと思います。

てん
問題はないかと思いますが、9ヶ月の物と比べると味が少し濃いめになっていると思いますので、気にならないなら良いかと思いますよ♪

えりまり♡
もうあげてますよ!
食感なのか味なのか分かりませんが、9ヶ月用のだと食べてくれなかったり出されたりするので12ヶ月用のを時々使ってます。
ただ、やっぱり食べにくい物もあるのでそこだけ注意してます。

はじめてのママリ🔰
うちも10ヶ月になって12ヶ月のあげてます!
それで固さがやわらかいって気がします💦
でも、とうもろこしとかお肉とかがちょっと大きくて食べにくそうなので避けてあげたりしてます!
コメント