※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃ
雑談・つぶやき

さっきおむつ変えようとズボン下げたら…後ろ表逆で履いてました💦保育園…

さっきおむつ変えようとズボン下げたら…
後ろ表逆で履いてました💦
保育園で間違えられたみたいです💦
たまーにちゃんと履けてなくて漏れることもあるし…
先生方も忙しいから仕方ないかしら?

コメント

ピピ🐥

仕方ないと思います。
親でも間違う時あります🤣
先生も疲れてるんだな、いつもありがとう。って思います(笑)

  • あにゃ

    あにゃ

    コメントありがとうございます😊
    確か…親でも間違えることあります😂
    先生に感謝します🙏🏻

    • 8月5日
deleted user

ズボン前後逆とかシャツインなんて当たり前で、Tシャツじゃなくて間違えて肌着で過ごしていたこともあります笑
お迎えの時に言ったら、ごめーん!って言われました😅忙しいだろうし仕方ないと思います^ ^

  • あにゃ

    あにゃ

    コメントありがとうございます😊
    シャツインはしょっちゅうです😂
    先生に感謝します🙏🏻

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供1人見てるだけでクタクタなのに、先生には感謝しかないですね^_^
    トイトレ中、オムツで帰ることになってたのが間違ってパンツだったことがあって、チャイルドシート、新車だったのに車の中がおしっこだらけになったことがありましたよ笑
    その時はさすがにガビーンって思いましたけど笑

    • 8月5日
  • あにゃ

    あにゃ

    共感です!1人でも大変なのに…それを何人もとなると先生には感謝しかないです!
    それは災難でしたね😅私もギャーっとなりそうです💦

    • 8月5日
うさぎ

幼稚園ですがズボンでさえあるので、、年少の時からそうでした。
先生も大変だよなぁ…ありがとうございます😭っていう気持ちでした💦

  • あにゃ

    あにゃ

    コメントありがとうございます😊
    先生忙しいですよね💦
    先生に感謝します🙏🏻

    • 8月5日
もんฅ ΦωΦ ฅ

何十人とかのオムツ替えてると思うので間違えても仕方ないですよね😂
私なんて1人のオムツでさえたまに後ろ前ですよ(笑)

  • あにゃ

    あにゃ

    コメントありがとうございます😊
    仕方ないですよね💦
    先生に感謝します🙏🏻

    • 8月5日
deleted user

歳的に自分でやることもありますよ😊
うちの子もよく後ろ前逆当たり前で自分でやったのかなーって思ってます(笑)

  • あにゃ

    あにゃ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!もしかしたら1人で履いた可能性もありますね!

    • 8月5日