
コメント

ぽん
うちもですよー💦
そんな時は無視して放置します😂

ポケ
1歳8ヶ月の息子がいますが、なかなか言うこと聞いてくれないですよね💦
自我が強くて強くて😂
でもどこの子もそんなもんだと思いますよ。そんなに口悪く言ってしまうほどなら、もしかしたらお子さんに別の問題があるのかもしれませんが。
-
さくら
お疲れ様です😢✨やはりみなさんこんな感じなんですね😭
コロナで一歳半検診も受けれていなくて相談もできず、モヤモヤしているところでした😩
みんなこんな感じなのかな?と思って毎日が過ぎていきますが、呼んでも全く振り向かなかったり(好きなことに夢中になっているときが多い)少し不安要素もあります。
自分の言葉遣いのせいで子どもの問題とも捉えられるのも可哀想ですよね😰どんなでも我が子なので向き合っていきますが、相談相手もおらず毎日悩んでます。- 8月5日
-
ポケ
呼んでも全く振り向かない、はあるあるですよ!とくに2歳前なら聞こえてても返事したくない、めんどくさい、ほかに集中しているなどで無視、は普通かと😅
私の住んでる市では、コロナで出歩けないので、電話で育児相談がありますよ!もしそういうのがあれば、電話して少し聞いてもらえるだけで気持ちが楽になるかもしれないですね😊- 8月5日
さくら
毎日お疲れ様です😢✨
外ではどうしてますか?さすがに車とおるところだと無視できないので、泣き叫ぶ中抱えることも多くて😫
ぽん
外でもある程度放置してます😂歩道でも嫌々してゴロンしてます😱
でも最終的には泣き叫んで暴れまくってるところを抱っこします💦