
離婚調停申立書を提出したが、連絡がまだ来ていないため、連絡すべきか悩んでいます。実家に住んでいるため、住所の違いで届かない可能性があるのかも気になります。経験者の方に、申立書提出後の連絡について教えてほしいです。
離婚調停申立書を7/22に家裁に出してきました。先月末か8月の頭くらいには期日連絡が来ると聞きましたが、まだ届きません💦連絡した方がいいでしょうか?
住民票の住所は旦那が住んでる場所と同じですが、今は別居中で実家にいます。それもちゃんと書いたのですが、実家の住所には苗字が違うから届かないとかありますか?
離婚調停を経験された方、申立書提出からどれくらいで連絡きましたか?
- キューピー(7歳)
コメント

3boysꔛ♡mama🐳🌴
家庭裁判所も裁判所も夏休みがあります。
それもあり人数も少ない、忙しいもあります。
転居届出しましたか?

ママリ
コロナで遅れてるんだと思います😭
私も二月に申し立てましたが…今月きました…
-
キューピー
そうなんですね😭💦
先月末か今週くらいには届くと聞いたので来るものかと思ってました💦最初の連絡が今月ですか😳?
はーちさんは住所はどんな感じですか?住民票と別の住所ですか?- 8月5日
-
ママリ
住所書く欄と
別居している住所書く欄ありましたよ!- 8月5日
-
キューピー
両方書きました!
別居している住所の方に送ってと書きましたが住民票が違うと届かないのかな💦と心配になって💦- 8月5日
-
ママリ
それだったら大丈夫ですよ!
でも心配なら裁判所に電話しても親切に答えてくれますよ!
私もまだかな?と思い電話したら親切に答えてくれました!!- 8月5日
-
キューピー
そうなんですね!
電話してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月5日
キューピー
そうなんですね💦
まだ出してないですね💦
どこまで手続きしていいのかわからなくて😣💦