![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオルを長く使用してると黒い点々としたカビみたいなのが付きませんか?…
タオルを長く使用してると黒い点々としたカビみたいなのが付きませんか?
漂白剤を使っても取れなくて…
皆さんどうしてますか?
タオル捨ててますか?
気にせず使用してますか?
このカビ、どうしたら取れるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
私は捨てちゃってます...
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
長く使ったものでもそのようにはならないです。
使ったあと、洗濯まで広げて干しておいたり、湿気がこもらないようにするとそうならないと思いますよ。
-
しましま
もしもカビたら捨てます。
強い漂白剤したり、煮洗いしたり、天日で干したり…取ることもできなくはないと思いますが。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
何年も使ってると必ず黒カビが付きます。
使った後も洗濯するまで干してるし、天日干しもして、たまに漂白もしてて…かなり気をつけてはいるのですが。- 8月5日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
こまめに漂白してますが、どうしても取れないものは劣化?布も寿命があると思うので捨ててしまいます
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もたまに漂白してますが、やはり布の寿命ですかね…- 8月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も最終的には捨ててます。