

退会ユーザー
私はリュックを使ってます!
ミルク類、着替え1組、ハンドタオル、おもちゃを入れてます!
オムツは別の小さい鞄に別にしてます!

yu-❤︎
子供がまだ動けないときは、キャンバス地のトート使ってましたが、子供が歩くようになって追いかけなければならないためリュックにしました( ^ω^ )
バッグにはオムツ、オムツ替えシート、お尻ふき、子供の着替え、おかし、のみもの、オモチャ、母子手帳などです😊✨

3mam
こんにちは\( ˆoˆ )/
私はショルダーとリュック
持ってますが、
普段使いは断然リュックの方が
楽です(´ºωº`)
背中に当たる部分に
チャックがあるやつなら
背負ったまま財布とか取れるし
飲み物やタオルくらいなら
外側のポケットに入れとけば
OKだし深さもあるし
ベビーカーにも掛けられて
かなり重宝してます♡︎(°´ ˘ `°)/
逆にショルダーは
肩からずり落ちるし重いし
抱っこやおんぶし辛いし
だから私はショルダーのやつは
お泊りや遠出の時に
リュックに入れない分の荷物を
入れるようにしています\( ˆoˆ )/
バッグの中は
ミルクあげるなら
哺乳瓶とミルクと湯冷しとおやつ
オムツとお尻拭きと袋
何かあったときのために
小さいうちは
母子手帳と保険証と受給権
タオルやガーゼ複数枚
汚すといけないので着替えを一式
などなどですかね(´ºωº`)

あすはる( ˘ ³˘)♡
リュックがいいと思います!
中には、オムツ替えセット
ストローマグ、おやつ、タオル
おもちゃ、ベビー用のスプーン
ですかね😄
その他に車に乗せっぱなしにする用に
着替え、オムツ替えセット予備、母子手帳、小さめのバスタオルを入れてます❗

mmmm
こんばんは。
私は、リュック使ってます(*^o^*)
中身は、
◎おむつ、おしりふき、ビニール袋
◎おしゃぶり
◎ガーゼ
◎着替え
◎エイデンアンドアネイのおくるみ
○哺乳瓶、ミルクスティックタイプ
○ミルク用水筒、ミルク用水
が赤ちゃんのもので
自分の物は、
◎財布、携帯、日焼け止め、鍵類、エコバッグ○折り畳み傘、うちわです。
◎は、必ず持っていくもので
○は、遠くや状況により持ってきます。
ミルクなので、荷物がどうしても多くなります。

おさつ
おむつポーチ(おむつ×5、おしりふき、ビニール袋、手ピカジェル)
着替えポーチ(ガーゼ数枚、着替え、肌着)
おくるみ
ラトルやオーボールなどのおもちゃ
授乳ケープ
母子手帳ケース
ハンドタオル
↑これプラス自分のものです!

まる
わたしはリュック使ってます!
○おむつ、おしりふき、オムツ替えシート
○着替え(圧縮袋にいれてます)
○母子手帳、健康保険証、おくすり手帳
○ハンカチティッシュ、ガーゼ
○授乳ケープ
○おもちゃ
○ビニール袋何枚か(使用済みおむつ入れたり、着替えた時の着替え入れ用)
○財布
です(≧∇≦)

き〜み♡
ネットで買った、ファムベリーって所のリュックを産前から使ってます✨
中身は…
✻ 母子手帳
✻ おむつポーチ
(おむつ、お尻ふき、着替え、ビニール袋)
✻ おむつ替えシート
✻ スタイ
✻ 授乳ケープ
✻ おもちゃ
✻ ガーゼ2〜3枚
(完母なので、ミルクはなしです)
あと、リュックとは別に小さいショルダーバッグも使ってます✌️
✻ お財布
✻ ケータイ
✻ ガーゼ
✻ 手ピカジェル
✻ 鍵
✻ ハンドタオル
コメント