
上の息子とのストレスが限界。家の前でプールできず、お風呂プールも飽きる。娘が1ヶ月で公園や水遊び場も行けず、夏休みが苦痛。コロナもあり、イライラが爆発しそう。早く夏休み終わって欲しい。
どうしたらいいでしょうか。
もう上の息子といるのが限界です。
プールは家の前ではできない。
お風呂プールはすぐ飽きる。
テレビやYouTubeは見尽くした。
実家は遠い。
トランポリンはアパートなので騒音で苦情が来たら困る。
今年は娘が1ヶ月なので公園や水遊び場も行けないし、夏休みが苦痛で仕方ないです。
コロナもあるし暑いしずっと喋ってるしお菓子くれお菓子くれってうるさいし余計なことするしそのうちイライラ爆発して叩いてしまいそう。早く夏休み終わってくれ…
- ママリ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
工作とか粘土、絵の具とかで終えか起動ですか?
あとは新聞紙をビリビリ破いたり、テープをつかってペタペタ張ったり!

田谷子
うちも息子は毎日朝から晩まで、お菓子お菓子いってます。YouTubeみせろ、お菓子くれの繰り返しで、ずーっとしゃべってます。外出できないと、聞いてるだけで疲れてきますよね。わかります。
-
ママリ
もう喋らないでくれ!!って毎日言ってます
起きて一発目からアイスが食べたいですもん。
うんざりします…- 8月5日
-
田谷子
ちょっと黙ってー!ちょっとは動きを止めてー!ってなってますよ、毎日。笑
朝一からお菓子の要求、ごはんはあまり食べないし、、
ほんとに、うんざりの一言に尽きます。
あー終わりが見えないのがしんどいですよね。- 8月5日
-
ママリ
ですよね(笑)
朝からアイスはない!というとじゃあ何時だ?!と聞き、10時!(時計わかるので)というと、もうきた!もうきた!!と5分おきに言われます。
1時間もやるともう病気になりそうです。
1ヶ月長すぎる…- 8月5日
-
田谷子
時計、わかるのすごいです!!もう参ってしまいますよね。トイストーリー観てる間だけは静かなので、、、つい見せてしまいます。
今だけだなんてよくいわれますけど、ずっとこれが続くのではないかと思えてきます💦
長すぎて、おかしくなりそう…おかし作り、私もやってみましたが、同じく汚れまくりでストレスすごかったのでもう当分しないです(笑)- 8月5日
-
ママリ
もう既にテレビ2時間は見ているのでそろそろやめさせたいけど、辞めさせたところでやる事なくてどうしようか迷い中です。
うちもトイストーリー大好きです😓
特にどこにも行けないし余計にストレスですよね😭
自分でやりたい欲もすごいから横から余計な手が出て今じゃない!やめて!!って結局怒ってしまい楽しくできないです…
床にボロボロこぼすわ服にベタベタつけるわで後片付けのストレス半端ないですよね(笑)
あと作ったら作った分だけ食べたがってもう食べすぎ!終わり!
やだ!まだ食べたい!!っていうやりとりでまた一悶着…- 8月5日
-
田谷子
わかります、辞めさせたいけどそのあとを考えると迷いますよねー。
コロナと暑さとで今はなかなか外出も億劫で、でも家にいてもストレスだし、いい過ごし方がもう分からないです。
こだやりとか強くなってきて、一緒に何かするのもいちいち面倒なことになるので、、関わり方難しいです💦
夜寝たらあっという間に朝がきて、この繰り返しが最近もう辛いです🌀
暑さは仕方ないですが、コロナは一刻も早く終息に向かってほしいですね😭- 8月5日
-
ママリ
健康のため目のためにもう見せたくない。でも喋りかけられるしうるさいしやる事ないしで見せてしまいたいの葛藤が…💦
うちはまだ娘1ヶ月なので予防接種やってないし、外に出しちゃいけないかな…と思ってコロナと相まって余計に出れないです💦
ほんと夜ってあっという間ですよね😭
また朝キタァ…って毎朝ぐったりしてます💦- 8月5日
-
田谷子
ほんと、お気持ちよく分かりすぎます。うるさいですよね(笑)
そうですよね、一か月だと特に気をつけなきゃだし、この時期神経つかいますね。
朝が来てワクワクすることなんてなくなりましたよ。笑
子供たちが元気でいてくれることには本当に感謝ですが…毎日が慌しすぎるともう、余裕なくなりますよね🙄- 8月5日
-
ママリ
うるっさい!って何回言うことか(笑)
もう言葉だけじゃなくて行動すらうるさいです(笑)
人がいなくて感染しないところで涼しいところで子供が疲れるところないですかね😅
きちゃったよまた朝がってなりますね😓
ニコニコウンウンって出来ないです💦- 8月5日

はじめてのママリ🔰
お菓子一緒に作ったりはどうでしょう?3歳なら色々お手伝いできそうです😄
-
ママリ
何が作れますかね?
クッキーはたまに作るんですが、まー汚す汚す…私が神経質なので結局怒りながらやる羽目になります😭
あまり汚れないかつ簡単なお菓子作りとかありますかね?- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちはやっぱりクッキーとか、ホットケーキが多いです!
時間あまり持たないですが、簡単なのだとフルーチェとか、注ぐだけのジュースアイスですね😄アイスは凍るのに時間がかかるだけで一瞬で終わります(笑)揉み込むだけのカルピスアイスとかもあります!
白玉とか食べれますかね?
100均とかで売ってる白玉粉、だんごの粉(茹でるだけで完成するもの)に豆腐の小さいパック(150g)をビニールに入れてもみもみ、細い棒にしてちぎって丸めて茹でて。きな粉と砂糖まぶして完成。ビニールである程度固まるのであまり手も汚れずに作れます😊
ホットプレートとかあればクレープとか焼いて一緒にトッピングするのも楽しいと思います✨
何か使える案があるといいのですが💦- 8月5日
-
ママリ
フルーチェは確かに混ぜるだけだから簡単ですね!
白玉粉そういえば買ってあります😳!
私も団子好きなので、団子作ってみようかなと思います😊
ありがとうございます!- 8月5日

みゆきち♡
めちゃくちゃ分かります〜😫
うちもなにやっても飽きっぽいですが、YouTubeはエンドレスで見られるので長時間見せちゃいます…。
外も暑いし、商業施設もあまり行く気にもなりません🤣
もう仕方ないと諦めてます(笑)
-
ママリ
何時間くらい見せてますか?
もう既にこの時間で2時間以上見てるのでこの後まだ見せようか…でも目に良くないし…でもやる事ないし…
そのうちテレビすら飽きるし(笑)
もうしんどいです…- 8月5日
-
みゆきち♡
最長で2時間〜半ですかね😨
うちはまだ一人なので、どうにか10時まで頑張ってお昼ご飯までipadタイムにしてます😅
下の子もいたら尚更大変ですよね💦いちいち構ってあげられないでしょうし😭
良くないなとは思いますが、、全てはコロナのせいって事で開き直ります😄❗️- 8月5日
-
ママリ
そうですよね😭
やはりそれくらいですよね…
やっとお昼の時間になりました…午後は特に長い…😭- 8月5日
-
みゆきち♡
午後長いですよね〜😫💨
ただ、夜寝るのが早めなのでどうやって早く終わらせるか勝負って感じです🤣❗️
室内遊び用に何かおもちゃも買う予定です😃飽きるかも知れませんが(笑)- 8月5日
-
ママリ
疲れないと夜も早めに寝てくれず😭
自粛中でも散々買ったのでもうそこにできればお金を使いなくなくて…どうせすぐ飽きるし😂
さっき玄関先で水鉄砲してたら蜂が来て早々に終わらせてしまいました…
今は白玉お団子作って食べさせてますがまだ3時前(笑)
やり尽くしてしまいました😂- 8月5日
-
みゆきち♡
子供によって、タイプは様々ですよね😭うちは昼寝なしでも、どこにも出掛けなくてもわりと早く寝てくれるのでそこだけが救いです💦
やっぱり買ったんですね‼️💴おもちゃなどですか⁉️⁉️
お菓子作りするなんてそれだけでもすごいですよ〜🥺✨素敵なママじゃないですか😭
日々一日をどう乗り切るか…しか考えられないですよね‼️‼️🤣- 8月5日
-
ママリ
すごくいい子なんですね😭
うちは疲れてるはずなのにまだ!まだ寝ない!って頑張るタイプです(笑)
チャレンジやったり、ドリル買ったり、車買ったりしました😭
やはり例の如く二度くらい怒りましたけど😂
団子の粉が散らばって片付けめんどくさいです😂
毎日夜ゆっくりできるはずなのに夜明日はどうしようどうしようと考えてゆっくり出来ないです😂- 8月5日
-
みゆきち♡
いえ…いい子ではないです😂
お片付けしない子なんで、怒ってばかりですよ〜笑笑
まだ寝ないタイプも手強いですよね🥺なかなか思う様にいかないですよね〜💦
あー❗️🤣私もチャレンジやっててやめて、ドリル買いました🙌でも長く続かず笑笑
子供を楽しませようとする気持ちは伝わってきます💓めんどくさいけどやる所は尊敬です😊
私も夜更かししまくりですよ〜📺考えないようにしてます‼️笑- 8月5日
-
ママリ
ほんと部屋の中を見渡すとお部屋もいいところですよ、全然片付けはしないのにものばっかり出してきて…
そうなんですよね、それもすぐ飽きるんですよ、ほんと数分だけです😓
ありがとうございます😭- 8月5日
-
みゆきち♡
もう、この夏休みは部屋は見て見ぬふりします😛笑笑
やっぱり悩むポイントは同じですよね‼️😂
うちもテレビも飽きるし、かなりの飽き性で困りますよ😂
お友達と遊んだりはしますか⁉️- 8月5日
-
ママリ
私もご飯前とかだけに妥協してます😭
やはり3歳4歳飽き性ですよね(笑)
まだ娘が1ヶ月経ったばかりで予防接種も受けてないのもあるし東京なのでコロナもあるしで私はまだお友達とは会ってないです😭- 8月5日
-
みゆきち♡
夏休みは丸々1ヶ月ありますか?🙂
あ😱💦東京なんですね😭😭😭それは確かにあまり出歩きたくないですよね⁉️💦赤ちゃんいながら上の子も育てるなんて私には想像出来ません😂旦那さんがお休みは助けてもらってますか⁉️- 8月5日
-
ママリ
いえ、17日から1週間は自由登園があります😭
他のお友達はあったりしてるみたいですが…💦
旦那の休みは日曜だけで…その日は遊びに行ってもらったりはしてます😭
でも旦那も短気なので私より怒ってるかもです💦- 8月5日
-
みゆきち♡
自由登園なんですね❗️やっぱり東京の方がコロナの影響あるんですかね😭
私も24日〜夏季保育があるので3週間ほどの辛抱で💦
気にしない人はあまり気にしないですよね‼️😂でも特に小さな子が居たら私は神経質になりそうな気がします😭
うちも自営業なので火曜日だけです😩土日不在で(笑)
男同士の方が上手くいく事もありますか⁉️短気はやめて欲しいですよね🥺💦イライラする気持ちは分かるけど、私の方が何十倍も一緒にいるんだーー💨って思っちゃう‼️😂男って本当に大きな子供だなと思います、、うちの場合は特に💀笑- 8月5日
-
ママリ
がっつり預かりまでさせて行かせるつもりでいます😅
最後の週から登園あるんですね!うちもとりあえず2週間だけなんですが…もう自粛期間も家にこもってるんでネタも尽くしてしまっています😓
私の周りのママ友はみんな2人目がいてうちの娘とそんなに変わらないのに会ってたりしてもうそんなに自粛してないんだなぁって印象です(笑)
男同士のがむしろ悪化してるような気がします😓
ホントそうです!こっちのが長くいるのに何でそんな短時間でそんなに怒るの😤って思います😂- 8月5日
-
みゆきち♡
おはようございます😄
今日も暑いですね〜☀️💦そして一日の始まり…😵笑
いやいや❗️ガッツリ預けていいですよ😂少しは平和に暮らしたいものです🏡
私は今日、子供を耳鼻科に連れて🚗行ってからのトイザらスでおもちゃの調達に行きます💴🥺💦
ほぼワンオペ同士頑張りましょうね😭✨
(長く続いてしまいすみません💦✉️笑笑)- 8月6日
-
ママリ
おはようございます☀
今日もあっついですね😭
そして始まってしまいましたね😂
うちは今日申し訳ないけど幼稚園の預かりに行ってもらいました😭発狂しそうで耐えられなかったです💦
ステキなおもちゃが見つかるといいですね🥰
お互い頑張りましょう✨
いえいえ!こちらこそ!たくさん共感していただけて気持ちがスッとしました🥰- 8月6日

はじめてのママリ🔰
分かります〜分かりすぎます〜
うちはまだ喋れませんで、癇癪起こされ本当辛かったです。。
爆発してました。おもちゃ投げられて、私もキレて投げ返しました。
息子押して尻持ちつかせてしまったり。
いつもあげてるお菓子もイライラが募ると意地悪であげないで余計怒らせて負のループでした😰😰😰
下の子1か月の頃から公園連れてってました…
-
ママリ
喋れるようになってもなったらなったで意見が通らなくて癇癪されるんですよね😅
私も最近投げ返すし叩かれたら叩き返しちゃいます…余裕なくて…
私もお菓子あげたくなくなります😓
夕方など涼しくなったら公園とかに行くのはいいんですが、辛いのは暑い昼間なんですよね😭- 8月5日

いちご
少し前の質問ですが、同じ感じだったのでコメントしちゃいました😭
うちは上の子が保育園に行ってるからまだ平日の日中は良いんですが、コロナの時に登園自粛で私が死んでました😱
今も朝起きると「早く保育園に行ってくれ…」と思ってしまっています。
言うことを聞かない、ギャーギャー騒ぐ、下の子に意地悪をするでウンザリです…。
テレビはつけろというわりには全然見ないです。
集中して興味があるのはYouTubeだけで、でもずっと見せるのもなと思うので本当に困ってます💦
工作やお菓子作りも興味ありません。
すぐに飽きます。
おもちゃもいっぱいありますが、飽きています。
疲れますよね…。
mktさんは夏休み中で、まだ赤ちゃんも小さいから本当に大変ですよね💦
無理なさらないで下さい😫💦
-
ママリ
本当朝が怖いです…
しかも朝も早くて…まだ寝かせてよ…と思うものの、リズムが乱れてなくていい事だし…とも思うし…
うちもそのうちいじわるをしそうで怖いです😭
もうどうしたらいいんですかね…
昨日感染対策して水族館行きましたが、それはそれで疲れました…
下の子が感染しないように。上の子があちこち触らないように。消毒して車載せる前に着替えてってやって…家にいてイライラするよりはマシですが、暑いしやはり外に出かけるのは色々リスクあるなと思いました😓抱っこ日も暑いし…
ありがとうございます😭- 8月13日
-
いちご
朝が怖いですよね…お気持ち解ります😫💦
男の子の方が下の子に興味があまり無いと言うから、良い意味でスルーだと良いですよね😢
うちは女子なので下の子に構いたくて、でもヤキモチや力加減が出来なくて、生後1ヶ月の時は弟は傷だらけでした😭
私もそれにガルガルなっちゃって泣き叫んでいました…。
今も弟をいじめると腹が立って少し叩いたりしてしまいます。
かなり罪悪感ですが、娘が凶暴で注意するとこちらを叩いてくるのでスイッチが入ってしまいます💦
ちなみにうちも昼寝無しで、あまり疲れてないと夜も遅いから自分の時間がなかなか持てないです😫
水族館お疲れ様でした!!
素晴らしいです✨
私も埼玉なのでコロナが怖くて…そして娘がベタベタ色んなところを触って、その手で目をこすったり、わざと口の中に入れたりするので出掛けるのも疲れますよね💦
ちなみに下の子を抱っこ紐するとヤキモチがMAXになり、降ろせと言って下の子の足を抜けそうなほど引っ張るので、2人を連れてどこにも出掛けられない現状です😭💦
幼稚園、預けられる日は預けて、少しでも体を休めてくださいね😭💕- 8月14日
-
ママリ
始まってしまったぁって感じですよね😅
男の子方が興味ないんですね🤔泣いてるとうるさいとは言ってますけど😓
確かに女の子はやきもち焼きかもですね💦
私も傷だらけにされたら泣き叫んでしまうかも😢
ほんと昼寝しないで1日遊んで疲れてくれないと夜寝かせるの大変です…
ありがとうございます😊
下の子だってまだ予防接種もなんもしてないので感染リスクはコロナだけじゃないし気を遣って疲れますね😭
上の子ママが大好きなんですね🥰
ありがとうございます!- 8月14日
退会ユーザー
終えか起動ですか→お絵かきどうですか
ママリ
自粛中家で何度も工作系を試してみるもののすぐもうやらなーいと飽きてしまって😭
10分くらいしかやってくれなくて結局準備と片付けの方が時間かかります😭