※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
ココロ・悩み

福島県内のクリニックで悩んでいます。あべウィメンズクリニックに通っていますが、先生との相性が合わず、他のクリニックを考えています。質問に対する返答が少なく、不妊治療も考えているので、他のおすすめの産婦人科が知りたいです。

福島県内在住の方に質問なんですが...小野レディスクリニックとあべウィメンズクリニックどちらがオススメですか?
人によって合う合わないがありますが...
私は今あべに通っています。しかし、先生と合わず違う所へ行こうか考えています。
合わないというのは、患者が質問しないと返答してくれない他のことに関しては先生の方から言ってくれないということがありました。これは、ただ自分のわがままなのでしょうか?
前から先生はあまり話さないということは聞いていたのですが、看護師さんも何かアドバイスしてくださることもなく...自分からグイグイ行くしかないのですかね

不妊治療のことも考えているので、他に良い産婦人科があれば教えていただきたいです

コメント

アーニー

あべは、私も合わなくて転院したことがあります。今は無くなった乾マタニティに転院しましたが。1度セカンドオピニオン受けに別の病院を受診されてはどうですか。

  • マリ

    マリ

    転院も考えて、探してみます!ありがとうございました

    • 8月6日
オムハンバーグ

今は西ノ内がかかりつけになってしまいましたが、小野レディースは生理不順や子宮頚がん検査などで時々通ってました😄
とても穏やかな先生ですよ😊
話しやすく感じました😊

質問しないと返答がない...とのこと。
内容がわからないので何とも言えませんが💦
西ノ内や他の他のクリニックで診て貰ったことが、親切に先生側から色々と教えてくれる先生はあまりいないかなーと思います。
私もグイグイ聞いてます😅
淡々と話す人が多く、冷たい印象も受けますが、お医者さんって、こんなものかな?なんても思ってたりしてます😅
診察室も内診も緊張しますよね😅💦
エコー中とかに話していいのか?いつ質問しようか?とか毎回、気になってました😅
今は慣れましたが、やはり緊張します💦
不妊治療はしてませんでしたのでオススメの病院はお答えできませんが💦
いい病院に巡り会えるといいですね😣❤️

  • マリ

    マリ

    西ノ内にも受診できるんですね、初めて知りました。
    小野レディースクリニックのことまで教えていただきありがとうございます

    産婦人科最近になって行くようになったので...中々雰囲気になれず
    コキンつぁんさんの話を聞いて先生もそんな感じなんだなと割り切って行くようにしたいと思います!

    • 8月6日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    西ノ内は私が子宮外や嚢腫摘出をやってから通ってます😅
    子宮外の診断もクリニックだと分からないらしく、産婦人科は西ノ内に行ってます😅💦
    不妊治療はしてるけど、専門的にはやってないので、その目的だとちょっと違うかもしれません💦

    ついでに今日、知ったのですが、八山田に「すずきレディースクリニック」って12月末にできるようです😊
    鈴木先生は今、西ノ内にお勤めだと思いますが、とてもラフで話しやすい先生ですよ😄
    不妊治療までやってるか記載はなかったのですが、オススメの先生です😄❤️

    たまに淡々としてて、寂しくと感じるかもしれませんが、お医者さんもきっと一人一人に感情移入してると正確な診断も鈍るんだろうと勝手な解釈をしてます😅
    淡々と...が笑える時もありますし😂
    私は感情の起伏が激しい人なので、西ノ内の先生の冷静な一言でたくさん救われてます😅
    例えば、息子を授かるまで子宮外やったり、化学流産したりで落ち込み、不妊治療は必要かと聞いたことがあります。「あなたは結果としては出産に結び付いてないだけで、不妊症ではない。自分でタイミングとって頑張った方がいい。不妊治療もストレスになりかねないから」と言われ、その言葉を信じて10ヶ月後に念願の我が子(息子)を授かりました。
    確かに体質的に妊娠しづらい方もたくさんいるかと思いますが、本当にイメージって大事だなって思いました。
    長々と余計な話をすみません💦
    妊娠、出産は奇跡の連続です。そして自分との戦い...のような面もあると思います。
    どうぞ前向きに❤️

    • 8月7日
  • マリ

    マリ

    大分返信遅くなってしまってすいません(´;ω;`)そうなんですね、失礼しました
    軽率な発言をしてしまいごめんなさい

    12月末に新しく開院されるんですね!すごい情報をありがとうございます(๑•﹏•)これからすずきレディースクリニックではどのようなことをされるか情報開示されていくと思うので調べていきます

    客観的に見て、淡々としてると冷静だな...って思う時あります( °-° )ただ、違う視点で考えないといけないこともありますもんね...勉強になります
    良い先生ですね😭イメージがあまりできていないのでそのイメージも大切なことで、妊娠と出産に繋がるのかもしれません...
    前向きに頑張ります!ありがとうございました\(◡̈)/

    • 8月19日
さくら

不妊治療でひさこファミリークリニックに通ってます。

聞きたいなぁと思ったことは全部聞かなくても教えてくれるので楽です。

私がここの病院に決めた1番の決め手が内診の痛みがゼロで内診が苦痛じゃなくなりました。(人それぞれかとは思いますが…)

  • マリ

    マリ

    ひさこは...友だちが通っていたことがあり、あまりいい話を聞かず受診するの止めようと思っていました
    先生は、けっこうはっきりされていて合う合わないがあるとのことだったので
    実際花さんは通われていてどうでしょうか?

    痛みがないの大事ですね!!

    • 8月6日
  • さくら

    さくら

    私も合う合わないあると聞いてましたが別に悪い印象はないです。
    はっきり言ってもらった方が後からもやもやもしないです。
    私は聞かないとなんも言ってこない先生よりははっきりなんでも言ってくれる先生の方が好きなのであってます。
    私は、自分から質問とかはできないタイプなのでなんも質問しなくてもちゃんと全部教えてくれる方なのでとっても信頼してます。

    まぁ、合う合わないあるとは思いますが

    • 8月7日
  • マリ

    マリ

    悪い印象はないんですね
    あたしも自分から話すことできないので...確かに話してくださる方がいいです( ・・̥̥̥ )
    合う合わないのは行ってみないと分からないですし、難しいですよね

    返答して頂いてありがとうございました!

    • 8月8日