※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
住まい

大垣市内で建て売りを買われた方に工法についてお聞きしたいのですがツ…

大垣市内で建て売りを買われた方に工法についてお聞きしたいのですがツーバイフォーのデメリットを教えて下さい。
ツーバイフォーはリフォームできないというようなこと以外わからないのでお願いします。

コメント

rinrin

購入はしてませんが、住宅関係の仕事をしていたので、曖昧な部分もありますが答えますね。
デメリットは天候を気にせず雨の日でも気にせず建てているのでカビや白蟻の発生が在来よりも多いんじゃないのかなと思います💦
雨の後にきちんとパネルを乾かしてから断熱を入れない発生しやすいので、もしできるなはしっかりやっているか目で確認出来たらしたほうがいいかと思いますよ🤗
後は二階の音が下に響きやすいって言うのも聞いたことあります。
これも会社の施工によって防音処置をきちんとやっていれば大丈夫だとは思いますが、、
一生の買い物になるので後悔ないように直接確認できるものは確認したほうが安心して長く住めるので☺️

  • チョコ

    チョコ

    断熱やパネルを乾かしてから作業したかどうかはどのようにわかりますか?
    なぜツーバイフォーは音が響きやすいとかわかりますか?

    • 8月4日
rinrin

完全した家ではわからないので、その会社の建築中の物件を見に行ったりするとわかりますよ!
ただ建てた日に天候まではなんとも言えませんが😅
私の働いていた会社で以前2×4をしていたのですが、音が響くからといって遮音か防音かのシートを張って施工していたので。

rinrin

返信なってなくて間違えてしまいました。
音に関しては何年も前の話なので今は性能良くなって響かなくなってきているかもしれませんが。

  • チョコ

    チョコ

    白蟻やカビが多いというのがとても気になりました。

    • 8月4日
  • rinrin

    rinrin

    一度通りがかりでも建築中の現場を見れるなら見る方がおすすめです!
    一概にすべての会社がそうとは言い切れないのですが、よく雨の日でも建ててるのを見るのでその後の施工が気になります。

    • 8月4日
  • チョコ

    チョコ

    もう建ってしまっているので見られないんです⤵️😢

    • 8月4日
  • rinrin

    rinrin

    そうなんですね!
    そうしたら施工中の写真みたいって言えば見せてくれると思うんですけど😄
    ただ完成してるとなると写真見せてもらって建ててる日の天気見てみるとかどうです?

    • 8月4日
  • チョコ

    チョコ

    施工中の写真とかあるんですね\(◎o◎)/
    今度の三連休聞いてみます。

    • 8月4日
  • rinrin

    rinrin

    どこの会社でも施工中の写真はあるはずなので、ぜひ見せてもらってください☺️

    • 8月4日
  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます😄

    • 8月4日